八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

今日のランチプレートは蛸と新じゃがのアンチョビ炒め!

2017年05月11日 15時37分44秒 | 昼食/献立
いいお天気で風もあって清々しい日ですね!
今日の午前中はお風呂場にこもって布団とワンちゃんを洗いました。
冬の布団を洗いたいと思ってましたがタイミングがなく、
今日の風で乾いてくれてうれしいです!

布団はバスタブにお湯と洗剤入れて踏み洗いです。
お湯を吸った布団は激重で、ひっくり返すのに骨が折れます。
汗をかきました。朝ご飯食べなかったからお腹ぺこぺこー。


今日のランチプレート

がっつりー!山盛りランチプレートでエネルギー補給しました。
超山盛りですが、これでも夏に向けてダイエット中!
ごはん抜きのワンプレートなのでお許しください。
お昼に手軽な麺類ばかり食べてるとどんどん太ってしまうので、
野菜をたくさん使ったお料理を作って食べるようにしています。
どれも簡単なものばかりなので、すぐできます。


蛸と新じゃがのアンチョビ炒め

タコは高タンパク低脂質・低カロリーのダイエット向き食品ですよ。
炭水化物をぜんぜん食べないとお腹の持ちが悪いから、
新じゃがと合わせてアンチョビ炒めにしました。



新じゃがはきれいに洗って皮ごと使います。
カットして水にさらしたら水を少しかけてレンジ5分。
オリーブオイルに、にんにくみじん切り、島唐少々、アンチョビ3枚入れて、
タコ、うみかぜ椎茸、新じゃがを炒めます。
アンチョビの塩気があるので調味は塩をほんの少しと粗挽き胡椒のみ。



手早く炒めたら最後に明日葉新芽とイタリアンパセリを入れて火を止め、
さっくり混ぜて出来上がりです。(イタリアンパセリがなければパセリで)
簡単だけどおいしい一品です。ワインにも合いますよ!


スイスチャードのチョップドサラダ

付け合せは、YU-Iファームのスイスチャードをざくざく刻んだチョップドサラダ。
トマト、黄パプリカと合わせて自家製ドレッシングで合えました。
スイスチャードは茎が赤・オレンジ・黄色とカラフルできれいなサラダができますよ。
YU-Iファームの裕子ちゃんが一生懸命作ってますので、使ってみてくださいね!

刻みピーナッツとクルミ、ドライクランベリーをふりかけてあります。
昨日、本場アメリカのチョップドサラダを調べてたら、
「ドライフルーツとナッツをふりかけるのを忘れてはならない」
と書いてあったんですよね。指示通りです。<ラジャー!


人参パスタ風サラダ

そしてこちらは人参を細長~くカットしたパスタ風サラダです。
コーンとしらすをのせて、オリーブオイル、レモン汁をふりかけ、
パスタみたいにフォークでくるくるっと巻いていただきます。塩気はしらすのみ。



パスタみたいに細長く切るのに、キャンドゥのスライサーを買ってみたら、
めちゃめちゃ簡単にきれいにできました。あのCluluは何だったんだ!?



この他、旬の絹さやとラディッシュを添えて、わたしのパワープレート完成!
タコも人参もよく噛むから超満腹ランチでした。(ちょっと多すぎた)
ダイエットおいしくがんばるぞー! ※17品目の食材を使いました。


アメリカンチェリーの効能★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛タンサラダ

2017年05月11日 10時06分41秒 | 肉料理
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇りのち晴れ、
最高気温23℃、最低気温19℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

野鳥のさえずりが元気な5月11日(木)です。からっと晴れましたね。
保育園のお散歩がうちの前を通っていきました。鳥達に負けず元気元気!


ノンアルリキュール

昨夜はうちでジャージークラブのスタッフ会議をしました。
会長がノンアルリキュールを持ってきてくれて、
誕生祝の乾杯をしていただきましたが、(ありがとうございます)
ノンアルリキュール???ちょっとわかりづらいですよね。
リキュール味のジュースですが、最近はなんでもありの商品がいろいろ出てますね。

お料理です。


牛タンサラダ

少し前ですが、プラザ公園で焼肉した日に、お肉をたくさん持って行ったので残り、
残ったお肉を持ち帰って家で食べました。
焼肉はたくさん食べたので、牛タンをサラダ仕立てにしましたよ。

赤玉ねぎ、ラディッシュ、スナップエンドウ、トマト、すべて八丈島産です。
島市とあさぬまの島物コーナーでけっこう揃いますよ。
牛タンを焼いて、大根おろしたっぷりでいただきます。(大根は島外産です)

そういえば昨日はアーリーレッド(赤玉ねぎ)が特売だったのに買い忘れた!
なんてことでしょう。赤玉ねぎはお料理の彩りにきれいで役立ちます。
今日特売のうなぎとチーズも気になるから見に行かなきゃ!



黒胡椒をふりかけて、ポン酢でおいしくいただきました。
海外産の牛タンですが、薄めのスライスでたくさん入ってるので食べやすくお買得です。


アメリカンチェリーの効能★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする