八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ウフマヨネーズとセサミパンのワンプレート朝食

2017年05月18日 15時12分34秒 | 朝食/献立
お休みの日にセサミパンを食べそこねたので、翌朝に食べました。


ウフマヨネーズとセサミパンのワンプレート朝食

ピクルスもいい感じになってきて、おいしいワンプレートできました。


ウフマヨネーズ

フランスのカフェの定番メニューだそうです。
ゆで卵にマヨネーズを使ったソースをかけるだけで、
なんとなくおしゃれな一品になりますね。
マヨにヨーグルト混ぜて刻みパセリとパプリカふりかけただけです。

*ウフ・マヨネーズ|とっておきレシピ|キユーピー
キューピーのサイトにいろんな作り方が載ってますよ。

*パリのソウルフード!「ウフマヨ」がおしゃカワイイ! - NAVER まとめ
まとめもあります。ウフマヨって呼び方がかわいいよね。


セサミパンと茄子チーズ

あさぬまベーカリーのセサミパンは半割してオリーブオイルを塗って焼き、
ソテーした茄子にチーズとトマトをのせてオーブントースターで焼いたものを
のせてあります。カリカリベーコンものせたかったけど、うっかり買い忘れて、
ハムを代わりにのせました。ベーコンの方が絶対おいしいと思うけど。

ベーカリーの小さなセサミパンが朝食にちょうどよくて気に入ってます。
これでミニハンバーガー作ったらきっとかわいいでしょうね。
今度作ってみますね!



1/8カットしたベーカリーのクリームチーズパイはこれで最後。
アビでちょっとおしゃれしました。おいしかったです♪



たくさん作ったピクルスは二種類。毎食食べてます。



ヨーグルトはプルーンとハチミツです。
高校生の頃に友だちグループで水を毎日2リットル飲むダイエットしました。
水でお腹いっぱいにしてごはんをあまり食べず、プルーンで飢えをしのぐんです。
家庭科の先生に叱られてダイエットは中止しましたが、プルーンは食べてます。
いまはあんな過激なダイエットする体力がありません。
ゆる~く、おいしいものも食べながら少しずつがんばります。



スープはガスパチョを作ろうとトマトを買ってきたのですが寒くて、
温かいチキンとトマトのスープにしました。



おいしい朝食を楽しみましたが、ピクルスあるだけで余裕でますね。
自家製ピクルスおすすめです。ぜひお作りください。


改装休業のお知らせ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユンソナおすすめのふるる冷麺を食べてみた!

2017年05月18日 11時37分11秒 | 使ってみた!食べてみた!
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風、曇りのち晴れ、
最高気温22℃、最低気温16℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予報です。

午後になり晴れてきて気持ちいお天気の5月18日(木)です。
清々しい初夏の日ですね。このお天気は週末まで続きそうです。
東京は週末暑くなる予報ですが、八丈島は23~24℃で過ごしやすそうですよ。


ふるる冷麺水冷麺 | NONGSHIM
ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺 | NONGSHIM

さて、先週スポット特売だったふるる冷麺を買いました。
冷麺の袋麺を食べたことないので買ってみたのですが、
その後肌寒い日が続いて、冷麺日和ではなかったので、食べるの遅くなりました。



ちょうどカットスイカも出てたので、暑くなるのを待ちきれずに昨日作りました。
冷麺といったらやはりスイカか梨ですよね~りんごでもいいと思ってたけど、
カットスイカがあってよかった♪


ふるる冷麺 水冷麺

二種類とも買ったのですが、先に水冷麺を食べてみました。
袋麺だからあまり期待してなかったけど、意外やおいしかったです!
麺もお店のにはかなわないけど、そこそこコシがあってよかったです。

ふるる冷麺を検索すると「まずい」と出てくるので、気になって読んでみましたが、
う~ん、袋麺に期待しすぎるのはいかがなものかと。148円ですからね。
この程度おいしければわたしは◎ですね。リピします。

*美味しいふるる冷麺~!|ユンソナオフィシャルブログ
大好きなユンソナ様はおいしいと仰ってます。この方のお料理記事が大好きです。
韓国料理を作る際には参考にさせていただいてますよ。

ところが記事を読んでショックを受けました。
ユンソナ様は二種類のふるる冷麺を混ぜて作ると書いてます。
…しくじった。作る前に読めばよかった。
でもまぁ、おいしかったので、今度またスポットで出たら混ぜて作ってみます。
ビビン冷麺はまだあるので、茹でずに水に浸ける作り方も試してみたいと思います。



具材は、焼肉、ゆで卵、キムチ、塩もみきゅうり、貝割れ、スイカです。
具材のバランスもばっちりでしたが、胡麻をかけるのを忘れました~

※こちらの商品は先週のスポット特売です。
今日の特売ではありませんのでご了承ください。


改装休業のお知らせ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする