八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

梅雨の晴れ間のみょうが蕎麦

2017年06月13日 15時28分32秒 | パスタ/麺類
雨が降って止んで、また降って晴れました。
今日はもうこのまま晴れていてくれるかな?


茗荷(みょうが)蕎麦

雨が止んだら食べようと思っていた、みょうが蕎麦を遅いお昼に食べました。
お友だちのフェイスブックで見て食べたくて、みょうがを買っておきました。

作り方は簡単で、みょうがと他の薬味(今回は長ねぎ、大根、大葉)を
なるべく細く刻んで氷水でぱりっとさせ、ふんわりお蕎麦にのせるだけ。
市販の麺つゆを冷やしてかけていただきます。
胡麻もちょっと散らしました。山葵たっぷりでいただきましたよ。
食べながら、梅干入れてもおいしいかもと思いましたよ。



一人前にみょうがを3個使いました。みょうが好きにはたまらないお蕎麦。
お蕎麦は更科系が合うように思ったので、更科蕎麦で作りました。

これから梅雨寒の日もありますが、晴れ間が見えたらぜひお試しください。
夏の薬味料理はおいしいですね。そんな季節になりましたね。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

花咲く季節★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲く季節★今週の特売チラシ

2017年06月13日 09時17分59秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風後南西の風、雨のち曇り、
最高気温23℃、最低気温19℃の予報です。
※本日の定期船は通常通り、ANA1便は条件付きで到着しました。

昨夜からの雨が降り続いている6月13日(火)です。
一時上がってもまた降るかもです。降水確率は午前午後も60%。
三宅島に大雨・洪水注意報が出てますが、八丈島には注意報は出ていません。



わたしは昨日バジルの苗を植えたので、恵みの雨でありがたいです。
うちには畑はないので、これまでは裏庭の花壇に植えましたが、
今年は裏庭の雑草(?)を刈り取ってないので、表の花壇に植えました。
早速、小さな虫が飛んできてついてますね。お手柔らかにお願いします。



雑草(?)と書いたのは、裏庭一面に咲き乱れるランタナ
雑草と呼んでいいかわからないから。足の踏み場もないほど咲いています。
繁殖力がすごすぎるので、昨年は業者の方に刈り取ってもらいましたが、
裏庭が急に寂しくなり、今年は表だけ刈って裏はそのままにしました。



大きな芋の葉も育ちすぎた明日葉もわたしには癒しの植物です。
昨日のお休みは、窓を全開にして裏庭の雑草たちを眺めて過ごしました。

昨日Twitterでまわってきた窓(網戸)に関する記事をご紹介します。
*蚊の侵入防ぐ「網戸の正しい閉め方」YKK APに聞く|朝日新聞
朝日新聞の記事は途中までしか読めないのですが、要するに、
窓を全開にしないと網戸をしていても隙間から蚊が入るということ。

これはよく考えたらわかりそうなことですが、
わたしは気づかずにいつも中途半端に窓を開けて蚊が入り、
(網戸意味なし)と思って蚊取り線香を焚いていました。
ご存じない方もいらっしゃると思います。
窓を全開にすると網戸との隙間がふさがれて蚊が入りませんよ。
昨日はまったく蚊が入らず蚊取り線香なしで安眠できました。

今週の特売チラシです。



あさぬまの駐車場のハイビスカスも咲きはじめました。
梅雨時の花々はじめじめした気分を癒してくれますね。
お買物の際にどうぞご覧くださいね。



ショーケースが替わり、店内が明るく感じますね。
どうぞごゆっくりお買物をお楽しみください。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする