八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

たこうなの味噌煮

2017年06月23日 16時51分46秒 | 島料理/島の幸

ジャージークラブ会長のたこうなの味噌煮

先日うちでタコパした記事でたこうなの味噌煮をご紹介しました。
味噌煮を食べたことなかったので新鮮なおいしさでしたが、
東北では普通に味噌煮にするそうです。
北海道ではこれがおでんに入ってるのが普通で、
関東へ来たらおでんに入ってないので衝撃を受けるそうですよ。

東北や北海道でよく食べられてる姫竹(根曲がり竹)
タコウナは笹の種類が違うと思いますが、
種類はいろいろ違っても全国的に笹竹の竹の子は食べられているようです。
いろいろ調べていたら、和歌山では味噌漬けを売ってました。



味噌煮を作りたいな~と思っていたら、
ジャージークラブ会長が採ったタコウナをいただきました。
会長は山歩きが趣味でタコウナ採りの名人です。
まーこちゃんが一緒に採りに行ったそうですが、
笹薮の中へ押し入りバリバリ採って、その場でバリバリ皮をむいたとのこと。
さすが会長!「どうやってむいてた?」とまーこちゃんに聞いたら、
「早業すぎてよくわからなかった。真似したけどできなかった」とのこと。
今度機会があれば、会長のタコウナむき早業動画を撮りたいです。



タコウナは普通の筍と違い、皮をむいてからたっぷりのお湯で茹でます。



茹で時間は10~15分ぐらい。そのまま食べるなら15分は茹でた方がいいですね。
今回は少しだけそのままマヨネーズをつけて食べて、残りは味噌煮にしました。



ひたひたのお湯に油と鰹節、だしの素、味噌、砂糖を入れて煮ます。



味噌はあまりこだわりなく、家でお味噌汁を作るのを使いましょう。
わたしは今回はこれを使いました。会長のはもう少し白い味噌ですね。
※今回はたまたまこの味噌です。おすすめという意味ではありません。
わたしはいろんな味噌を食べてみるために毎回違う味噌を買いますので。



煮詰めたら出来上がりです。


わたしのたこうなの味噌煮

おいしくできましたが、少し煮詰めすぎたかも。
会長のはもっと汁気が多かったですね。



ご飯がはかどりますね~お代わりしちゃいました。
そろそろ苦くないタコウナの季節は終わり、これはけっこう苦い苦竹でした。
もう少し苦味が少なければもっとおいしかったと思うな。
島の人は苦竹の方が好きで、苦竹の方を喜びます。
焼いたりボイルしてそのまま食べるのは苦竹がおいしいけど、
煮るのはあまり苦くない方がおいしいとわたしは思うけど、
タコウナ好きの皆様はいかがですか?
やっぱり苦いのが好き?


産直サクランボ★週末特売チラシ★土曜市チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産直サクランボ★週末特売チラシ★土曜市チラシ

2017年06月23日 11時48分48秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風、曇り、
最高気温24℃、最低気温20℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


月桃(ゲットウ) 大賀郷河口(こうくち)にて

月桃の花が満開の6月23日(金)です。
雨予報が変わって曇り空。今日は定期船が無事到着しました。



月桃はアガパンサスと共に6月の八丈島を代表する花ですね。



開くと華やかな色合いですが、薄ピンクの蕾が好きという方が多いです。



南国ぽい花ですね。八丈島に昔から咲いているわたしも大好きな花です。


うちの庭の明日葉

2週間ほど前に業者の方に庭の草をきれいに刈り取っていただきました。
草の生命力はすごいので、もうすでに新しい芽がたくさん出てきましたが、
ちょっと明日葉すごすぎませんか!?驚いて二度見してしまいました。
何事もなかったかのように、刈り忘れたみたいにこんなに大きくなってます。
雑草よりもダントツに成長力が速いですね。さすが明日葉!
この生命力、生きるたくましさを見習いたいですね。

週末特売チラシです。





かわいいサクランボの季節です。
明日の土曜市では、山形から産直のサクランボを販売予定です。
土曜市特別チラシを併せてご覧くださいね。



明日もいろいろお安くなりますよ!ベーカリーは全品10%引きです!
午前中は島市も出ますので、どうぞお早めにご来店くださいね!
あさぬまは今週末もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしています!(^^)/


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする