八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

メロンちゃんとメロンを食べる会

2022年04月03日 20時29分00秒 | 島会
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く、雨、波3メートル、気温は12~16℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りです。

定期船は今日も八重根港でした。4月3日(日)です。


八丈島フリージアまつり最終日の今日は、町の多目的ホールおじゃれでフリージアインフィオラータの展示が行われました。わたしは行けませんでしたが、多くの皆様がご覧になったことと思います。素敵な花絵に仕上がりましたね♪



わたしは今日もうちで移住者の方々とお茶会でした。


緑コレクターみどりちゃん

みどりんちゃん(メロンちゃん)がはじめてうちに遊びに来るので、わたしは緑の服を着て、緑のドリンクを用意し、一緒にメロン食べようと決めていました。メロンは青果部チーフに選んでいただきました。メロンは入荷して1週間ぐらいのものが食べ頃だそうです。入荷してまもないメロンばかりの中、1個だけ入荷5日ぐらい経ったのがあったのでそれを買いました。皆様もメロンをお選びの際には、青果部スタッフにご相談ください。😊



緑のドリンクで乾杯!今日も初対面同士のお茶会でした。



みどりちゃんに会うので、みどりのサラダ巻きを作ってきてくれた方がいました。すばらしいお気遣いありがとうございます!


作り方はこちらです。裏巻きの表に、明日葉ふわふわ削り節を使うのとっても良いアイディアですね!わたしも真似させていただきます。



もうひとりの方は緑のお菓子を持ってきてくれました。みんな優しいな~♪ありがとうございます!



わたしはお茶の器も緑のものを出しました。昭和レトロの器が思いがけないところで活躍してくれました。みどりちゃんが感激してくれたので良かったです♪😊



今日は雨だったし、みどりちゃんにわたしのお気に入りのヤッケを(お古ですが)プレゼントしました。この格好であさぬまで買い物してる人がいたらみどりちゃんです。(偽みどりちゃんも出現するかもですからご注意を)



これは産業祭のスタッフジャンパーです。数年前に産業祭のお手伝いをしたときにいただきました。買えないので貴重な品です。(売ってほしいとの声も多数あります)



みどりちゃんのママがお茶会のためにお菓子を送ってくれたそうです。みどりママありがとうございます!



人気沸騰「千両」さんのレモンドーナツもいただきました。



他にもいろんな差し入れをいただきました。お気遣い本当にありがとうございます。おかげで今日もとっても楽しいお茶会になりました。



初対面の方とお会いするのは緊張もありますが、あさぬまで偶然会ったときに、親しく挨拶できる相手が増えていくのも島暮らしの楽しみのひとつかと思います。今日は偶然同い年の人もいました。仲良くしてくださいね♪ありがとうございました!😊

コロナで交流できなかった分を取り戻していきます。今後もお茶会は続きます。良い季節になりますから、公園でのお弁当会も企画中です。どなたでも参加できる会にしようと思っています。どうぞお楽しみに、ぜひご参加ください。


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする