八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

コーンバターライスのワンプレート

2023年05月20日 20時24分00秒 | 丼/プレートごはん
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く、曇り、波3メートル、気温は19~25℃の予報です。
※波浪・濃霧注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。
※明日は曇り時々晴れ、18~24℃の予報です。

湿度が高くて、もやっとした一日でしたね。5月20日(土)です。
ドライをかけてやり過ごしました。

雨は降らず、OJARE JAMは無事開催できて良かったですね。
わたしは都合で行けませんでした。ごめんさい。
皆様の楽しそうな投稿をツイッターで拝見しました。😊 


今日はれいちゃんのおいしそうなきゅうり画像を見て、きゅうりが特売なのを思い出し、急いであさぬまに買いに行き、わたしも真似して同じものを作りました。


きゅうりスライス、みょうがと大葉の細切り、ふじっ子を入れて混ぜるだけ。



放っておくと徐々にしんなりしておいしくなります。


あと、島のおいしい新じゃがをいただいたので、茹でてザルに取り、軽くゆすって粉をふかせて、大好きな新じゃがサラダを作りました。


りんごと合わせるのが大好きです。それと新玉ねぎ必須です。軽く塩もみして絞って使います。


マヨネーズ、粒マスタード、砂糖少々で混ぜ合わせたら本当においしい新じゃがサラダの出来上がり!ハムを買い忘れましたが、入ってなくてもぜんぜん問題ないほどおいしいです。味見でなくなってしまいそうなほど大好き♪😋 


生のとうもろこしが少しだけ売れ残っていたのを買ってきて、コーンバターライスを炊きました。粒を削って残った芯も入れて炊くと出汁が出ておいしくできますよ。

洋風にしようと思ったのですが、コンソメ顆粒が少ししか残ってなくて、和風だしの素も入れて炊きました。コーンの醤油バターのイメージで、塩胡椒、醤油とたっぷりのバターを入れて炊き込みました。


めちゃめちゃおいしくできましたー!和洋折衷のコーンバターライスも最高においしいです。

コーンバターライス

こんな感じです~ハーブミックスをちょっと振りかけてあります。



お肉も焼きました。国産豚ロースの厚切りがあったので食べやすく切り分けてから焼きました。


にんにくの芽を加えて炒め合わせ、


お得意の十勝豚丼のたれを注ぎます。


照りが出るまで炒めたら出来上がりです!簡単おいしい最高!😋 

コーンバターライスのワンプレート

ワンプレートに盛り合わせました。トマトを買い忘れて彩りが地味ですが、ひとつひとつどれもおいしくて充実のワンプレートです。


お肉もうまうま!食欲進みました~♪おいしい晩ごはんでした!

12品目の食材を使いました。ご馳走様でした。😊 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする