フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

始動

2011-01-12 17:48:40 | Weblog
そろそろ体が平常生活に慣れてきたのでリタイア後の人生の始動と今日決めた。最初にしたのは、パソコンにプリンターを繋ぐこと。去年からプリンター買ったままで放っておいたままとなっていたのでそれを繋いで書いたものをプリントアウト出来るようにしておこうとようやく重い腰を上げた次第。自分なんかはペーパー世代だからか、紙に印刷されてたら何となく落ち着くんだ。今日電気屋でi-padのようなものを触って電子bookなるものを体感してきましたが、ちょっとついていけなかった。でも時代は、ペーパーレスになるのでしょうね。パピルスから始まった紙文化の終焉は間近に迫っている。まず、雑誌、新聞はなくなるでしょうね。一部を除いて。便利で見やすくていいこと尽くめなんだけど行間が読めない。紙なら、紙の表情や色、行間まで意識するんだけど、すべてが情報として表現されていると言うのが的を得ているのかな。巻紙と墨とは言わないが、自分は、せいぜいプリントアウトして自筆のサインでもするようにしよう。メールで真意が伝わらなかったりするのは、心情を情報として受け取られるからだろう。・・・・と今分かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする