フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

with Covid

2023-01-10 08:31:21 | Weblog

河南省中部衛生健康委員会の菅泉成局長は記者会見で、「2023年1月6日現在、同省のCovid感染率は89%である」と語った。人口は9,940万人で、河南省の約8,850万人が現在感染している可能性があることを示唆しています。公式には、中国は1月8日の時点でわずか5,272人のCovid関連の死亡を報告しており、これは世界で最も低い感染による死亡率の1つです。しかし、世界保健機関(WHO)は、中国が流行規模を過少報告しており、国際的な保健専門家は、今年、国内で100万人以上がこの病気で死亡する可能性があると推定していると述べています。‥‥の記事がロイターとフランスの通信社からもたらされていました。集団免疫が89%でもできないということは、人口ウイルスなんでしょうかと疑心が生まれますね。中国政府の対応は世界が罹れば怖くない式の拡散政策ですから困ってしまう。空気感染なら防ぎようがないでしょう。老人を消滅させ年金受給率を下げ経済浮揚ですか?シュウちゃんが思いつきそうなことだね。どっかの国が真似しなければよいのだが。

コロナと言えば身近では

正月を娘夫婦と過ごした

友達のセッちゃんが

罹ったらしい

娘夫婦は陽性とハッキリしてるけど

無敵のセッちゃんちは陰性だとか

検査キットだから怪しいんだけど

今のところ症状もなく

数日たってしまって

真偽のほどがわからない

やはり

ナントカは

コロナにもならない

ということでしょうか

納得

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする