t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。
お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

チーがたくさんっ!

2008-09-27 19:26:38 | テレビ・ラジオ

080905chi お姉ちゃんにプレゼントしてもらいました。
 チーのぬいぐるみや人形たちです。

 くりくりの目がかわいいですね~。

コメント

ACROSS THE GROOVE / 本田雅人

2008-09-27 19:22:18 | 音楽・楽器
アクロス・ザ・グル-ヴ アクロス・ザ・グル-ヴ
価格:¥ 3,059(税込)
発売日:2008-09-24

 本田雅人さんのNewアルバム。本田雅人単独名義では、04年の「Assemble A Crew」以来のようです。
 昨年、マリーンさんとの共同作からレコード会社が変わっています。JVCビクターからBMGジャパンになりました。
 もしお探しの方いらしたら、ご参考になさってください。

 今回、お姉ちゃんにプレゼントしてもらいました。ありがとうございますー。

コメント

NB6ロードスター燃費レポート -その4-

2008-09-23 14:51:36 | 自動車・カーライフ

う~ん・・・。

走行距離:481.2km  給油量:43.03L


燃費:11.18km/L

どうやら数値がほぼ安定してしまったようです。


 Hideさんからのコメントもありましたが、なにか機械的調整や投資をしてあげないと、これ以上は望めないかもしれません。


 次回を最終報とすることにします。


 某雑誌で低燃費運転の仕方を復習して、実践してみることにしました。これによると、おおまかには・・・(と言ってもAT車を前提にしたものなのだが)

①[一般道路]アクセルをゆるやかに緩める。車間距離の詰めすぎNG。70km/Hあたりでもっとも燃費が良くなるように造られているクルマが多い。

②[高速道路]80~90km/H巡航・坂道での失速に注意。


・・・ということらしい。のんびり走れ、ってことやね。



  前のレポートへ   次のレポートへ

コメント

あるぞ、G逆転優勝

2008-09-17 03:24:55 | スポーツ

 プロ野球のレギュラーシーズンが大詰め。セ・リーグは、阪神と巨人の差がにわかに詰って、少しずつ緊迫してきた。


 ぜひ巨人に逆転優勝して欲しい!そして、昨年見ることができなかった東京ドームでのクライマックス・シリーズを観に行きたいぞー!

コメント

NB6ロードスター燃費レポート -その3-

2008-09-17 03:00:46 | 自動車・カーライフ

エンジンオイル交換実施。3度目の燃費レポートです。

走行距離:447.2km  給油量:40.37L


燃費:11.08km/L

ありゃりゃ、数値が悪くなってる。。。


セルフで給油していますが、給油の仕方にもばらつきがあるのかもしれません。



  前のレポートへ   次のレポートへ

コメント (2)

クイズ・マジックアカデミーDS

2008-09-12 13:59:45 | プラモ・ゲーム

080904qma  リリースの情報を知ってから待っていた、DS版の「クイズ・マジックアカデミー」。プレゼントしてもらっちゃいました。



 Wi-Fi通信による全国対戦可能なのがポイントです。

 ところが、これまで自宅の無線LANにどうもうまくつながりませんでした。この機会にいくつか調べて接続可能な設定を見つけました。無線の速度を「自動」から「2Mbps」にしたところ、接続不良が解消しました。どうやらこれが影響していたようです。


 肝心のソフトですが、いやあ、よくできてると思います。ゲームの前後で待機時間はありますが、通信対戦はじゅうぶん快適レベルと感じました。それにしても、参加ユーザーのレベルの高いこと、高いこと。勝ち抜くのは容易ではないようです。

コメント

OMRON歩数計[HJ-700IT]

2008-09-12 13:57:59 | 健康・病気

080903walk  PCとUSBで接続できる便利な歩数計。5~6年使いつづけていたのだけど、故障してしまいました。原因は、洗濯機でまわしてしまったため・・・。

 サポートデスクを通じてメーカーに相談したところ、有償で修理または交換してくれるということで、対応してもらいました。店頭で代替機を買うよりも安く済みました。

 やはり修理は不可能だったらしく、同型機を送ってくれました。現在、店頭に並んでいるのは、これの次のモデルです。

コメント

グッバイ プレサージュ

2008-09-10 14:51:23 | 自動車・カーライフ

080902_u30 約10年間乗りつづけてきたミニバンを手放すことにしました。

 このクルマとともにあちこちへ出かけました。99年1月以来、北は北海道の富良野、西は松山・道後温泉まで行きました。走行距離は15万kmに達しました。

 累積トータルの燃費は8.1km/L。クルマの大きさ・重さを考えれば、じゅうぶん満足できる数値です。エンジンもとてもスムーズ&パワフルで、ノートラブルで走りきってくれました。ただ電飾系の接触不良がいくつか発生しました。エンジン点検の誤表示があり、また最近はカーナビは動かなくなっていました。

 特筆すべき点は、とにかく安全なクルマだったこと。事故は一度もなく、間一髪のようなこともまったくありませんでした。このクルマでは違反もなかったんじゃないかな、確か。3ヶ所ほどこすり傷はありますが、大きなサイズにもかかわらずソナーの助けもあって車庫入れ等もスムーズでした。安全、安心を提供してくれたプレサージュ号、ワンオーナーで使いきれたことがせめてもの報いかな、と思っています。

 写真は納車半年後くらい、八ヶ岳に出かけた時のもの。まだぴかぴかの時ですね。

コメント (4)

W杯最終予選/激闘の幕開けか

2008-09-07 19:18:41 | スポーツ

 昨晩と言うかきょうの明け方、W杯最終予選・バーレーン×日本の試合をTV観戦してました。


 終了間際にひやりとさせられましたが、白星発信で良かったです。


 次戦はホームでのウズベキスタン戦。ウズベキスタンは初戦アウェイのカタールとの試合を0-3で敗れたようです。


 来年6月までの長い最終予選。日本の勝利を願って応援を続けます。

コメント

借りてきたネコ

2008-09-06 23:06:22 | 日記

080901neko本来のことわざの意味とは違うのですが。。。


我が家に訪ねてきてくれる白いネコがいます。どこかの飼いネコのようですが、家に入ってきてお昼寝するのが2日に一度ほどの日課のようです。


落ち着くのかよくくつろいでいくのですが、この間はこんな格好でくつろいでいきました。

コメント

NAOTO "Reversible" 2008 -Concert side-

2008-09-06 22:53:48 | まち歩き

Dsc00082 初めて訪れました、渋谷・東急Bunkamuraオーチャードホール。

 とても天井の高いホールです。特にステージの天井の高さに驚きました。一般的なホールの2倍はあるのではないか、と思いました。

出演:Naoto(Vl.)、北口大輔(Cello)、遠山哲朗(g)、清塚信也(p)、竹下欣伸(C.Bass)、啼鵬(Bandneon)

 チェロの深みのある音色に魅了されました。東京都交響楽団の方だそうです。さらっとソロを弾く姿がとても印象に残りました。

 ライブのスタイルではなかったので、PAの機材もおそらく最低限のものと思われました。
 ホール全体に響きが残るのが、とても美しかったです。久しぶりにこのような形式の演奏を聞き、なにか耳の中がすっきりしたような感触が残りました。

 終演後は、東急のすぐ前の「OUTBACKステーキハウス」にて、ステーキをがっつり食べて帰ってきました。

コメント

NB6ロードスター燃費レポート -その2-

2008-09-02 02:40:49 | 自動車・カーライフ

 ガソリンの値下げと同時に、9月1日に給油しました。



 総走行距離:718.1km  総給油量:60.88L(※)


 燃費:11.80km/L



※ガソリンの値下げ待ちをしていたため、8月中に一度20L給油をしています。今回はその分を含めて計算しています。ちなみにロードスターのタンク容量は48Lです。(カタログ値)



 今回はなみなみとは給油していないため、少し良い数値が出ています。
 逆にいえば、ほとんど改善ナシかもしれません。


 近々エンジンオイルを交換予定。


 いつも給油しているGSでは電光表示162円/L、3円割引がかかり159円/Lの価格です。(2008.9/1現在)



  前のレポートへ   次のレポートへ

コメント