t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。
お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

F1カナダ、ヨーロッパGP アロンソ涙の今季2勝目

2012-07-04 14:18:17 | F1コラム

2012f1rd07 ■第7戦カナダGP
□6/10ジル・ビルヌーブ・サーキット
  1位 L.ハミルトン (マクラーレン・メルセデス)
  2位 R.グロージャン (ロータス・ルノー)
  3位 S.ペレス (ザウバー・フェラーリ)
  9位 小林可夢偉 (ザウバー・フェラーリ)
 
2012f1rd08 ■第8戦ヨーロッパGP
□6/24バレンシア市街地
  1位 F.アロンソ (フェラーリ)
  2位 K.ライコネン (ロータス・ルノー)
  3位 M.シューマッハ (メルセデスAMG)
DNF 小林可夢偉 (ザウバー・フェラーリ)
 
 カナダGPではL.ハミルトンが7人目のウィナーとなり、混戦が続く2012年シーズン。
 地元スペインのヨーロッパGPで、F.アロンソが予選12番手から逆転で今季2勝目を挙げた。地元での会心の勝利に、表彰台で思わず目頭をおさえたアロンソ。ライコネンとシューマッハが表彰台に並んで、印象的な結果となった。
 各チームまだ主導権を握れない今シーズン。7月の3レースが楽しみである。

コメント

iPod Touch のムービーの同期

2012-07-02 00:06:23 | デジタル・インターネット

●自分用メモ●

iPod Touchの「ビデオ」アプリが使いこなせていなかったので、調べながら試してみた結果

■iPod Touchで再生可能な動画は、拡張子がm4v/mov/mp4で、動画の圧縮コーデックがMPEG-4/H.264のもの
 ⇒ 今持ってるデジカメの動画ファイルはmov形式なので、変換ナシでOK
 ⇒ avi/wmvなどの動画ファイルは、動画変換ソフトが必要
  ⇒ 動画変換のフリーウェアを導入した
    avi → mp4、wmv → mp4 ともに変換できた
 
■手順(1) … 動画ファイルをローカルに保存
■手順(2) … iTunesのムービーに動画ファイルをドラッグ&ドロップして登録
■手順(3) … iTunes画面上で、iPodに転送する動画ファイルを「レ」チェック
■手順(4) … iTunesとiPod Touchを同期させて完了

コメント

尊氏のふるさとを歩く/足利学校から渡良瀬橋

2012-07-01 23:12:12 | まち歩き

1206ashi  足利市内をお散歩してきました。
 以前購入した「茨城・栃木・群馬さわやか散歩 全38コース」に掲載されているコースで、大まかに道順を紹介しますと、
 ① JR足利駅
 ② 太平記館
 ③ 足利学校
 ④ 鑁阿寺
 ⑤ 法楽寺
 ⑥ 織姫公園/織姫神社
 ⑦ 足利公園
 ⑧ 草雲美術館
 ⑨ JR足利駅

 足利学校。学校の行事か何かで、一度は行ってそうなのですが、どうやら初訪問だったみたいです。敷地内はたいへんきれいに整備されています。茅葺屋根の「方丈」は、学生の講義や学習、学校行事や接客で使用されたところだということです。門を含めた建築物は13個あって、見どころも多いです。
 
 散歩コースは街中中心ですが、景色の変化にも富んでおり楽しく歩けました。
 まだ未踏破のコースもたくさんあり、別の町のお散歩にもお出かけしたいです。

茨城・栃木・群馬さわやか散歩38コース (ジェイ・ガイド―散歩シリーズ) 茨城・栃木・群馬さわやか散歩38コース (ジェイ・ガイド―散歩シリーズ)
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2006-01-01

コメント

那須どうぶつ王国・メインクーンの「カラシ」

2012-07-01 22:52:38 | まち歩き

1206nasu  那須町の「那須どうぶつ王国」へお出かけしてきました。ここのネコ達に会いに、1年に1回程度訪れています。マウントジーンズ・スキーリゾートの少し手前にあって、けっこう山を登ったところです。
 
 ネコ達はなかなか寄って来てはくれないのですが、こうして近くにきてくれる子もいます。これはメインクーンの「カラシ」くん。ウィンクの瞬間のかわいい表情を捉えることができました。
 
1206kara  実はこの「カラシ」くん。まだ子猫だった頃に会ったときの写真がありました。
 2004年の5月に訪れた時にカラシくんを撮ったもの。ずいぶん大きくなったものだ。。。

コメント