t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。
お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

さらば、2021年!

2021-12-31 22:58:00 | 日記
振り返りの記事を今夜書くのはやめ!あした以降もとりあえず未定!
後半からばったばたになってしまった2021年もおしまいです。
2022年はいくつかの流れを変えたいし、変えなきゃいけないかな。

それじゃあ、良いお年を〜
コメント

小山 6:22発 ==(乗換3回)==> 大日10:22着

2021-12-31 06:18:00 | 日記
突然のお悔やみごとへの対応のために大阪入りします。
降車駅の大日(だいにち)駅は大阪府守口市にあり、初めての訪問するところです。





6:22発 小山 [当駅始発]
 なすの252号(E5/H5系)(東京行)
  乗車:42分
  運賃:大阪まで9,790円 自由席:東京まで2,080円
7:04着 東京 21番線着
 ▼歩き8分 ホーム0分
7:12発 東京 19番線発[当駅始発]
 のぞみ125号(N700系)(博多行)
  乗車:2時間27分
  指定席:新大阪まで6,010円
9:39着 新大阪 22番線着
 ▼歩き6分 ホーム1分
9:46発 新大阪 8番線発
 JR神戸線快速(加古川行)
  乗車:4分
9:50着 大阪 5番線着
 ▼歩き10分 ホーム3分
10:03発 東梅田 2番線発
 大阪メトロ谷町線(大日行)
  乗車:19分
  運賃:大日まで280円
10:22着 大日 1・2番線着
コメント

和泉府中17:15発 ==(乗換5回)==> 自治医大23:02着

2021-12-27 22:10:00 | 業務外出・出張
ニュースではたびたび耳にすることがあった、関ヶ原の大雪での電車遅れを初めて経験しました。

京都〜名古屋間での減速運転で、東海道新幹線は31分遅れで東京に着きました。
いまは大宮で乗り換え待ちです。
22:25発のなすの号で小山、小山から在来線で23:02に自治医大に到着予定です。

和泉府中では3時間しか滞在できませんでしたし、それ以外の時間はすべて移動になっちゃいましたね〜…
往復の総移動時間が13時間もあるじゃん。





コメント

一転して、岐阜県内は大雪〜

2021-12-27 11:40:00 | 日記
米原を通過したところ。
名古屋の手前から速度を落としてます。
ずいぶん降ったのですね…





コメント

富士山がきれい!

2021-12-27 09:30:00 | 日記
三島〜新富士間で見えた富士山。
雄大で美しい姿を拝めました。
年末年始、いいことあるといいな!





コメント

自治医大 7:27発 ==(乗換4回)==> 和泉府中11:58

2021-12-27 07:44:00 | 業務外出・出張
とにかくいろいろ乗りますw
きのうのうちに乗車券は購入しておきました。
年の瀬の大阪出張、がんばってきます!






7:27発 自治医大
 宇都宮線(上野行)
  乗車:10分
  運賃:和泉府中まで10,010円
7:37着 小山
 ▼歩き9分 ホーム0分
7:46発 小山 4番線発
 なすの264号(E5/H5系)(東京行)
  乗車:42分
  自由席:東京まで2,080円
8:28着 東京 20番線着
 ▼歩き8分 ホーム3分
8:39発 東京 15番線発[当駅始発]
 のぞみ211号(N700系)(新大阪行)
  乗車:2時間27分
  指定席:新大阪まで6,010円
11:06着 新大阪 25番線着
 ▼歩き6分 ホーム3分
11:15発 新大阪 3番線発[当駅始発]
 くろしお9号(白浜行)
  乗車:15分
  自由席:天王寺まで330円
11:30着 天王寺 15番線着
 ▼歩き4分 ホーム0分
11:34発 天王寺 3番線発[当駅始発]
 阪和線区間快速(日根野行)
  乗車:24分
11:58着 和泉府中
コメント

あかぎれになっちゃった

2021-12-25 20:01:00 | 健康・病気
あかぎれができてしまいました。
ハンドクリームとか熱心に塗っていたつもりでしたが、住替えにともなう環境変化に身体がついていけていないようです。

カワチ薬品でケア用品を数点買ってきました。





コメント

宇都宮20:01発 JR宇都宮線 自治医大20:17着

2021-12-15 20:08:16 | 業務外出・出張
乗り換え案内アプリでは、もう一本あとの電車を推奨されましたが、接続が良い20:01発に乗りました。
4分間の乗り換えを強行しましたv

引っ越し前までは、真岡〜最寄り駅間の運転が必要で、これがけっこう大変でした。
最寄り駅は、時刻や方面と行き先、それに同行者によってもまちまちで、案外負担がかかっていました。

徒歩5分の最寄り駅(自治医大駅)一択になったのは、シンプルなこともあってだいぶ負担が減った気がします。






コメント

古川18:08発 はやぶさ122号 仙台18:20着/18:44発 やまびこ156号 宇都宮19:57着

2021-12-15 18:22:00 | 業務外出・出張
帰りは古川駅から新幹線です。
はやぶさ号が宇都宮に停車しないので、仙台でやまびこ号に乗り換えします。
はやぶさ号は全席指定ですが、仙台で乗り換えする乗客に限って自由席券で乗車することができます。
(前回のときにホームのアナウンスで知りました。)

行きはよく眠れたので、帰りもそうだといいな!





コメント

仙台 8:11発 JR東北本線 鹿島台8:48着

2021-12-15 08:55:00 | 業務外出・出張
きょうの目的地である鹿島台駅に到着しました。
宮城はいいお天気です!
案外寒くなくてほっとしました。

いまでこそ「宇都宮線」だの「湘南新宿ライン」だのと都会的な通称が付けられていますが、栃木から東京方面に出る路線名は『東北本線』です。
子どもの頃に覚えたことなので、そちらの方が…、うん、何というか、通りがいい感じ。

こうして宮城県内にもつながっていて、今回乗車できたことに旅情を感じています。










コメント

宇都宮 6:53発 やまびこ51号 仙台 7:58着

2021-12-15 06:32:00 | 業務外出・出張
宇都宮で新幹線に乗り換えて仙台に向かいます。
仙台からさらに在来線に乗り換えの予定です。







コメント

自治医大 6:05発 JR宇都宮線 宇都宮 6:23着

2021-12-15 06:07:00 | 業務外出・出張
きょうは日帰り宮城出張ですね。
自治医大から電車を乗り継いで行きます。
駅までは徒歩で5分でした。
運転や駐車場の手間がなくていいですねー。

特急券の自動券売機の開始時刻が6:20でした。
念のために昨晩のうちに確認して、前日購入しておきました。
我ながらナイス判断!







コメント

長年使ってきたプリンター ついに寿命かな…

2021-12-12 08:40:45 | デジタル・インターネット
年末なので、仕事だけではなく個人的なことでもやることがいろいろとある。

昨晩の作業中に、インクジェットプリンターが突如として停止した。
液晶画面を見たところ、以下のような表示であった。

サポート番号 B200
修理が必要なエラーが発生しました
(以下、省略)

あ~、これはヤバいやつだなあ~…。
Googleでエラーコードを検索してみると、寿命っぽいエラーらしい。
使用年数を考えると致し方のないところである。

プリンターは更新の計画だったのだが、昨今の半導体需要事情から店頭入手が難しくなっていた。
それで、だらだらと先延ばししていて、とうとう動かなくなってしまった。
さて、どうするか…。


コメント

ODYSSEY ホワイト・ライズ iX #3 34inch

2021-12-12 00:16:59 | ゴルフ
パターを買っちゃったんだな♪
年内に2回ゴルフの予定が入ってます。
新しいパターで、いいスコア出したい!



コメント

単身部屋(自治医大)の目印

2021-12-11 13:48:00 | 日記
下野(自治医大)の単身部屋の場所が分かりにくい。。。
唯一の目印になるのがこのキロ表示ポストなのだ。

コメント