t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。
お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

2024年2月24日 プレー記録 (太田双葉カントリークラブ)

2024-02-26 22:23:39 | ゴルフ
前日の2/23(金)、栃木県真岡市とその周辺は昼過ぎまで雪降りでした。
道路にも田畑にも残るような雪ではありませんでしたが、ゴルフ場は影響があったようで、いつものコース(ましこゴルフ俱楽部)は2/23(金)と2/24(土)はクローズとなってしまいました。

この日は天気予報は晴れでしたので、別コースに変更してでもラウンドしたい気持ちが強くあって、太田双葉カントリークラブを訪ねることにしました。
同じような経緯のお客さんが多かったのか、プレー組数が多くて混雑しており、ホールごとに待つことになってしまいました。

初めてのコースでは毎回スコアを崩していたので、腕試しをしたい気持ちも働きました。
いつもと同じぐらいのスコアで上がってこられましたので、少し自信が持てました。
スコアがうまくまとまった理由は、この日はアプローチの良さに尽きます。
小技がけっして上手じゃない私にしては、ミラクルなアプローチがたびたびあって、寄せワンでスコアを稼ぐことができました。
次もできるかどうかは、次にラウンドしてみなければわかりませんね。

太田双葉カントリークラブは山岳コースで、眼下に太田~伊勢崎方面の景色が見えました。
前半に回った天王コースは、ティグラウンドからグリーンが見えないブラインドのホールが多かったです。
後半の愛宕コースは、多くが打ち下ろしのホールで、こちらの方がだんぜん回りやすかったです。
遠くに秩父?浅間?の山々が見えて、栃木県内のコースとの景色の違いも堪能できました。



コメント

きょうのゴルフは太田!

2024-02-24 09:30:00 | ゴルフ
いつものましこゴルフ倶楽部が雪で閉場のため、太田のコースに場所を変更しました。
太田双葉カントリークラブでIくんとの月例ゴルフです😊





コメント

2024年2月17日 プレー記録 (ましこゴルフ俱楽部)

2024-02-17 22:29:40 | ゴルフ
楽しくラウンドしてきました~☺☺☺



コメント

東北新幹線 E2系 200系カラー

2024-02-15 19:02:00 | 日記
古川駅からはやぶさ号に乗車して、仙台駅でやまびこ号に乗り換えました。

すでに入線していた仙台始発の列車は、懐かしいカラーリングのE2系でした。

アイボリーにグリーンの帯をまとった東北新幹線開業当初のカラーリングです。

そうそう!東北新幹線ってこれ!






コメント

宮城への出張です

2024-02-15 18:02:00 | 業務外出・出張
日帰りでの宮城出張でした。
2月とは思えない暖かさで快適です。





コメント

【映画】 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

2024-02-11 21:19:00 | 日記
映画を観にMOVIX宇都宮にやって来ました〜。
作品は「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 」です。
レイトショーなのに、想像以上に席は埋まっていました。
ネット上でも大変盛り上がっているSEED FREEDOM。
とても楽しみです〜😊







コメント

2024年2月3日 プレー記録 (ましこゴルフ俱楽部)

2024-02-11 20:22:53 | ゴルフ
先週に続いて、2月とは思えないあたたかいコンディションに恵まれました。
寒かったのは朝のうちの数ホールだけで、少し汗ばむ程度の良い気候でした。

スコア自体は悪くはないですねー。気分よく回れました。
終えてからスコアを見返してみると、パーが7つあるのにこのスコアはもったいないなあ。
トリプルボギーが4つ。そのうち3つはロングホールでした。
一方で、ここのところ苦手にしていたショートホールはすべてパーセーブできました。

前の週に比べてスコアが良くなったのには、明確な原因がありました。
実は、グローブの交換をケチっていたのが原因でした。
クラブを握った感覚が悪くなって、グリップが緩くなっていたりしたようでした。
新品のグローブをおろしたところ、おかしなミスが出なくなりました。
交換タイミングを見誤ってはいけないなあ、と感じました。

それと、ドライバー。
この日は飛距離がいま一つでした。弾道が高すぎたようでした。
ホーゼルでロフト調整ができるので、もう少し低めに設定してみようと思います。



コメント

小澤征爾さん、安らかに……

2024-02-11 20:07:53 | 日記
指揮者の小澤征爾さんがお亡くなりになりました。
いろいろなエピソードに触れるたびに、音楽家としての情熱に圧倒されるのに加えて、小澤さんの人柄に魅了されずにはいられません。
小澤さんの演奏を観にいく機会をつくらなかったことが悔やまれます。

けさ村上春樹さんの寄稿を読みました。
小澤さんの人柄、村上さんとの間柄が生々しく伝わってきました。
二人の巨匠の交流の一端を知ることができて、そのことにじんわりとした感激を味わえた思いです。

[朝日新聞デジタル]小澤征爾さんを失って  村上春樹さん寄稿

コメント

快晴ゴルフ

2024-02-03 08:26:00 | ゴルフ
朝のうちは気温が低かったけど、日差しはたっぷりあります。
きょうも楽しいラウンドになりますように!








コメント