t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。
お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

8月21日(日)のつぶやき

2016-08-22 03:12:20 | Twitterまとめ投稿
コメント

観に行きたいとは思っているのだけれど 〜シン・ゴジラ〜

2016-08-20 11:04:32 | 映画
 今日の朝刊・栃木版に掲載されていた記事。

▼シン・ゴジラ 宇都宮で撮影/ロケ地地図パンフ 2万部作成しPR



 記事を要約すると、ロケが行われたのは以下の通り。
・宇都宮中央郵便局がある「いちょう通り」 - 車が渋滞する場面
・田川西側の「上河原通り」 - 車を乗り捨てる人々の様子
・県議会議事堂 - 首相官邸
・佐野市の三好鉱業 - 重機でがれきを撤去する場面


 公開当初から話題にもなっていましたので、ネット上の記事などを多く目にしてきました。
 またお盆休み中にも、この「シン・ゴジラ」を観た方の感想を聞く機会もありました。
 ネタバレになるので…ということでしたが、「すごかった」そうです。
 実際に観た方の声を聞くと、ますます興味をそそられます。

 観に行きたいとは思っているのですが、その余裕はないかなあ。
 時間は作ることは可能なんだけど。
 いまの私にはインパクトが大きすぎる気がしています、たぶん…。
コメント

連休の終わりに 〜星乃珈琲店・小山店〜

2016-08-17 16:41:15 | 食・レシピ
ウォーキングの目的のひとつには、もちろんダイエットがあります。5年前のダイエット後、残念ながら少しずつリバウンドしてしまっていました。体型の変化に合わせて買い替えた洋服も、サイズがギリギリになってきはじめて、歯止めが必要な頃になっていました。



まずはリバウンド分の完済を目標に運動を再開して、目標到達のごほうびとして設定していたのが、今年(2016年)の春先にオープンした「星乃珈琲店」に行くことでした。
お盆休みの最終日の本日(8/17)時点で、なんとか休み前の体重をキープできていました。これは少し驚くことで、と言うのは、例年の実家ツアーは言わば食べるために行くようなものであり、質・量ともに半端ないおもてなしを受けます。(もちろんありがたいことです。)お盆でも年末年始でも、盆と暮れが一緒に食卓にやってくる、毎食が満貫全席です。

話が横道にそれましたが、どうにか体重キープできたので、ここで一度自分にごほうびをあげることにしたのでした。



駐車場はいつもクルマがいっぱいで、休日だと入るのはたいへんそう。今日も店内はほどほどの混み具合。本を読もうと思い数冊を持ち込んでいますが、話し声が気になるかなあ。ヘッドホンを持ってきた方が良かったかも。
さきほどは、ギルバード・オサリバンの「アローン・アゲイン」がかかっていたようなのですが、聞き取るのには少し難しい程度のにぎやかさでした。

ダイエットの方は、リバウンドの完済だけではなく、セカンドフェイズを目指します。ここからは3キロ単位で目標を刻んでいくつもりです。
コメント

8月16日(火)のつぶやき

2016-08-17 03:12:26 | Twitterまとめ投稿
コメント

昨晩のいもフライ

2016-08-16 09:46:51 | 食・レシピ


テレビの旅番組などで取り上げられることも多くなった、栃木県佐野市の「いもフライ」。
昨晩の食卓に出てきました。
ほくほくの食感とソースのしっかりした味付けが特徴です。なんかねえ、お祭りの夜店のお味なのですよね。嫌いな人があまりいない食べ物じゃないかな〜。
コメント

8月15日(月)のつぶやき

2016-08-16 03:10:50 | Twitterまとめ投稿
コメント

8月14日(日)のつぶやき

2016-08-15 03:12:38 | Twitterまとめ投稿
コメント

佐野市運動公園 ーお気に入りの場所ー

2016-08-14 13:53:37 | まち歩き
滞在先は、佐野市の中心部からは離れたところです。徒歩の圏内に、佐野市の運動公園があります。



佐野市は、観光に力を入れ、町おこしがとても上手な町です。規模などで見れば、ごく普通の住みやすい地方都市…と、勝手に評価しています。


…と、前置きが長くなりましたが、そんな佐野市の運動公園は、立派な施設が揃っています。また、私自身も野球場や運動公園を見物するのはけっこう好きです。



野球場は、照明設備も完備で硬式球での試合もできるそうです。芝生の青さ、スタンドに囲まれた感じ、バックスクリーンとスコアボードには無機的な中にも温かさを勝手に感じます。



陸上競技場も、四方に観戦スタンドがあるすばらしく立派なものです。2014年の年末には、ガキの使いの収録が行われました。運動公園は小さな山の麓に作られているため、このような角度で見下ろすこともできます。気持ちが安らぐのは、自然とうまく融合させているところもあるのかもしれません。



陸上競技場とは別にサッカー・ラグビー用のグラウンドもあります。徐々に拡張されてきた運動公園のなかで、ここがもっとも新しい施設ではないかと思います。


今日の午前中は、日常のコースとは違う場所を、のんびり楽しくウォーキングできました。サングラスを新調して気分も良かったですし、iPhoneの音楽は「トップ25」のシャッフル再生を選び、ベストofお気に入りを楽しめました。
のんびり休養しながらも、自分のしたいことをして過ごしています。やっぱりお休みって大切だー。
コメント

8月13日(土)のつぶやき

2016-08-14 03:08:52 | Twitterまとめ投稿
コメント

お盆休みの夜長に…

2016-08-14 01:15:01 | 本・雑誌・マンガ
8月7日の立秋は過ぎていますので、暦の上ではすでに秋。とは言っても、暑さや日没時刻を考えれば、まだまだ秋と普通は言いませんよねえ。

読書の秋にはだいぶ気が早いですが、佐野に実家に滞在中で落ち着いて過ごしていることもあり、読み進めていなかった本を開き、のんびりと過ごしています。せっかくのお休みですので、実益とは無関係のものです。



昨年夏も村上春樹さんの本でしたが、今回も同じく村上春樹さん。小説作品ではなく、寄稿やインタビューなどを集めた「村上春樹・雑文集」と、自伝的エッセイ「職業としての小説家」の2冊です。

村上春樹さんのことを語ることなど畏れ多くてできませんが、その言葉に触れることで、物事の感じ方や考え方にプラスにできればいいな、と。
コメント

マークくん(1歳約2か月)※乙女屋おはぎレポあり

2016-08-13 23:37:48 | 日記
佐野の実家の飼い猫マークくん。
1歳「約」2か月と言うのは、この子の出生日がはっきりしないからです。飼い主さんの畑で、「かぼちゃと一緒に獲れた」ということでして…。と言っても、実際には行き倒れて衰弱しており、当時を思い起こせば笑えるような出来事ではありませんでした。

昨年夏の帰省時のブログでは、子猫のかわいらしさ全開で、愛くるしくて元気いっぱいのようすをご紹介しました。それから一年が経ち、ずいぶん落ち着いた成猫になりました。



何にでもじゃれつくようなところは影をひそめるようになり、自分の思うままに、家の内外を出入りし、気に入ったところでゴロンってしています。人見知りしないところは変わらずで、久しぶりの対面の私にも警戒するところはありませんでした。

滞在中にもう少し触れ合えるといいんだけどな。気まぐれなのは猫だから仕方ないけど、明日はマークくんの気が向いてくれることを期待しています。


さて……。
初めて購入した乙女屋さんのおはぎ。夕食時にしっかり食べました。
モチ米のつぶつぶ感がわずかに残るつき加減が絶妙でした。あんこも、べったりとした甘さがなくて、それでいて一つ食べると満足感があります。それなのに、もう一つ食べちゃおうかな…と感じさせるのも、絶妙な食感と甘さのなせるものでしょうか。
乙女屋さんには季節モノの商品が多数あり、おそらく年数回しか並ばないものです。次の機会に出くわすことができたら、また買ってしまいそうです。
コメント

迎え盆(8月13日)

2016-08-13 18:08:10 | 日記
佐野の実家に来ています。
迎え盆ですので、お寺さんに行ってきました。



手土産に持ってきた乙女屋さんのおはぎ。



今まで買う機会がなくて、今回が初めてでした。

今は仏前に上がっていますので、のちほど試食レポを…。
コメント

ウォーキング時用のサングラスを更新

2016-08-13 14:30:34 | 通販・買い物
手前が新品で、奥がこれまでの使用品です。



だいぶ使い込んだため、ガタがきてしまっていました。
日中を外で過ごすと目が疲れてしまうため、手頃なものをスポーツ店でみつけてきました。
顔のサイズの関係で、メガネ選びにはたいてい苦労します。これまでのものは、サイズがほぼぴったりでかけ心地が良く、ウォーキングにうってつけでした。ヤンキースのロゴがついている(と言っても純正品ではありません)のも、お気に入りだったのでした。残念ながら、ヒンジ部がくたびれてしまったので更新することに。

でも、これでウォーキングの意欲をまた維持できるかなっと。
コメント

今夜は外飲み!

2016-08-12 20:29:51 | 食・レシピ


JR小山駅の駅舎内にある「華の舞」で晩ご飯。
今夜は外飲みです〜。楽しいな〜!
コメント

8月7日(日)のつぶやき

2016-08-08 03:16:27 | Twitterまとめ投稿
コメント