星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

まんまる農園<八千代で、大きくは無い畑を耕してます>

2018年09月25日 21時28分54秒 | アニマル


片付けも終わり、ほっとしています
今夜は?なぜか? 満員御礼・・・・
オーストラリアからの
マダムそしてムッシュご一行様
みな様に感謝です・・

まんまる農園<https://www.blogger.com/profile/06173169069871726918>
八千代で大きくは無い畑を耕してます
さて?これからの行く末を?僕は近くから
遠望して<矛盾ですが>そんな気持ちで
眺めています・・・
農園主とは20年以上前、
カナダのユーコン川の畔で知り合い
今日にいたり・・・
僕のプライべート振りも良くわかり?
まーーそんなところです
あまりベタベタはしません、たぶん?
恥ずかしい?のだと思います・・・
僕もだけど<笑
もちろんちやほやすることもしません
多分?農園主もよくわかっていると思います
美味しい物は作っていると思います、
たぶん間違いはない、
そしてアホが付くくらい畑を見て
廻っていると思います、
底の部分はアホなので・・・
できることは影からの応援・・・
ご興味があるようなお人がおられましたら
十勝 八千代の農産物でも買ってやってください!!
m(__)m


シベリアの大地のように

2018年04月18日 23時30分37秒 | アニマル


暖かでした、ゆらゆらと外で仕事
喉が乾き、目がかゆい<花粉症?>
こちらではこれから花粉や埃やで
デリケートな僕はこの自然豊かな地で
目をしょぼつかせながら
過ごすことになります・・<笑

この辺りでは経済動物目的以外で
動物を飼っている人が多くいます
この時期は子供が生まれる頃合いが過ぎ
子育てに頑張る!! 親、そして人間さん
まーーかわいいです・・・が 僕はそんな?
感情が希薄なのか?周囲で・・・
<くわぃ!!ぃい!!>なんて叫びをいっぱい
聞くと<笑≫男のくせに気持ち悪りぃ!!って
少しづつ、その輪から逃げる準備を始め
そんな人です、動物に関して?いや?
この辺りで飼われている動物に関して?
冷静なのか?・・たぶん?ご苦労などなど
いろんなことをこれまでに耳にしてきているので
これも?仕方がないと言うことです
きっと僕も?別の場所、例えば
上野動物園に行ってパンダの<シャンシャン>を
みたら・・・<くわぃ!!ぃい!!>
なんて叫んで!!
周囲をシベリアの大地のように凍らせてしまうと
思います。。。。m(__)m

かかわりは。いろいろあっていい
そう思っています・・・

動物の中で一番かわいい子供は?
人間の子供、動物の中でも一番
無力な存在ですね

八千代周辺の動物たち

2017年03月06日 12時56分19秒 | アニマル


ペットに経済動物。。。野生に。。いちぶ謎も。。




八千代ユースに住む野生の<エゾふくろう>
見れたらラッキーです、夕刻森の中を探してみて下さい





この他ヒグマ、周辺の防風林の中に巣を作ることもあり
夏になると警戒が必要になります・・・
近辺の畑に無数の足跡を見る夏もあります。
エゾリス、多数八千代ユースの森に生息してますが
当宿では餌付けなどを行っていません、ですが早朝や朝食時には
庭を横切ったり木の上で遊ぶ姿を見ることもよくあります
エゾ鹿、鳴き声が朝にこだまします
南側の広大な畑の中に悠々とその姿を現すこともあります
エゾモモンガ、防風林の中に生息しています

野生動物たち、、、その姿を見れたら幸運です
私は彼らの意生きる力と
その姿に敬意を持ちたいと思っています。

距離感

2016年07月27日 17時35分05秒 | アニマル

僕たちの遊び道、そして横の森は、?
クマさんロード?です、^o^
昨日も夕暮れに歩いてるとゴソゴソ
なにやら?動いてる音が、、
この辺りで鹿はあまり見かけ無いので
先日目撃された小熊かも?って
まー普通にいつものように僕は
スタスタ歩いてますけど、笑
コーンの背丈も伸び、
ビートもだいぶ大きくなってきたので
お互いの距離を大事に仲良くやりますね。