星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

よっしゃー

2007年02月28日 23時10分05秒 | Weblog
昨日は、ランチタイムのカレー屋大忙し!
お持ち帰りを含めてですが、ビーフカレーは一日で完売しました!
嬉しい限りです
これからもよろしくです  

新作

2007年02月28日 00時08分57秒 | Weblog
今年に入って新たに新発売された、六花亭のお菓子“雪やこんこ”
先日、お客様からお土産で頂きました。
写真わかります?ココア色(味)のクッキーに大小の丸い穴があいていて
そこから白いクリームが見えてます。見た目かわいいです。

お味は、最初ホワイトチョコが挟んであるのかと思いきや・・・
微かにヨーグルト味がしていて、結構甘めです。
とっても甘いもの好きな方には良いかもしれません。

あら?

2007年02月27日 10時22分13秒 | Weblog
またも、昨夜投稿した書き込みが反映されていなかった(泣)

気を取り直して・・・
昨日はチョロQネタでした。

写真がちょとピンボケで残念ですが、十勝バスの南十勝夢街道がチョロQ
になっていて、お客様から拝借して写真撮りました!可愛かったので・・・
まさに帯広の街中を走るバスそのものです、行き先は“愛国駅ー幸福駅”
となってましたが・・・

晴れ!

2007年02月25日 23時47分14秒 | Weblog
久々に、今朝は冷え込みが厳しく、シャキーンと全身目覚めた
と言ってもいいぐらいの朝でした。

天気サイコーまさに十勝晴れ
日高山脈もくっきりと美しい姿を見せていました。

寒い!

2007年02月24日 23時57分47秒 | Weblog
昨日は昼から夕方にかけて雨でした・・・
夜には大雨だったのが嘘のように、星空が美しかったです。
そして、今日は朝から強くて冷たい風が吹いていました。
とにかく寒かった!!

味噌

2007年02月23日 23時45分06秒 | Weblog
昨日、第2弾の味噌作りを終えました。
今回は、大豆2kgに対して麹を倍の4kg入れてみました。
麹の量が多いので、混ぜ合わせるのが大変でしたが1年後が
楽しみ~甘めの味噌に仕上がるかお楽しみです!

風邪

2007年02月20日 11時12分56秒 | Weblog
保育所で風邪が流行ると小学校へ飛び火し、
近辺在所へ飛び火して、、、此処へも
なんて事にならないように予防に努めています。

今週末には<帯広畜産大学>の入試があります、
過去に当YHにお泊りになった方は数は少ないですが
全て合格していると思います、そのうち縁起の
良いユースと呼ばれるように、頑張ってみます
今日は、ほんの少し曇りです。
こんな日が一番肌寒く感じます、、、、

ちち

2007年02月16日 09時07分56秒 | Weblog
風が強く吹いています、降雪後の風が十勝では一番怖く感じます。
十勝の雪は乾燥していて粉雪、風で飛ばされると辺りは真っ白、
運転注意です。
風邪もはやっていますね、皆さん週末は遊びすぎぬようにして
下さい。

ちなみに僕は夜な夜な外に出て体と精神を鍛えています
お腹は?今はチョコが一杯あるので、、、満足しています

ちち

うまい!

2007年02月15日 23時58分18秒 | Weblog
“六花亭”と同じぐらい親しまれている“柳月”のお菓子を頂きました。
“柳月”と言えば、三方六が有名ですがそれ以外にも美味しいものはたくさんあります。
『チーズプラネット』名の通り、一口食べるとチーズの味が口いっぱいに広がり
なんとも最高!
チーズと言ってもくどくない!ふわっとしたスポンジに、さっぱりとした生クリームがはさんであって、その生クリームの中に細いチーズの粒が混ざっていて、一口食べるたびに絶妙のコンビネーション!
機会があれば是非一度お試しあれ!

しんしん

2007年02月14日 23時01分22秒 | Weblog
昼過ぎから降り始めた雪がしんしんと降り積もっていきます。
今晩は大雪になりそうです。きっと例年より早くにずれ込んでいる季節の変わり目なのでしょう、
気温も昨日から急激に下がっていて寒かったりしてます。

2007年02月14日 17時19分12秒 | Weblog
午後から細かい雪が降り始めています、
大雪にならなければ?いいのですが、
少なくてと言っていた雪も人並みになりました(笑)

ちち 

ほぼ毎日カレー作っています、新作<焼きカレー>
美味しいですよ女性向きかな?量は男向きだけど

成果?

2007年02月11日 23時25分42秒 | Weblog
これは、明日スキーで出かける子ども達のお弁当です。

今日は、ハムマヨパンとコーンパンを作ってみました。
コーンパンは思いつきで作ってみましたが、お味はどうでしょうか・・・
講習会で習ってきたことが生かされてるかなぁ?

いってきました

2007年02月08日 23時59分03秒 | Weblog
パン講習会に・・・
写真は本日の成果!?どれも美味しかったです!

家から車で10分程のところにある、パン屋さん“カントリーブラン”で
いろいろと教えてもらってきました。
プロの方の技術や知識は目からウロコ、感心するばかり・・・
私のパン作りに活かせていければと良いなぁ~

パン屋さん情報はまた後日・・・