星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

つつましく

2017年10月29日 00時09分33秒 | 産品


ホットしてます、
明日はマラソン大会
雨が落ちませんように

北欧、バルトの国の土産、^_^
つつましく学生ですからね
元気に帰国、
そして帰省して来た娘からです
さあ〜夢は現実になるとね
その後がなかなかキツイですね、笑

マリモッコリ?!(・_・;
じゃ無いね、、しばらく紙ナプキンは
これになります、よろしく!!
m(__)m

好意

2016年11月17日 08時14分27秒 | 産品

雪原に雨降り
雲が抜け、気温が一気に下がり
霧がもうもうと昇ります
冬の初めの美しい一瞬です

保存した野菜
春まであるくらい
今季は多量です、、
周囲の農家さんの好意に
心から感謝してます
(。-_-。)

配給は減り ^o^

2016年08月07日 18時09分28秒 | 産品

暑さもひと段落、
夕刻の美しい八千代の景色を
眺めながら、一息

富良野からメロン、スイカと
あいついで到着、
毎夜、スイカ、メロン、アイス
北海道の夏はこれですね、(^^)/~~~


あと一週間もすれぼ
僕へのメロンの配給は減り
仕方なく水でも飲んでって、笑
娘の帰郷待ちです、(。-_-。)

帯広畜産大学

2016年07月26日 20時16分09秒 | 産品

今週末は<帯広畜産大学オープンキャンパス>です

今季も数人の高校生君、高校生さんがお越し

一人旅も、家族でも、楽しんで行って下さいな!!

蓄大の生協ではオリジナルのミルクなど

ならではの産品が売られています、

どななたでも入って購入できるので、

遊びに行くのもお勧めです!! m(_)m

レストランも利用可能です!!

侍?!

2016年07月17日 18時23分01秒 | 産品

桃太郎?!侍?!(^^)/~~~
いろいろといただき物が来て
あれこれ迷いながら食してます
(。-_-。) ありがたき、、、

パラッ雨ですが
ギリギリ降られずにモーターバイクの
皆さんが到着して、ホッとしてます
さぁーてごはんを出してきますね!
^o^


手間が・・・

2016年05月22日 18時25分41秒 | 産品


とかち川西名産の長芋の畑にポールが立ち
弦を巻き付かすためのネットが張られ・・
お天道様と肥沃な大地に育まれ
秋には立派になってくれるのを想像しています

何気ない産品を見ても
どのように人の手で粘り強くここの大地を守る
農家さんに最敬礼です





頂き物

2016年05月15日 07時12分02秒 | 産品

穏やかに明け
周りは忙しい音がしています。
一気に気温が昨日も高く、
農家さんからアスパラガスの頂き物、
ほらって、笑、玄関前に置いてあり
ただただ、ありがたき!!(-_^)

昨日は、久しぶりに温泉
身体のあちこちが緩み、
ほにゃって感じです。笑
帯広の銭湯はほぼすべて温泉なので
贅沢ですが400円程から入浴可能
旅の思い出に!!(-_^)



こだわり=頑固=変人?なの?<笑

2015年04月02日 11時26分02秒 | 産品
冷えましたね。。。

今朝は-?℃ですが、少々寒く感じました

たぶん? 心の油断もあったように思いますが<笑

肉体も緩んで来ているように思います

homeセンター行っても、園芸用品が売れてますすしねー

そんな頃、なんです!!


想いやりファーム、
日本でここだけ無殺菌のミルク<搾ったまま>が
販売されている農場です。
<東京方面など一部地域では飲めるようです、
また、帯広近辺のスーパーでも販売されているところもあります
八千代のユースから車で10分ほど。。。人気ありますねーー

ここら近辺には、
エサから始めて、搾乳してチーズを小さな工房で作っている人
無農薬?って言うんですかねー?
なんて呼んだらいいんでしょうか?
雑草の中に野菜を作っている農家
美味しい健康な卵をを生産している人、羊飼いもいるしねーー
果樹で生きている人も・・・皆さんこだわりの人たちです!!!
いやぁ頑固者、変人かな?<怒られますな、、笑

まっ、ここでユースホステル経営も、アホだと思います
ちなみに、僕はこだわり無き生き方だと思っていますが
たぶん上記の方々も、
自分はごく普通と思ってるのではないかと・・

僕の譲れないこだわり
ここの景色と空気が大好きなんです。。。かたくな=変人です<笑