星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

ふぅーー涼しい

2011年07月30日 18時16分16秒 | 八千代の案内<夏>
気温が低く肌寒く感じる夕刻です

夕食作りの真っ最中!やろってご指摘を受けそうですが、

やはりここはプロ<笑> 要領良くで美味しい料理を

と、、思っています。

 昨日は、蓄大のオープンキャンパスにお越しの方など

本日は、家族連れの方々が二組、愉快な一日を過ごして

お出でいただきたいと思っています。


 午前中、長女が帰省したので次女ともども
久しぶりにソフトボールを楽しみました、
それにしても、娘にも思い出多い夏になる事を考えています、、

八千代へお出で下さい、川も山も素晴らしい状態です!

少し、、、休憩

2011年07月28日 18時07分13秒 | 八千代の案内<夏>
忙しくしています、

夜はバタンといって、、、終わり

眠りは深く早く、早朝4時頃起床<おっさん化一直線です  笑>

今は夕食の準備中、今宵はバーベキューのご希望も有り

先ほどまであたふたしていました。


昨夜は、バイクが6台!!やるね!  賑やかに昨夜も今宵も、、、

頑張ります!

忙しく

2011年07月27日 15時54分13秒 | Weblog
中札内道の駅の入りは・? 日々気になっていますが

<イマイチかなーーバイクが少ない>

やはり不景気と天災の影響も有りかなと思っていましたが

昨日辺りから、少しづつ忙しくなってきています

それと、、、、お仕事利用の方もポツリポツリ

どんな形でもユースをご利用頂いて

そしてその先に、良いことがあればと思って広報に努めています

おーーーっと バイクで4台で利用!!  お仕事頑張ってきます!

明日より

2011年07月22日 21時16分48秒 | 美味なもの
この辺りの学校も夏休みです

それにしても涼しいので、、、イマイチ?な感じですが

お客様にとっては、

気持ちの良い涼しさは感動的だと思いますよ。

本日の夕食のメニューに<まんまる農園産 生にんに>を賞味,,,焼いてみました
これが!ぴか一の美味さで、娘はバクバク食いまくり<笑
旬のうちにどうぞ! でもあっという間に終わりかな、、、


夕刻の散歩は、愛車?<借り物>でお出かけを、、、
まだ、舗装されていない道やちょっと外れた道
ゆったりゆっくり走ると、、、すてきな時間を過ごしています


おはようございます

2011年07月22日 09時01分19秒 | 美味なもの
涼しいですが、曇り後晴れ

まずまずの天気になりそうです、、、

友人の農園のブログのページです
http://manmarunouen.blogspot.com/
すくすく育つ野菜たちをご覧下さいませ

今夏後半からは、八千代周辺の地産のみで野菜やチーズなどを
まかなえそうです<嬉しい!>

では、愉快な週末を!!

それにしても涼しい

2011年07月20日 20時07分29秒 | 
涼しいを越し、寒いですね<笑 今日は7月20日??

夏休みですね!!! いよいよ

十勝はしばらく晴れが続きそうです、旅の皆様!

八千代へお出で下さいませ。

ここ数日、北海道ガーデン街道を見学にお越しのお客様がチラホラ
真鍋庭園、紫竹ガーデン、などなどそれぞれの感想がありますが
人気は!! 十勝においての評価の高いガーデンは、内緒<笑>
皆さんも見学に訪れて思い出をお作り下さいね。



写真は<植村直己野外学校>
26年前に、、、
ふらりと雨の中訪れた、
バイクの旅人を面白がって受け入れてくれた、ここの人たち、
僕はノコノコとこの建築を手伝い、
その後、数年ここに通い
さらに数年後、ここに移り、、、
さらに、、、、数年後、ユースをここで始め
さらに、、、10年、いまだ苦労と日々の楽しみの毎日です

20代中の頃
随分無理して無我夢中で何かを忘れたくて、こにで頑張りましたが
<若い頃には多々あることですね>
結局、時が流れ色々な事を乗り越え、現在に至り
最近は、忘れる努力を要するような事案も無く<笑
ここに訪れる人たちに<リラックス!> などと声を掛けています

年が行きましたねーー バンビーノに戻りたいですね

散歩をするには良い場所ですよ! 野外学校!