星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

帯広八千代ユースホステルの朝ごはん

2024年06月09日 06時40分00秒 | 食事

帯広八千代ユースホステルの朝ごはん



オープン以来好評です!!

帯広八千代ユースホステルの朝ごはん
夏は爽やかな空気につつまれ木漏れ日さす
大きな十勝の景色をご覧いいただきながら
めしあがりください、
冬はいながらにして、
東の空から登る朝陽を
ご覧になりながらの時間になります。時々・・八千代の森から現れる
<エゾリス>
見かけることも?あるかも?です・・・

八千代ユースホステルの森に住む
エゾリスのマサルです、^_^
大事な朝の時間を
ゆっくりお過ごしください

※特製の自家製パン
<北海道の小麦春よ来い使用>
※季節の野菜サラダ
初夏から秋は帯広八千代の
キッチンガーデンの野菜🥬
※卵料理、ソゥセージorハム、

※自家製ヨーグルト 
※野菜スープ
※コーヒー 紅茶 新鮮ミルク
※北海道十勝発酵バター 
※ジャム
自家製ラズベリージャム他
⭐️
料金 880円


日々、内容は変わりますが
以上のようなラインナップで
朝食を提供させていただいています



朝食用にこんな食材を利用しています
初夏~はできるだけですが
八千代の自家菜園より
野菜を収穫したサラダをお出ししています
ジャム用に赤い実はラズベリーを
収穫しています
そして新鮮な卵・・・
初夏の旬食材は朝採りグリーンアスパラガス






スタッフ一同、
心を込めた朝食を提供させていただきます
皆さまのお出でをお待ちしています




帯広八千代ユースホステル

 ↗ クリック
帯広八千代のHPへ











 














 
 

食事を色採る八千代の食材

2024年06月05日 19時09分00秒 | 食事
十勝は農業王国
そして八千代はそんな田園の中に
小さく建っています・・・
食を食材を楽しみにして下さい



※北海道十勝発酵バター 
・新鮮ミルク
・自家製ヨーグルト・ジャム<季節よっては自家製ラズベリージャムなど>
・人気の自家製パン🍞
北海道産小麦は春よ恋を使っています





晩御飯にも。。。
八千代のキッチンガーデンで採れた
野菜たち、十勝産/北海道産の肉・・
お米は北海道米を日高山脈から流れる
キリっとした超軟水トッタベツ川の
お水で炊き上げています

こんな食材を利用しています
初夏〜秋はできるだけですが八千代の
自家菜園より野菜を収穫したサラダを
お出ししています。





ジャム用に赤い実はラズベリーを
収穫しています
そして新鮮な卵・・・
初夏の旬食材は
朝採りグリーンアスパラガス





時には野や川からの贈り物




✨星空自慢の宿✨
 北海道 十勝

昨夜の晩御飯

2021年05月21日 06時48分00秒 | 食事

昨夜の晩御飯 
.長芋
.八千代の森で採ったタラの芽の天ぷら
.帯広広野のじゃがいもグラタン
.中札内豆腐とチキンのハンバーグ
.帯広八千代ユースのキッチンガーデンで
収穫したグリーンアスパラガスサラダ
.十勝産ポークステーキ
.十勝産百合根の茶碗蒸し
.玉ねぎ、大根、にんじん🥕根菜を
煮込んだスープ
、、、
帯広八千代ユースホステルでは
5月31日まで、緊急事態宣言前に
ご予約頂いたゲストさんのみ
ご利用していただいてています

今朝は霧、冷んやりしてます




餃子はお手製です

2018年10月18日 14時09分43秒 | 食事


まんまる大蒜タップリのお手製餃子
試行錯誤して、餃子は
かなり自信があったりします、笑
今回は野菜を満載餃子です。
僕にはちょっと??
中国人の知り合いがいます
昔、昔、なにかの集まりで
満州仕込みの本格餃子を作ってもらった
ことがあります・・で?!なんですが、
餃子の皮の美味しさが、とてもでした,・
もちろん味もGOOD,・・
その時の水餃子の味はその後に行った
中国の味と同じだった事を思い出します

みんなー!!元気出して!!^_^

目玉焼き、気を使い。

2018年09月17日 10時49分19秒 | 食事


秋晴れ、爽やかな空気いっぱいです
観光の方?、少ないと情報は来てますね〜
宿泊客のキャンセルも多数!!と
大きく記事に載ってます、、けれど?
うちにはキャンセルの数の問い合せは??
来てないんですが?ねぇー?d(^_^o)
はたして?どこの数字をみて??
どうやって数字を出してるのか?
ちょっと?不思議です、、?(^ー^)

目玉焼き
年間、はて?何個?焼いて?
自分たちの朝ごはんも含めて?はて?
2000とか?かななんて思っています
とても頃合いが難しくて
実はとても気を使いながら焼いてます
ゆっくりと弱火で・・そしてタイミングをみて
火を止め、余熱でふんわりを理想としています

美味しいよ〜



レアさんです

2018年05月24日 19時54分05秒 | 食事


雷、雨・・・
気温が上がったところに
さーーっと冷たい空気が入り
一気に日高の山の峰周辺では雷雲の
生産工場になり、風に乗り、
帯広市内方面へ降りて行く様子が
見て取れました・・まだ、空は不安定?

トマトソースのスパゲティ
ナポリタン?は
ナポリにはありませんでした。
アツアツにしたソースをいっぱい作り火を止め
茹でたての麺を一気に投入
もう火はかけずただただからめ
エキストラ バージンオイルをタラリ
ソースも麺をアツアツなので、ハフハフ
ものすごく美味しいです。
時々おーーっと思うほどの量のスパゲティが
食べたくなります、、
これは周期を持った習性かも?
バーター?マーガリンをベターッと利かした
日本の誇る!伝統!ナポリタンも
もちろん!こよなく愛しています m(__)m
タバスコ・・、そして粉チーズ
粉ではなくてはダメ ダメ!!
それを麺が見えなくなるほど
雪山のようにふりかけてと・・・
そう釧路名物 スパカツにも一直線ですね

スパゲティはゲストさんには出しませんねーー
設備の問題もあるし、とにかく時間がねーー?
難しい、冷めて行くスパゲティほど
作り手を悲しくさせる事件は無いですね・
けど?お弁当の付け合わせの冷スパは?
それなりに美味いよね????<笑
家族や気の利いた仲間が来た時
いや?一人の時が多いかな?
そんな時にスパゲティ食っています
僕のスパゲティ食したことある人は?
めずらしい<笑≫レアさんです ハイ・・
美味しかったと思うのですがねーーm(__)m

朝採れました

2018年05月17日 07時35分06秒 | 食事


5月17日 朝ごはんの準備
ユースホステルの菜園から
朝採れグリーンアスパラガス
新鮮な味がいっぱいです
かなり贅沢、(p_-)

道北の老舗宿のオーナーさんが
八千代ユースホステルにお出でになり
あれこれ楽しくそして経験などなど
楽しい時間を過ごせました
お互い長い年月を北海道で暮らしてますが
出が大阪同士、いつのまにやら関西弁です、笑
まっ?!今年もやるかとさらに
ギアを変えてと思っています!(p_-)
・・・
・・・
#絶景の宿民宿あしたの城
近いうちに行きますねーm(__)m

明日朝のスープを仕込んで参ります

2018年05月14日 19時34分30秒 | 食事


予想?はずれ、暑い!そんな一日になりました
扇風機<笑!!! まだ早いか?!

菜園の準備もほぼ終了?
コンポストで作ったたい肥、鶏糞、牛糞たい肥を
入れた畑で?さて今年はどれだけ収穫できるか?
夏の初め頃~は葉物野菜、ラディッシュ、などは
買いに出ること無く、畑からキッチンへ直行
みなさまの食事に提供させて頂いております
できるだけ皿いっぱいにして<笑・・・
新鮮な野菜を食して下さい
でも?安心を!! 
僕は偏狂なる野菜健康家ではないので<笑> 
夕食にステーキも美味しいですよ!って
さけんでいますし、そうバランス・・・そして
なにより美味しいところ
<タイミング、場所>でを願っています。。。
ここ二、三年うちに宿泊いただいている
ゲストさんの95%以上に朝食を
ご希望いただいています、
外国からのゲストさんにも好評で、?
ちと面白いなと・・
これも年月の積み重ねの結果かな?
家族経営ですのであえれこれ直ぐに試せるのも
良いのかも?です、そして
一番パンを食しているのは僕で
毎朝、かならずゲストさんにお出しする前
早い朝食段階で味見をして批評して
今後につながる努力をと思い、
きついことも話ています
僕は。。。
目玉焼きをどうやれば美味しくを
あれこれ試し、やっぱり、、低温かと

さて明日朝のスープを仕込んで参ります <(_ _)>


北海道 十勝 帯広八千代へ
星を観に来ませんか!!

北海道 十勝
☆星空自慢の宿☆ 
帯広八千代ユースホステル



菜園

2017年06月13日 21時51分14秒 | 食事

涼やかな風、快晴
日中でも木陰ではヒンヤリ
うちの番犬も??(°_°)
日陰で気持ち良さそうに
眠ってました、、穏やかな一日

八千代菜園の葉物が
今年は育ちが良く、毎日毎日
新鮮な野菜を僕たちもせっせっと
食しています
耕す時、小型耕運機でしっかりと
準備ができたのが良かったようです
堆肥と鶏糞と牛糞の堆肥
そして水と十勝のおひさまで
元気に育った野菜いっぱいの
朝ごはん!!好評なんです!!
よろしく!!m(__)m

今夜は空気もクリアー
星空を眺めに行って来ます!!

北海道十勝 ☆星空自慢の宿☆
帯広八千代ユースホステル 

先ずはエステに、(^ω^)

2017年03月18日 22時12分26秒 | 食事

少し?もう少し?かな
久しぶりに作ると🤔、
しかしキャベツが美味い
次回はもっと上手く行く!笑
ちなみに家族用です、^_^

穏やかな日、。
近場で滑って来ました、スキー
緩みましたね〜〜雪
嵐山山頂から見える十勝は
融雪剤でゼブラカラーに染まり
春へ春へと時は動いてます
僕も?仕事してますよ!
先ほどまでパソコンの前で
ウンウンとね、、、
さぁー準備は播但線です!!
m(__)m



なんだか?!4月の
イベントに依頼がかかり
ハイハイと気軽にok!!
人付き合い悪いのにね、?
僕でいいんやろかって?
答えてから心配になってます
人を元気にできるような言葉も
持ち合わせて無いし?
なにより人付き合いが苦手だし
まー?!
いまから言い訳考えとこって
思ってます、、でも本番なると
きっちり!盛り上げますよ!!
先ずはエステに行ってと、、笑
(^ω^)
お楽しみに!!!

また、きまーーす

2016年08月27日 20時23分05秒 | 食事

お客様を送り出し、、、
ランチは<中札内美術村 レストラン ポロシリ>へ
今日は満員御礼!!状態でテラス席もいっぱいでした!!
おおーーー初めて?!こんなん見たのは!!
でもゆったりと時間を過ごしてまいりました
m(_)m

いつもように<ヨーグルト>は欠かさずです!!
トッピングに山盛りのブルーベリーをいただきました
メインは冷たいごぼ天うどん、
サイドには大好きポテトサラダと夏野菜のグラタン

ご馳走さまでした m(_)m




また、きまーーす

朝ごはん

2016年05月04日 17時09分31秒 | 食事


さわやかな午後にもどりました
ホッとしながら<笑
夕食の準備中・・・

ハウスで採れた緑のお野菜がならび
少しお皿も華やぎ
朝ごはんにも活躍してもらっています
オープン以来
一時期、一部自家製以外のパンも並べていましたが
現在は自家製パンのみの朝食になっています、
どうか八千代でさわやかな空気もオカズにして
健康で美味しい朝ごはんをお試し下さい!!


木漏れ日浴びて風に吹かれ、待ち遠しい・・・

2016年03月17日 08時54分04秒 | 食事


今日、明日とお休みいただいております
また次週、24日25日とお休み頂く予定です

m(。・ε・。)mスイマソ-ン よろしくお願いします

まだ、一ヶ月以上も先なんですがねーー
中札内美術村のオープン
レストランのテラスが特に好きで
木漏れ日浴びて風に吹かれ、良い時間を過ごせます

楽しみにまっておりますね