星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

けっきょく

2009年05月31日 22時05分45秒 | Weblog
一日雨模様、、、
この雨はかなり恵みの雨になったと思います
木々も雑草たちもかなり潤いを取り戻しました

そして、、、、
山菜はウドの季節に入り、とほほほほほっ
今夜、酢味噌和え味噌和えなどなど頂いてみました

週明けガンバ!!!


土曜日

2009年05月30日 07時16分25秒 | Weblog
土曜日なんですねー
今日は? 早い時間を過ごして?
多分日々変化の無い時間を過ごしているからなのか?
色々な変化に反応が遅れているのかなー

サッカーだと
スペースに走りこめないサイドバックって言うか?
裏に飛び出せないストライカー? 
そんないいもんじゃなさそうですね、、、
齢を重ねて、反射神経の鈍った
ただの親父ですね<笑>

素晴らしい週末になりますようにーー


お陰さまで夏季~秋のヘルパーさんは決定しました
これで、さらに仕事のやる気でてきました。

何とか、、、、

2009年05月29日 20時26分40秒 | Weblog
次の日曜日は
運動会、北海道?では6月が運動会シーズン
10月は収穫忙しく、それどころでは無くなるのです
天候がネーー 心配、、、

アスパラ、撥ね品
無料で頂きました?
でも何かをしてあげたから・?
その何をしてあげたのかが?実は思い出せなくて<?笑>
年ですねーーーー

よそうがい?

2009年05月29日 07時14分54秒 | Weblog
晴れ間が覗き、爽やかな朝です。

先週の初めに吹き荒れた、風
風塵と呼ばれる自然現象になり
大きな被害が十勝のこの辺りを中心に起こりました。
冬に雪が降った後に起こる風にそっくりで
十勝の軽い雪が<この時はパウダーと呼びたくない>
風に飛ばされブリザードになります、
今回は、その雪が砂と考えていいと思います。
今回の風塵、、、、
防風林は折れ、ビニールハウスが飛び、植えたばかりのビートも
旬のアスパラもかなりひどい被害になっています。
5月初旬の雨の少なさも影響しているようです、、、
雨の少なさで、、、、
例年だと楽しめるオオバナノエンレイソウの旬の時期が
かなり短かったような気がしてなりません、湿気をかなり
必要とする花のようなので、、、、

少しこの先崩れる予想が出ています、、、、
旅人には辛いですが、雨をちょっと違うところから
見て考える事も必要ですね。


ずーーっト以前の 5月末の焚き火

忙しく

2009年05月28日 11時06分01秒 | Weblog
7月の後半が日々忙しく<予約>なりつつあります
どうか、予定がお決まりであれば早めの予約をお願いします
十勝?八千代ユースにも年々個人旅行の<車で>アジアの旅人が
多くなりつつあります、色々な国の話しが出来て嬉しく思っています
そのうち、外国の向けにブログでも書こうかな?なんてね、、、
英語力のアップにもなりそうですしね、、、

今朝はひんやり最高気温16度予想
ストーブが少し要りそうです、
なのに、、、、これから自転車抱えて<お客様が心配>
空港にお迎えに参上してきます、、、



しっとり

2009年05月27日 19時46分44秒 | Weblog
日が変わって
朝からしっとり湿りのある朝になりました
空気がとろーーっと肌に当たるような感じです。

来月 6月21日<八千代牧場祭り>
今年は記念祭典です、いつもの牛の丸焼きが無料で振舞われ
ながーーいピザを作って記録を狙う企画もあるみたいです、
相当お得なお祭りを見るだけでは無く、、、、
どうか皆さんも参加して帰って下さい、参加お待ちしています


一番に咲きました、スズラン

晴天

2009年05月26日 06時50分52秒 | Weblog
晴れ、、、、
腹が立つ程の快晴無風、湿気低く
とぉぉーくの山も近くに見えるような空、
うーーーん 表現無し
そうだ! <思わずニヤリの空 十勝>
これっってコピーに使えませんかね?
十勝夏の キャッチコピーとか<笑>

昨日は畑にちょこっとデビューしました
落ち枝拾い、広大な畑にまずは驚き、
恥ずかしながら、、、、畑側から見える風景と言うのは
見たことが無かったような?
絵にも、圧倒的なその広さと空と山と木々の緑に、
おーーっととびっくりし十勝と、、言うより、
もっとマクロな八千代の風景を、再発見させていただきました、
写真撮影会したらなーかなりポイント高いと思いますがねー
ここに住んでいる人だけのお楽しみですね<笑>

その後、、、
僕は少し筋肉痛です<たった2時間で、、、情けなかー>



木漏れ日

2009年05月25日 08時30分48秒 | Weblog

木の間から、光が差し込む季節
そろそろ木々の緑も力を増し始めてきています
あさの光がまぶしい季節です、、

しかしー?
お肌には大敵の季節到来! 紫外線強し!
日焼け止めとサングラスと日傘と、、、、夜の
6月も直ぐそこに来ています。何がいいやら悪いやら?
ただ、、
6月の十勝、八千代は木漏れ日溢れる季節
ハンモックに揺られてビールはいかが!!


環境

2009年05月24日 21時53分36秒 | Weblog
午後から、下の娘と一緒にユースの周りを
整えました、、、、<やっとかよ!>なんて
言わないで下さい、やろうと意気込めば雪が降り<先月だけど>笑>
やろうと思ったら暑くて動けず<情け無い>笑>
いつからこんななまくらな人間になったんやろ?

でも何だかかんだ言っても、
以外によく働くお父さんなんですよ、
自画自賛<自分しか褒めてくれなーーい>
でも?
自分で自分を褒める事が、、、だといいんだけど
一番心には良さそうだと思います、対人にも良いと思われます

さーーーっ 明日は週明け元気出しても?、、、
やはり頑張りましょう<やっぱりね>笑>



サクサクパイ

しっとり

2009年05月23日 09時25分49秒 | Weblog
ざーざー 雨の降る音の無い
雨になっています<黒澤明>の映画のような雨、
<わかるわけ無いベー>と言われそうですが、、
そんな雨です、、、、高原の朝のような霧の中に降る
しっとりした雨です、、、、
きっとこの雨は育ち始めた芽を痛める事の無い潤いを、、、
アスパラなどがすくすく成長すると思われます。

イトーヨーカドー帯広店の直ぐ近くに
ますやパンの新店舗が今日オープンしました
詳細は一度訪ねてから報告しますね、カフェを併設し
麦畑が周りを囲むお店です、期待したいですね<笑>



今年は動けるようにしたいですねーーー

温泉

2009年05月20日 21時05分49秒 | Weblog
十勝には温泉が多数あります
、、、、帯広市内の浴場も温泉<全部なのか?>です

温泉情報なるものをこれから作成しようと
潜入して紹介しようと考えています、、、が
多分僕の入るペース<時間>が長いので
一日一軒かな?、、、いつまでかかる事やら<笑>

ちなみに、、、、
僕は熱いのが苦手でぬるいのにゆっくり時間を
かけて入るのが好きなので、、、、
熱いところは僕の好き嫌いでは嫌いに入れて
しまうと思います<独断 ごめんなさい>


音更にある <丸美ヶ丘温泉 400円>
窓の外の木々美しく温泉は超!ぬるめも有り 最高でした
それと受付の綺麗どころの対応が<笑>
ちょっと嫌味が大人の対応を感じさせて頂きました



今後温泉情報は別ページに特集をする予定です
また泉質や効き目などは書かない積もり、、わからない
ただの主観特集です、、、乞うご期待

強風

2009年05月19日 20時23分17秒 | Weblog
午後からも吹き荒れ
道は黒い雲に覆われたように視界が利かず
車の運転は相当の注意が必要でした、
更別の国道<冬も地吹雪が多い>でも吹き荒れ事故が多発したようです、
中札内で風速20m以上ビニールハウスが吹き飛び、
一部家屋のトタン屋根がこの八千代地域でも飛ばされていました、
それにしても?
こんな風は? 
16年住んでいますが?
この時期には記憶がありませ、、、おーーー怖かった


山の小屋です
山菜を摘んで帰りました、ここは約5000坪の山
ちょっと素敵なハンドメイド ログが建っている
僕達の土地です、、、、、他の住人はリスにテンに蛇<笑>

強風

2009年05月19日 11時57分04秒 | Weblog
昨夜から風強く
畑の土が空高く舞い上がり、、、、
でも気温は高く日差しもありで午前は経過しました


お昼は<六花亭 西帯広店>
ショートケーキとコーヒーで430円也
喫茶室が改装され大きくなって入りやすくなりました