星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

多種に

2017年10月31日 18時02分23秒 | 帯広八千代ユースホステル


運転免許の書き換えに行って来ました
毎日乗ってますが、
なんとか憂慮??いや!
優良講習にて30分程で解放
安全運転に努めます!m(__)m

晩ごはんです
今夜は、、あれまって?!
こんな時期にねって?思いです
海外から二年ぶりに帰って来た女子
乗馬へ真っしぐらな女子二人
北海道をノンビリ旅する女子
そしてインバウンドファミリー
多種にわたっております、m(__)m
僕はそれぞれの方と興味津々で話を
しております、、ありがとう!!



つつましく

2017年10月29日 00時09分33秒 | 産品


ホットしてます、
明日はマラソン大会
雨が落ちませんように

北欧、バルトの国の土産、^_^
つつましく学生ですからね
元気に帰国、
そして帰省して来た娘からです
さあ〜夢は現実になるとね
その後がなかなかキツイですね、笑

マリモッコリ?!(・_・;
じゃ無いね、、しばらく紙ナプキンは
これになります、よろしく!!
m(__)m

売るほど

2017年10月24日 18時03分20秒 | 生活


夜明け、久しぶりに外へ
路面は一部凍結、あれまって滑って
やばぁーって、ね、笑、(・_・;

今年は朝ごはんを摂る
ゲストさんか多く、また少し早めの
リクエストもあったりで
なかなか外に出れず
光を放ちながら登る
陽もいつの間にか東へ東へと移り
登る角度も大きく変わってしまいました
しかし良いことも一つ
学校の理科の時間に習った陽の角度の
変化とかが実際にわかったこと、笑
ねー覚えてるもんですね
いつの理科の時間かも先生の顔も
思い出すことはできませんが、m(__)m
日高の山々もさらに雪の色が
濃くなりました柏の葉も秋色
明日からは長芋掘りが始まります
そしてうちの食品庫にはジャガイモ
玉ねぎ、長ネギ、カボチャ、大根
人参、などなど売るほどです
ありがたい、m(__)m

さて、仕事に戻り夕食の準備です

ジィ

2017年10月23日 17時17分54秒 | 生活


雨に変わり
積雪の心配は無くなりました
明日晴れると一気に乾くと思います

昨日、訃報、
名前は伏せジィと呼びます。
お世話になったジィちゃんが
亡くなりました、92歳大往生?。
20年以上前、この地へふらっと来て
僕たちは集合住宅で暮らし始めました
その時同じ住宅に住んでいたジィちゃんは
元気だったバァちゃんと
アレコレといつも気にかけてくれ
ここでのやり方つきあい方
そして十勝農村部の生き方も教えてくれました
ここの土地を買う際にも
どうしても地元の人の協力が無ければ
事が進まない時に橋渡しをしてくれたのも
ジィちゃんでした、、
正月過ぎ一升瓶を二本抱えて
二人で軽トラ乗って、笑
農業委員さんの家に出向き
朝まで飲んだのを思い出します
その時僕は最後まで飲み続け
全員倒したのも懐かしくです^ ^
今はまったく飲まないんですがね。
何年か前までは
ブラブラ散歩している姿もあり
口の悪い僕は車で通りがかり
姿を見つけると、
ジィジィーひかれるぞって!笑
ジィちゃんが死んだら
俺が棺桶担ぐからなって、^_^
大きな声をかけ笑いあっていました
そしてその姿も施設に入り
つい最近どうしてるかなって?
そんな矢先の訃報、、
戦中派、海軍帰りでいつも歌うは
(海行かば) だったジィちゃん
よく良い出会いがあったのでと
語る人も多いですが?ね
僕はじっとかみしめる思い出を
いっぱい持って感謝しお別れです

さて今夜はお通夜
あちこちで私語しまくりかな
まっそれも許してくれるでしょ
m(__)m


360

2017年10月22日 21時45分18秒 | 生活


台風、、。こまったもんだ
そして雪予報
今日買い出しに帯広へ出かけ
カー用品店に立ち寄ると
あれまっ!?レジ待ちに長蛇の列
そしてタイヤ交換の時間待ちは
360分の表示、、_φ(・_・
えーと6時間待ち?!でした
流石にね〜まだちと早いもんね雪
けれど二年前の10月16日に降雪20cm
なんて年もあったんですが?
忘れますよね、、^_^❄️

夏の頃
どんな理由だったかは?
忘れてしまったんですが
多くの農家さんが
今年の雪は早いよって
話をしておられたのを思い出します
さすがお天道様の恵みで生きる人の
読みは鋭いもんだと、、
ちなみにうちも雪の予報前に
周囲の状況と風の感じ?で
ちょっと早いけどと思いながら
タイヤ交換をすませてました、
除雪機の具合もテスト済み
なんとねって感じです
あとは事故の無い冬を祈りますm(__)m

道産のビーフ500g
バーゲンのような値段につられ、、
けれど僕は肉の脂にやられて、
あまり食せず、笑
最近一つ歳をとって
こりや?!来たかなーってね、(・_・;
でもランチはインデアンカレー大盛り
行きましたけどね、笑、m(__)m
まだまだやりますよ!!


商売繁盛

2017年10月22日 00時31分26秒 | 生活


台風です、、こまったもんた
庭を片付け、ビニールハウスを解体し
除雪道具を出し
できる限りの準備です
何より心配は収穫真っ盛りの
周辺農家さんのことです
何にも無くを祈ります。

数ヶ月間、できなかった仕事を
エィテってやってみたら
ほんの二時間で終了後
やればできるやんって、笑
できんかったってことは?
今年は商売繁盛
だったんでしょう!!
m(__)m


暇無く

2017年10月21日 00時02分12秒 | 生活

寒さが来ました
霜?ではなく空気が凍り
農家さんの被害も少し出たようです
大事に育てて来た作物の価値がね?
うーん?デスね?
北海道の農村地域で住んでいるからこそ
痛みもよく感じますね。
台風が来るみたいですが
大きな被害が出ない事を、、。m(__)m

週中に賑わっていた
ゲストさんの数も落ち着き
秋らしい雰囲気になりました
せっせっせと頂いた作物を
乾かしたり保存したり
そして車のタイヤ交換も終え
準備の序章が始まりました
遊んでる暇も無くです、笑

異邦人

2017年10月16日 19時36分52秒 | 旅人


首から上が、、(°_°)、
ふぅーって、そんな夜です
明日、明後日は満員御礼です
なんだか?いつまで続くか?
稼ぎますね!!!m(__)m、笑

とある街に古き良きカフェ
何十年も通って来ているおじさんが
新聞読みながらコーヒーをすすり
スタンドでは手の中のコインを
いじりながらクロワッサンとカフェオレの
朝ごはんを食する常連さん
奥の席では朝から白ワイン飲みながら
話し込むカップル、僕は異邦人
しかし誰一人僕を気にすることなく
その日のその時間を楽しむ人たち
そんな空間で僕は心ゆくまで
落ち着くのでした。
今年もそこへ戻ろうかと思っています

早めに

2017年10月16日 07時25分52秒 | 景色

今朝も良いお天気です
収穫日和・・
カボチャ畑です
このカボチャはその場で粉砕し
畑に漉き込んでいました
土の栄養ですね

10月も中をまわりました
少しづつ外に置いてある物を
片付け始めています
山に雪も積もり初氷も出て
冬への備えは早めにです
m(__)m

2017年10月14日 07時45分05秒 | 


鉄道記念日です
鉄のみなさん!おめでとう!!
今冬は鉄分補給に出かけます!
m(__)m、笑

山は白く変わり
霜も降り、最低気温はマイナスを割り
いろんな支度を始める
衣代わりの時期に入り
僕は?多分、ムッツリしながら、笑
自分の世界に浸ってると思います
でも?以外に上機嫌なんですが
側から見ると近寄り難し、(°_°)

順調に何気ない一日
そして新しい年が始まりました
よろしくです!!m(__)m



頭がいっぱいです

2017年10月13日 09時55分13秒 | 旅人


今朝もみなさん早出、<笑
掃除を終え、ほっと一息入れてます
昨夜は無キャン<>あり、コマッタもんです
電話入れても≪無視 まーーっと?あたりまえですね
無キャンなんだから<笑
ゲストが多いと?まっ一人くらいいいか
なんて思いそうになるのですがねーー
キャンセル料金を規定通り払っていただいたゲストさん
<今年はここまで満点でした>
お断りしてしまったゲストさんにも申し訳なく・・・
というよりも・・・無視する態度に腹が立つ
僕のしつこい性格で<笑
なんとかします!!!m(__)m 
<待ってろよ!!

夜、ぐっすりと眠れ
体調は良し気分も良し、イライラもせず
他人のことも気にならず・・
昼ごはんと休館と今夜のメニューのことで
頭がいっぱいです>
まっ楽しく日々やっております

はぶ ゆあー ないす でぇい!!!