星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

2007年01月31日 23時53分00秒 | Weblog
今日も、夕方近くまで降りました。
札幌では雨が降り、東京では今日14℃まで気温が上がったんだとか・・・
暖かな冬は過ごしやすいですが、やはり冬は冬らしく寒くなんないと、
なんだか、寂しいです。

味噌

2007年01月31日 00時57分24秒 | Weblog
昨日からの雪、まだ降ってます!
と書くとすごい大雪のようですが・・・午前中はパラパラと小康状態昼を過ぎて少しづつ降っているといった感じで、積雪はさほど多くはありません。

今年は、いつもの年より少し早めに味噌作りを始めてみました。
まずは5kg、樽に入れたまま地下で1年間寝かせます・・・
1年後には美味しい手作り味噌の完成です。
まだ、あと10kgか15kgは作ろうかと思っています。

ありゃ?

2007年01月26日 23時58分14秒 | Weblog
昨日、本文+画像をしっかりと投稿したつもりだったのに・・・・
何故かタイトルだけしか入ってないじゃん・・・(T.T)

ということで、気を取り直して・・・リベンジ!

朝食はほぼ毎日自家製パンを出しております!
定番はくるみパンなのですが、その他に、レーズンパン、ごまパン、リッチパンやそばの実パン等など作っています、その中でも最近はまってるのが写真の“牛乳食パン”家の子ども達にも大好評!
焼かずにそのまま食べるともっちりと美味しいです!もちろんトースターでこんがり焼いても・・・


今週末は・・・

2007年01月24日 23時54分35秒 | Weblog
帯広氷祭りです!26日~28日の3日間開催されます!
雪不足で、雪像の製作を危ぶまれていましたが、先日の大雪のおかげ?か着実に出来上がっているようです。
雪像はもちろん、氷の迷路、氷の滑り台にお化け屋敷があったりします。
氷まつりに伴い会場のお隣さんにある帯広動物園を26~28日のあいだ「ふゆの動物園」を入場料無料で行われるそうです.....




夕日

2007年01月22日 23時53分18秒 | Weblog
本日の夕日でした、携帯のカメラなので色があまりよくないのが残念ですが・・・
肉眼で見た、夕日に照らされ赤く染まる雲はとても美しかったです。
とても冷たい外気に触れ眺める景色はサイコーに美しい
習慣予報では暫く十勝晴れがつづきそうです

ナイター

2007年01月17日 17時46分52秒 | Weblog
十勝のナイタースキーは寒くて、どこでも同じですね<笑>

嵐山スキー場のてっぺんからは、帯広の夜景が綺麗に見え
背後には月明かりに照らされた日高の山々、、、

これから出かけて来ます


ちち

最低気温

2007年01月13日 20時40分45秒 | Weblog
今冬、最低気温が出ました<-20℃>近くになりました、
昨晩は、窓ガラスを通しても冷気を感じるほどでした。こんな日が数日続くのでしょうか?

十勝の夕空に<彗星>が輝いているとの事、もちろん十勝以外にも輝いていると思いますが、明日夕はそれも見たいと思っています、
冬の空は雲無くそれこそ広くて透き通り、宇宙を感じることの出来る空が、
八千代には広がっています、寒いですが、、、、

ちち

寒っ!

2007年01月12日 23時49分53秒 | Weblog
本日最高気温 -3℃程でした。最低気温の方も-15℃程・・・
やっと十勝の冬らしくなってきました。
寒いのも、大雪も大変だけど、やはり無くては冬らしくなくて・・・

明日も冷え込みが厳しいようです。

寒さ

2007年01月11日 23時29分25秒 | Weblog
今冬は、間違いなく暖冬。気温もマイナス20度を下回る日が今のところ無く過ぎている、燃料代も多くはかからないなど懐への影響は少なくて済むけれど、世界各地で温暖化に寄って起っている自然の現象は人間にとっては、喜ばしく無いものが多いですね、心配です。

ちち

スキー

2007年01月10日 23時01分06秒 | Weblog
子どもと毎日スキーに出かけている。
冬休み中は毎朝と毎夜、疲れるでしょ?とよく聞かれるけれど、実は子どもが必死になって滑っているだけで、私自身は殆んど滑らずに待機して、ぼんやり景色を眺め本や新聞を読み、気が向けばちょろっと滑り、そんな怠惰な時間も意外と好きです。ただスポーツをしにいって不健康になっていっているようで?怖いのでソロソロと真剣に取り組んだ方がいいですねーーゲレンデは空いてますよ、、

ちち

2007年01月09日 08時31分31秒 | Weblog
かなり重い雪が降りましたが、雪景色に変わり<ホット一息>ついています。
除雪は重労働の一つです、うちは近くに住んでいる方に無理を言って来て頂いてますが、ふーふー言いながら作業をしている時に颯爽と現れるとマッタク!?<ヒーロー>です、今年はこんな事が何回あるか。

遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。
自分の事をよろしくよりも、皆さんが元気に旅を出来るような環境になる事を心から願っています。 


ちち