星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

惹かれる時間

2008年11月30日 21時41分32秒 | Weblog
今日は一日暇でした(笑)自転車を借りて子供の頃遊んだ所や卒業した学校巡り…でも卒業した小学校も中学校も立ち入り禁止、こんな世の中ですもんね(寂)僕が小学・中学を過ごした地域はバブル時代を通り抜けたにもかかわらず、大きな変化無く時間が止まった昭和を引きずった地域です。小さな路地を曲がったら思った通りの建物やお地蔵さんもありました、小学校の帰り道道草くった公園も中学の部活の帰り道ヘロヘロになってへたり込んでいた公園も、幼なじみのお母さんも30年振りに見かけ、僕の心は子供の頃に戻っていました、ただ遠くに見えていた大阪城が高い建物で見えなくなっていました。15年前八千代に移り住む頃、あんなにここの大阪の生活が嫌だったのに、人間の心は変わり引き寄せられる何かがあるんでしょうか?僕も良い年を重ねたのかもと感じています…(笑)

写真の建物は戦前に建てられた(多分)?コンクリート作りのアパート現役です、かなり良い雰囲気を漂わせています、僕が好きなここのパーツの一つです。[大阪都島にて]

三時間

2008年11月28日 12時35分42秒 | Weblog
帯広発千歳のバスは貸し切りでした(笑)でも快適で映画もしているしトイレも完備しているので安心して乗車できると思います。千歳空港から帯広は近くなりましたよ

これから関西に向かいます。

正月、八千代に遊びに来ませんか。ハッとするような素晴らしい初日の出が観れますよ。

来てみませんか

2008年11月27日 07時43分24秒 | Weblog
年末年始のヘルパーさん大募集中です!
もちろん僕にも会えますよ!!

ちなみに僕<犬 グリ>、、この写真の頃より渋みも増し
になったって巷???
まっー仲間のリキとかリスのエミちゃんだとかキタキツネのドン
ナンかに時々言われたりするんだけど、、、、
イマイチ一般受けはしてないんかなーーーー
時代が早すぎたんかな<笑>

八千代で待ってるよ!

昨夜

2008年11月26日 19時29分30秒 | Weblog
とある場所で、、、
新春対談と言う企画に参加、もちろんゲスト!でです
リラックスしながら多種の話題いにいつものように
答えさせていただきましたが? 本当にあんなので良いのか心配です
いっぱいの市民にバカにされそうです

特番読みたいお方は、、、、
帯広にお出でくださいね
僕の言いたかった事は ただ一つ

<十勝はいいとこ、何でここにこないの?>

もう直ぐです

2008年11月26日 11時23分23秒 | Weblog
こんな雪景色も直ぐです
雪の雪原を見に歩きに来ませんか
なーーんにも無いのも売りの言葉です、、、、
そのかわり自分でそこに何かを刻んで帰れますよ
八千代はそんなところかなと思ったりしています


急激に、、、

2008年11月24日 20時09分05秒 | Weblog
3時以降は寒くて、、、、
外での仕事は辛いの一言でした

久しぶりに焚き火を娘としました
火を見るのは心も温まりますね<笑>
ずーーっと昔
自転車にキャンプ道具を載せてニュージーランドを旅しました
毎夜火を起こし炊事をしたり火を楽しんだり、時々雨の中でも
火をおこし<何故か? ベルギー人に教わった 笑>
炊事をしました、、、、人知れずの楽しみ<教えてやんないよ!笑>
あんな事を年を食ってから<笑>またやってみたいと考えています


学芸会

2008年11月22日 21時14分07秒 | Weblog
今日は下の子の学芸会でした、、、が、、
僕はじっとこれを見るのが苦手というか<笑>
、、、? 日々子供との付き合いも
長く密度の濃い時間を過ごせていいます、職業柄、、<得だね!笑>

でも彼女にとっては最高の時間だったようで、、、
良かった

高め

2008年11月19日 07時22分27秒 | Weblog
気温高めの朝です、、、、周りの景色も
澄み渡っています。

正月年越しの御予約が少しづつ増えています
どうか八千代で賑やかにノンビリと新年を迎えにお出でください
お待ちしています、、

昨夜

2008年11月17日 19時55分32秒 | Weblog
下の子の11回目のお誕生日?会に急遽?<笑>なりました
旧知の皆が十勝に集まり賑やかな夜に<ガキも多かったので<笑>>
なりました、僕は途中で眠気に負けて<いつものことですが、、、>
しまいました。

写真のケーキは帯広のお菓子屋さんのです、、、?
名前は後日、、、、
ただただ苺とブルーベリーに圧倒されました