星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

わが相棒

2016年03月31日 06時54分11秒 | 

わが相棒、、(。-_-。)
朝から元気でこざいます
マイナス3度
ひと汗かいて来ました、(^_^;)

来週辺りから?
春掘りの長芋も始まり
各学校の入学式など
北の大地も動き始めます


足元は久々にきっちっとして!

2016年03月30日 07時09分41秒 | 

雨のようです
大地の凍れも抜けますね
どんより雲が厚くです

起き抜けに
ちょこっと出掛けてます
体調管理とか?
そんなもんです、笑
それよりも、
なんだかんだあった課題が
一冬かかって進み、
区切りが付き、、ほっとして
動いてみよか~~って
その程度のことです、まだ
けれど?
足元はきっちっとした靴で
久々に固めてます、、(^-^)

雪融け早い、山?!森へ!?


相棒です、たよんないけど、(^_^;)

楽しい一日に
なりますように、。

やっぱりなーー?

2016年03月29日 07時05分46秒 | 




早起きはいいですねーー

齢を重ねて<笑>。。。ですがね

でも、気持ち良いし静か<ここ八千代で静かも?ですが>



畑の顔が日に日に明るく大きくなって来ています



春近し・・・です



※5月3日を中心にGWのご予約が増えています

 ご予定がお決まりであれば、どうかお早めに!!



帯広八千代ユースホステル HP ↓

http://www2.odn.ne.jp/yachiyo/index.top2011html.html

若者!をぉーーおもしろ人さん・・・

2016年03月28日 20時38分59秒 | 旅人

まっ、こんな商売なので

うちは冬は暇にしておりましたが<笑>

日々、いろんな方々がお越しになり

楽しい時を、お話をお聞かせて

いただいております・・・・

そんな中でも、若者!をぉーー 

青くて、かっこよくていさぎの良い

この先を思う人たちのお話は面白くて

内心<つまずけーー>笑、なんて思いながらね・・・

♫人生捨てたもんじゃないけど、
簡単にいかないからから生きてゆける♪゜・*:.。. .。.:*・♪

そんな風に歌った歌詞を思い出しています。

そんな、、、人、こないかなって

八千代で今年も静かに待っています。。。

気持ちの問題・・そしてもてなす心

2016年03月27日 18時26分33秒 | 旅人

3月は飛ぶように日が過ぎて、、
長女の卒業から引越し、、などなど
ゆっくりと物事考える暇も無く<笑
けれど?
逃げもせず、とりあえず向き合える方向に
頭を向けていろいろと策を巡らし労も惜しまず
やっと終盤が見えてきたように思っています

さて・・・その力を、そろそろと
他の方向に向ける季節が近づいて来ました
ユースホステルの仕事も☝に向かい始め・・・
おもてなしですねーー

春へ向かいて、そんなことを考えております

写真は植え付け真っ盛りの頃の<GW頃>
周囲の様子です、白樺も芽吹きを迎え
ビートもまだ弱々しく根の張りを待っている頃?
僕はこの頃の八千代が大好きです、、
なんとなく、先への希望
そして、なんとなく小さな不安が
入り混じった季節?
僕はそんな感じを思う季節が春本番の頃に
毎年、感じています・・・・

太陽は!えらい!

2016年03月27日 07時26分29秒 | 

元気な太陽ですわぁ、笑
とかちの元気な源の一つ?
きっと、、雪溶かし
目覚めさせて緑を育てる
えらいぞ!太陽!

昨日は、
札幌からは一般道を通り
帯広に戻りました。
高速道路利用に比べて
プラス40分程度かな?です
ぼくの運転で?そんな感じ
約三時間と少しでした。
ただ樹海道路のクネクネ
日勝峠の急坂などなど
運転注意が多いので?
季節を選んで景観を楽しみながら
ドライブには最高だと思います。