星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

秋は、、、

2010年09月30日 22時26分15秒 | 八千代の案内<秋>
山から秋がすごい勢いで降りてきています
日高の山々に雪が積もるのも、
そう遠くない先のようです。

中札内、更別などの農村に
隠れたカフェなどがオープンをしています、
お店によっては土日は予約で満員という事です
少しづつ僕も訪ねてみようと考えていますが、
何処も風景や環境に溶け込むように建てられているので
見つけるのに苦労、、、、すると言うことです。
それって?何処かのユースのようで?
もちろん当八千代なんですが<笑
道に迷ってとよくお叱りをお受けしますが
この景観の中に、どかーーっんと目立つ看板を大きく出したり、
とんでもない色に<何ぼラッキーカラーでも>
建物をする訳にはいかんですよね、、、
目だって成功するのも悪くは無いとも思うのですが、、

やはり景観重視だと思いませんか

僕は思っています。

おはようございます

2010年09月30日 09時05分50秒 | Weblog
密かな、、、

場所、、、

隠れ家ですな、、

そんなユースもいいかな?なんて

最近、考える事多く、、

男の子宿も目指したいな?とも

女子の方へ、男だけの宿では無く

ナイトの宿、、

それはレディーに心使い多い宿に

なりたいなーー 

来月は、口にバラでも加えて

お迎えしようかな、、、

アホカ!ですね

来月も宜しくお願いします

紅葉いいですよ! 10月!

強風

2010年09月29日 21時20分44秒 | 釣り
天気晴朗なれど
風、強風、
いつも通る道に防風林が折れて倒れ
道路を封鎖、、、しかし被害は殆ど無し
交通量がね<笑 無いのが幸いしました。

本日、釣りツアーへ
密かな川へ、それなりに楽しませていただきましたが
昨夕からの雨で、かなり鈍い釣果でもありました。
10月いっぱいは何とかやれそうなツアーです
期待して下さいね!!!

ツアー

2010年09月28日 20時35分33秒 | 釣り
夏も終り、

秋も本番にはりつつあるのに<笑

なんだか夏のツアーメニューを、、、

新規開拓しています、来夏にかな?なんて考えながら。

 釣りは、小学校高学年の頃が最盛期
ほぼ毎日?大阪のドブ川<30年前の大阪の川は汚かった>へ出かけ、
安物の延べ竿を握りしめ、フナや鯉を追いかけていましたが?
釣果は丸がつくくらいのボウズ<笑
ただただ勉強もしないで、学校からは危険だから行ってはいけません
などとお達しも無視して通いました、
その後、海へ
瀬戸内海の海はやはり当時汚れていましたが、
僕の釣りへの好奇心は絶好調で、誰もいない砂浜で一日中釣り
何を狙う釣りではなく、何か釣れればいいな的な幼稚なものでした、
 その後も熱心ではありませんが、世界各地でも釣り糸を垂れてます
ニュージラーンドの川<ライセンス持たないで<笑 
オーストラリアでは地元のおっちゃんに教わりながら手釣りも???
カナダ、ユーコンでは入れ食いとはこんな事なんだと
初めて解るほどの釣果でしたが、これはこれで飽きも早い、
中国とパキスタンの国境の湖は標高4500mにもある湖、
高山病にもかかり<笑、それでもルアー竿を振り続けましたが
ボウズ、、、

そう<釣りは釣れなくても、
現在も、最高のアウトドアスポーツだと思っています



十勝晴れ

2010年09月26日 18時31分23秒 | 釣り
空気は乾き

水も切れを増したように滑っていきます

歴舟川のとある素敵な川原で、

楽しい時間を過ごしてきました、

鮭の遡上も、もう直ぐです。

歴舟を中心としたツアーも実施中です

HPをご覧下さい。