星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

食事を色採る八千代の食材

2024年04月30日 18時14分00秒 | 食事
十勝は農業王国
そして八千代はそんな田園の中に
小さく建っています・・・
食を食材を楽しみにして下さい



※北海道十勝発酵バター 
・新鮮ミルク
・自家製ヨーグルト・ジャム<季節よっては自家製ラズベリージャムなど>
・人気の自家製パン🍞
北海道産小麦は春よ恋を使っています





晩御飯にも。。。
八千代のキッチンガーデンで採れた
野菜たち、十勝産/北海道産の肉・・
お米は北海道米を日高山脈から流れる
キリっとした超軟水トッタベツ川の
お水で炊き上げています

こんな食材を利用しています
初夏〜秋はできるだけですが八千代の
自家菜園より野菜を収穫したサラダを
お出ししています。





ジャム用に赤い実はラズベリーを
収穫しています
そして新鮮な卵・・・
初夏の旬食材は
朝採りグリーンアスパラガス





時には野や川からの贈り物




✨星空自慢の宿✨
 北海道 十勝

中札内美術村&六花の森  2024年4月20日〜10月27日 オープン情報

2024年04月26日 21時25分00秒 | 近隣施設



※中札内美術村

住所/北海道河西郡中札内村栄東5線
開館期間/2024年4月20日~10月27日の土・日・祝日10:00~16:00(金曜日は美術館と庭園を開放します)
【レストランポロシリ】開館期間の土・日・祝日(11:00~15:00 LO14:30)
※4月30日〜5月2日、8月13日〜8月16日は美術館、レストラン共に営業いたします
駐車台数/130台
入館/無料(任意によるご寄附をお願いしております)

※六花の森
 
住所/北海道河西郡中札内村常盤西3線 249-6
開館期間/2024年4月20日〜10月27日

開館時間/10:00~16:00 ショップ 10:30~16:00 カフェ 11:00~16:00(ランチメニューLO15:00、デザートメニューLO15:30)
駐車台数/80台
入館料/単独チケット 大人1,000円、小中学生500円
団体(20名様以上) 大人800円、小中学生300円
年間パスポート 大人1,500円、小中学生1,000円

※単独チケットは、以下を掲示または該当する方は200円引(引率の方も1名200円引)です。
【身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳】


当宿より
中札内美術村へは車で20分←クリック
六花の森へは車で15分←クリック



春の野の花の咲き乱れる頃
グリーンシーズン インで開館し
秋、柏の森も色づき増す頃まで
いつ行っても落ち着いた空気が流れる
この場所がとても好きです。。。

両施設の詳しい内容は上記を
クリックしていただき
㏋をご確認下さい・・・

爽やかな空気の中
当宿から自転車こいで向かわ
れるゲストさんも
毎年、多くおられます
レストランもとても美味しいですよ









中札内美術村
<真野正美 作品館>
とても素朴な北海道の四季折々の
景色の中人間がとても温かなに
描かれています
どうか美しいお庭をめでながら
作品館へ足を運んでみて下さい






帯広八千代ユースホステルの夜ごはん

2024年04月24日 18時03分00秒 | 食事
 

帯広八千代ユースホステルの夜ごはん

オープン以来好評の
帯広八千代ユースホステルの夜ごはん
できれば十勝の食材で頑張りたいと
考えております。

そしてお出でになるお客さまのこと、
年齢などなどじっくり考えメニューを作っています
あれっとか、そうか・・・そんな思いが
伝われば嬉しいです。


※大事なお水、十勝八千代のお水は超軟水
 切れ味良くすっきりした味わいです
※お米<北海道のお米を使用>
※メインはポーク、チキン、魚など
日替わりになり ますもちろん
お肉がダメなどできるだけご希望に
お応えしております、
予約時にお伝え頂ければと思ってます
※季節の野菜サラダ 
夏は自家菜園の野菜が並びます
※サイドメニューが四〜五種類
例<魚のカルパッチョ風、
十勝のじゃがいもや根菜など 
※日替わり季節のスープorお味噌汁汁物には少しこだわりありです!!

料金1320円<夕食> 
800円<量を減らした子供用>
✨特別メニュー✨◎牛ステーキメインの夕食
<十勝産牛>3800円
◎十勝のチーズを使った
チーズフォンデュ3000円/1人
は二名からとなります







こんな食材です 
初夏~はできるだけですが
八千代の自家菜園より
野菜を収穫したサラダを
お出ししています
初夏の旬食材は
朝採りグリーンアスパラガス




イベントメニューでは
夏のバーベキューが
一番です!!
夏の夕暮れは長いトワイライトタイムです
爽やかな空気につつまれた
素晴らしい時を・・





スタッフ一同、
心を込めた夕食を提供させていただきます
皆さまのお出でをお待ちしています

☆彡夜空をお楽しみに☆彡
十勝 ☆星空自慢の宿
帯広八千代ユースホステル←クリック
 
 
帯広八千代ユースホステル
公式HPへ
 
 

2024/04/24 ガツガツ

2024年04月24日 06時50分00秒 | 日記
曇り空、気温は高め
朝ごはん準備中です

ガツガツ食し
冬の間に落ちてしまった体重を↑
それ以上に↑向け
昨日から新たなミッションに
入りました、、ふーですが?!🙄
なんとか数ヶ月踏ん張る予定です
あくまで予定です、笑

八千代は季節の進み早く
新緑もチラホラ来てます
GW中には🌸満開となりそうです
お楽しみに!!




こんなようすです <5月ゴールデンウィーク頃>~<山野草の綺麗な頃>

2024年04月23日 05時31分00秒 | こんなようすです<5月~6月 新緑の頃>

ゴールデンウィーク
帯広八千代ではみなさまのお出でを
楽しみにしています。

https://www.pinterest.jp/yachiyoyh/_saved/  ↑クリック
<Obihiro Yachiyo YH Pinterest>



5月<ゴールデンウィーク頃>から
  山野草の綺麗な頃へ


畑は気持ちよく乾き
爽やかな空気がつつみます

八千代周辺は静かで
星空も良く見える頃です

北海道 十勝
星空自慢の宿
帯広八千代ユースホステルHP
クリック↑



牧羊犬です


その年によりますが
ゴールデンウィークにも美しい
野の花が見れる時思います。








行者にんにくの美味しい頃です。。。


星空自慢の宿
帯広八千代ユースホステル



2024/04/22さぁーー

2024年04月22日 19時13分00秒 | 旅人
今夜のメニュー
ポークステーキ
オープン以来の人気メニューです

グリーンシーズン本番に向け
準備を整えてます
今年は春が早くて?
ちょっと焦り気味かな?とも
思っでるのですがね、、
まぁ?他にも急ぐ理由もあり、、
明日から覚悟決め、
少し踏ん張ってみます
それにしても、2月末からこの春まで
不安が7.、覚悟が3まで行かんかな?
そんな思いがいっぱいです。
さぁーー、!!



2024/04/20 夕陽

2024年04月20日 19時06分00秒 | 日記
久しぶりに、?
綺麗な夕陽を見ました
・・・・・
冬の間、、
なかなか心に余裕無くだったので、
やっと覚悟もでき、
落ちつきを心に
取り戻したように思ってます

それにしても十勝らしい
空気感、とても響く時です


2024/04/20 暖かな

2024年04月20日 07時31分00秒 | 日記
風強く、しかし
とても暖かな風です
雪解けで、湿っていた大地も乾き
緑も綺麗になって来ました
春から、少し早い新緑へ

GW、キャンセルも多々出て
🤔、困ったなぁーです、🙇‍♀️
長期予報では好天、晴れ、
気温もしばらく高そうなので
お時間あれば十勝へ!!




お勧め サイクリング!! なつぞら 十勝

2024年04月19日 06時56分00秒 | サイクリング


十勝を走る
気軽なレンタルサイクリング
<一日1500円~>
片道お送りのダウンヒルツアー
<2500円~>は夏の人気です
<空港への自転車お届けツアー
        も実施しています>
※お届け不可日もあるので必ず
事前にお問い合わせください

爽やかな空気に感じながら
北海道を満喫する
道へ!!!!お出かけ下さい

MY自転車で!❗️🚲
十勝をサイクリングしませんか!
自転車の受け取り保管も事前にご連絡を
いただければ可能です!
めんどくさくて申し訳ありませんが
帯広市役所のページに入り
観光クリック、サイクリングマップを
ご覧ください。

 広域基幹サイクリングルート『トカプチ400』✨↓  記事へ