星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

秋の嵐

2006年10月31日 21時57分44秒 | Weblog
現在、風が出て雨が降っています、気温は高めです。
晴天率の秋の十勝も日を追うごとに寒さが増し、朝の気温はマイナス地面にも綺麗な霜が降りてきています、唐松が降らす粉雪のような落ち葉もここ1~2日程で終わりになりそうです。

種芋

2006年10月28日 22時02分14秒 | Weblog
長芋堀が始まりました。
収穫作業もいよいよクライマックス!と言ったとこでしょうか・・・
写真の長芋達は、越冬して来年3月にきまった大きさに
切り揃えられ、種芋になります。
大切な、大切な長芋達です。。。。

冬支度その1

2006年10月27日 23時34分11秒 | Weblog
写真はホームセンターの一角に、並べられた除雪用スコップの面々!
色や形、もち手のグリップが付いているもの、付いていないもの・・・
使い勝手もいろいろで・・・
さてどれにしましょうか?

講演会

2006年10月24日 23時37分01秒 | Weblog
本日、六花亭主催の“講演会”に行ってきました。
女性の企業家の方のお話は、都会的センスで、テンポ良く、楽しいお話でした。

たまに、刺激を受けに行くのは楽しみの一つでもあり、プラスαで同伴の
ご近所さんとの、お話もこれまた大きな気分転換となったりします。

晩秋

2006年10月23日 22時01分16秒 | Weblog
明日の帯広の予想最低気温-1度、ここら辺りの気温はもう少し低めでしょう、、、いよいよ来ました(笑)八千代より奥の紅葉は色付もくすみ始め葉も落ち始め周囲の様子がはっきりと分かるので、動物を発見しやすくなっています。狐も冬を前に忙しそうに?しています。

先週末は八千代をよくご利用して頂いているお客様+初めてのお客様も楽しい時間を過ごして頂けたでしょうか?(笑)
写真は物置の壁に<きつつき>の仲間がやって来て(笑)毎年あちらこちらに穴を開けて行ってくれています(とほほほほ)

晩秋

2006年10月23日 00時07分39秒 | Weblog
この季節は落ち着き無く過ぎていきます。
農家の方々は、今期最後の収穫作業におわれ、
街には越冬商品が店頭にたくさん並べられます。

冬はなんだか、いろいろと必需品を買い揃えることが多いです。
スタッドレスタイヤや、除雪用のスコップ、長靴、防寒着、
保存食作りに必要なさまざまな小物などなど・・・
数え上げたらきりがない・・・
ぼちぼち家も冬支度を始めなくてはなりません。

収穫祭

2006年10月21日 23時48分42秒 | Weblog
こんばんは、収穫祭だったので秋の実りを堪能しました。
いろんなデザートも差し入れしていただいて、満腹です!
庭の唐松も少しづつ色づきはじめました。
黄葉の美しいシーズン目前です!

安い?!

2006年10月19日 08時58分27秒 | Weblog
こんなレンタカー?あるんやな?が感想でした。パワーウィンドウも無し!しかし安ければ良いぞ!と言う方にはお勧めです(笑)ちなみにこの車は<マーチ>カーナビも装備されていました、1日2000円/1日也! 千歳から八千代にも遊びに来てください(笑)http://rentakar.sakura.ne.jp/


いよいよ

2006年10月17日 20時45分07秒 | Weblog
スキーシーズン到来!山は雪に覆われ始めていますが、、、一ヶ月くらい先かなスキー場は(笑) 今日、ニューモデルのスキーが来たとの事で合わせに行って来ました、もちろん!子供たちのものですが(笑)

八千代の今日は強い雨にもみまわれましたが、午後からは爽やかな秋空がひろがりました