星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

爽やかな空気

2014年08月30日 16時19分20秒 | 八千代の案内<秋>
ここ数日、秋晴れが続き

スポーツ、農作業、登山、どれにもハッピーな言葉をつけて

良い日和と書きたくなる日々、もちろんジンギスカン日和、ビール日和は

外せない素晴らしい毎日が続いています

しかし、こんな日は乾燥も進み

少し油断すると・・・喉をやられ、

あれーーっ風邪?みたいなことになるので注意です

水分補給はこまめに・・・


10月中の十勝の大地の写真です
小麦が顔を出し緑が良いアクセントになる季節
スキッした空気がさらに進み、一雨来る毎に気温が下がり
温かい物が欲しくなる頃・・・
十勝らしい時間を過ごせる頃、、でもあります

一気に・・・秋<笑

2014年08月25日 19時42分48秒 | 八千代の案内<秋>
気温が一気に昨日より10°最高気温で下がりました

気持ち良い涼しさが戻りましたが

体調管理には注意が必要ですね<笑

まだまだ忙しいのにねーーー倒れるわけには行きません

いよいよご家族連れから個人、一人旅の方が増えてきました

そして大学のグループもいい時期ですね・・・

みなさん十勝を満喫して!!行って下さいね



10月頃の、秋本番の嵐山です、空気も透明で美しい朝でした・・

これは?かなりお得!! 帯広~襟裳岬~様似

2014年08月22日 15時10分53秒 | 




帯広~襟裳岬~様似間のバスの券です
これに、六花の森、紫竹ガーデンを始め、
南十勝の見所の入場が割引きになる特典が付き
2日間有効で3900円、これはかなりお得ですよーー

のんびりバスや列車をお使いの旅の人には
いいですねーー!!

詳しくは ↓
http://blog.goo.ne.jp/norakuro50/e/4bca91763ae5b59d3e12f131f16266d5

帰省

2014年08月18日 09時56分13秒 | 八千代の案内<夏>
13日!!!なんと  

その日から、娘の夏休みの始まり

秋ですねーーもう十勝では<笑>

遅すぎると!!学校に抗議しようかと真剣に考えております<笑

なぜなら!十勝の高校も含め明日から新学期の始まりだとかーー

そりゃーー帰省しても、旧友に会えんわけなんです

しかし、長いお休み9月いっぱいです。



本日、18日はお休みをいただくことに決めました

変わり目なのか?予約も規制させていただき

完全オフにして明日より秋へ!!の時間を過ごすつもりです。


雨上がり・・・

2014年08月09日 17時32分22秒 | 日記
今朝は、雨上がり

そして、雲間から青い空が見え

少々、蒸し暑く感じる一日になりました


周囲の農家さんも?小麦が終わり
時間がゆっくりできるのか?
のんびりする様子が見てとれます・・
お盆、そして一年で一番人の集まる、動く時期かな・・
今夜は賑やかです
ありがたき幸せ<笑




さてさて、最盛期!

2014年08月08日 19時07分44秒 | 八千代の案内<夏>
でも、今夜は台風の影響で

少々暇<笑>体がしゃきりといたしました

昨夜は?えーーっ ほぼ満員

曜日しかり、そして昨日、今日の事が<笑

すぽっと抜け<老化!!!>

すぐさま、、、休養に入ります<頭の。。>



夏野菜が大量に採れ、
日々、保存に追われる我がちゃーちゃん
ここまで大事に育ててもらっている我が母
感謝でございます!!!

そして来週からは援軍が加わり

<だいたい9月いっぱいの予定でヘルパーさん!!来るです>

おたのしみにーーー!!


突破!!

2014年08月03日 12時39分48秒 | 八千代の案内<夏>
子供たちの遠征利用があり

ここ数日、超満員、

ほーーありがたき

そして、、また一つ経験をつませて頂き

これから役立つことが得られたように思っています

小麦の収穫もいいとこ終わり?のようで

この地域にも盛夏が来・・・

そして、お盆を境に本格的な収穫の初秋、そして秋

バタバタと時が進んで行きそうです。



9月以降の予約が入り始めています

シルバーウィークはお早目に!!!

お待ちしています!!