星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

しっかり

2019年04月30日 00時05分04秒 | 旅人


朝ごはん、プーリー40ルピー65円ほど
マイルドなカレーが二種、とても美味しい
賑やかなマーケット通りのお店、インドバラナシ

ゴールデンウィークが終わったら
?!美味しい寿司を食べよう!^_^
そしてお花見、バーベキュー!をしよう!
その前にしっかりと散歩に出たい、笑
車にも乗らず、しっかり仕事してます
m(_ _)m

路の真ん中

2019年04月28日 23時49分39秒 | 夜のお話


旅先で日本語の看板見かけると
思わず、ホッとして、^_^
そんなことがいっぱいあったように
思い出しています

楽しそうなゲストさんの声が
聞こえていましたが、消灯とともに
寝息に変わりました、笑、
良い夢をみて、^_^、下さい・・
そして外は満天の星・・八千代らしい
夜になっています。

少し網の目を狭くして
いろんな情報が引っかかるのをみて、
そして考え!形にしてか?
あとは自分の技術に磨きを掛け
それを信じて、世に送り
入り口から出口まで。。。
できればあと10年、少なくともあと何年かは
第一線で仕事できれば嬉しいですが・・
そしてその先を僕はもう考え始めています
近い先も少し先も遠い先も
自分の責任と夢と楽しみを独り占めして
そんな思いがいっぱいです
路の真ん中をデカイ面して、笑、
行きますよ!! m(_ _)m

準備が

2019年04月28日 00時03分23秒 | 夜のお話


インドの発酵飲料ラッシー
暑いなか、これを飲むと
がっははと、笑、それぐらい美味い
けれど少し怖い、お腹にね、、
あらゆる部位がぼくたちとはデキが
違うのでね・・でもこれはやめられず
^_^

この春は一人出かける事が多く
これからの10年のための知識を
少し増やせたように思っています
まー勉強とは?言えんしね、笑
そして、大事に囲っていた物を
降ろして、また先に行けるように
軽くなりました、でもまた何処かで
何かを背負うことになるとも
考えてはいます、、準備が大事ですね
m(_ _)m

本音を知り、聞き、
何が大事かをしっかり感じ
深い思いは語らず
そんなので良いかなと、笑

こどものなつ

2019年04月26日 23時19分16秒 | 八千代の案内<夏>

まーー世界各地から

子供たち!!北海道へ!!遊びに来てくださいな!!

北海道のユースホステルは
皆さまのお越しを心待ちにしております











じゃーーーねーーーー

北海道 十勝 帯広八千代へ星を観に来ませんか!!

北海道 十勝
☆星空自慢の宿☆ 帯広八千代ユースホステル
http://www2.odn.ne.jp/yachiyo/index.top2011html.html


日本一、世界一

2019年04月26日 15時22分05秒 | 旅人


こんなお姿の富士は初めて・・



そして思った通り、窓から
ヒマラヤ、エベレストも見えました
お姿拝見は30年ぶり・・

先日、旅した時に見えた
日本一、世界一、^_^
最近は事前に席を選べるので
いいですね・・
遠い昔、僕がまだ背中に荷物いっぱいで
旅してた頃は、オーバーブッキングも多発 、
乗り損ねないよう、いつも早めに空港へ行き
、笑、とにかく席を確保してなんてね?
その前に忘れてならんかった、リコンファーム
知らん?よね?^_^、
自分の搭乗する飛行機出発、72時間前までに
乗りますよって連絡しなければ勝手にキャンセル
される、そんなルールもありました
言葉もろくにわからないのに・・笑、
繋がりにくい電話かけたり
ワザワザオフィス出向いてやってもらったり
でも?おだやかな頃だったかもね?^_^、
ネットも無い時代、僕は安いチケット
求めて、小さな旅行社廻ってみたり
辺境旅行をうたう旅行社に出向いたり
よく行ったのは
アルパイン ツアー サービスとか西遊旅行
そしていまや巨大化したHIS・・
ビザのことや現地の事情なんかもしっかり
教えてくれましたね、当時は、^_^
ちょっとした記事を読んだり、
旅先で別の旅先の話題になって
いろんな物を膨らませていた頃ですね。
m(_ _)m

時の流れ

2019年04月26日 07時13分24秒 | 帯広八千代ユースホステル


ひんやりと朝が来ました
一部、雪予想?!です
運転、足元には注意して下さい!

5月1日.ツインルームにキャンセルが
出ました!!
皆さん!よろしくお願いします。m(_ _)m


愛車、パジェロ、古いですけどね、笑
よー走ります、燃費は?笑、もちろん悪い

いよいよ・・国内販売中止とのこと
時の流れですね

ひとしお

2019年04月23日 23時36分03秒 | 夜のお話


チーズフォンデュ用のチーズが
香林農園から届きました、10個
全てゴールデンウィーク中・・
美味しくなりますように、^_^

ゲストさんお休みになり
とても静かな夜
ゴールデンウィークを飛び越えて
その後のことを考えてます
夕食のメニューもですが
とくに朝ごはんの内容を変えたいが
ぼくの中に強く?はてどうなるか?
朝ごはん、
とても皆さんには好評なんですが?
前へ進めです!!、笑

これから半年間、
めいいっぱいになりそうです、^_^
すごく嬉しい、感謝でいっぱいです
めいいっぱいやろうとしてもできない
日々も経験しているので
仕事のある喜びはひとしおです・・
そして逞しさもいっぱい持ち合わせています
それに厳しさもかなり持っていると思います。





十勝の作家さんの展示会 トレスアニョス

2019年04月23日 15時28分30秒 | イベント


トレスアニョス展、6月14日より

二年に一回、十勝の作家さんの展示会
今年は場所が
国指定重要文化財旧双葉幼稚園
それも魅力ありますね。
北のコタンユースホステルオーナーさんも
出品されてます・m(_ _)m
旅のついでに、もちろんこれを目的に!
十勝へ!!よろしくお願いします。


漂流郵便局

2019年04月23日 00時17分40秒 | 旅人


もう一息、・・^_^
寝起きが悪い?!、もう一息!!

漂流郵便局
そんな郵便局がある事を知った
テレビの力はすごい、、^_^
宛先には届かない手紙、葉書
伝えたいこと、伝えておきたかったこと
そんな行き先の無い心の思い、本音や本心が
集まる先なんでしょうか?
瀬戸内の小さな島にあるようです
疲れたり前を向き過ぎたりもいいなぁ
ちょっと立ち止まりに行ってみたいですね

ぼくの海は瀬戸内、大きな海は
ちょっとぼくは怖い
子供の頃、夏、冬と長い休みのたび
ぼくは釣り道具なんかを抱え
親戚の住む島へ遊びに出かけていました
自転車乗って一人で防波堤へ釣りへ
干潟に入って貝掘り、まさに都会の子?笑
そして冬は小高い丘に登り
瀬戸内進む船を飽きることなく眺めていました
いまも憧れの海の原風景は瀬戸内海にあります
またいつか行ってみたい!
そんなランキングがぼくの中にあるならば
間違いなく第1位!そんな思いを漂流郵便局へ
送っておこうと考えています

寄せられた多くの手紙は
自由に閲覧できるとのことです
探してみて下さい、m(_ _)m