星空自慢の宿 帯広八千代 YH Starry Sky Inn

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

2024/05/02 明日から

2024年05月02日 17時11分00秒 | 
明日から、ちと忙しいので、
一緒懸命、した準備
ローストポーク焼き
ポテトサラダね、これ大好きなので
作ってます。

天気も晴れ☀️予報、暖かなり
こりゃ!!出かけますよね!!


ポテトサラダは?
とある同級生のカフェが
オープンする際に
お手伝いに来られていた
プロの料理人の方に習い
その後、味、特に酸味を
自分好みにアレンジし、
中のトッピングはその都度
色合いとかストックをみて変えてます
お味、お試しを!!

お料理を習ったのはこれ一回切り
・・ほほほほなんですが?
僕の料理の先生は?好奇心かなと
思ってます、🙇‍♀️
それと家族.子供に美味しく食して
欲しかったという気持ちです。

僕はポテトサラダが大好き
メニューにあれば必ずオーダーし、
日本中のお店で食べまくってます。
いつぞや?
ポテトサラダくらい自分でつくれ
みたいな事を惣菜売り場で
変なオッサンに言われた若おかぁさんの
Twitterが話題になったことが
ありましたが、、、
そりゃ作ったことのないやつが言う
セリフだと思います、、。
惣菜売り場に売られてる物は
なかなかね、自分では作るのが
ちょっと大変みたいな物が並べられ
庶民、そして忙しい母、もちろん父
その他、みんなの助けになってるんだと
僕は思ってます、、
きっと思い巡らすと、奥が深いんです。
そしてポテトサラダ
美味しくできますように、🙇‍♀️






2023/12/23 服部さん

2023年12月23日 07時52分00秒 | 





人同士の距離・・

2023年02月09日 17時58分40秒 | 

昨日、久しぶりに・・・・10年だって?!? 
更別村にある ピッツェリア・・・Tuka へ
行ってきました、僕は、
メニューにピッツァマルゲリータがあれば
それ一本で行きます、その味で・・
いろんなことを比べてみています・・
石窯であぶられたマルゲリータ、
ほこほこと湯気上げ
生地はしっとりもパリッとなり過ぎず
ほんのり塩味効き・・・トマトソース・・
そしてチーズの癖は強くなく
食べやすくなってると思います。。。
日本人にはベスト!!だと
僕は思います、お勧め!!!です
しかし!!とっても人気店なのでお昼時
週末にかぶるとかなりの待ち時間に
なると思いますのでご注意下さい・・
ワインに合わせたい!方には癖が
物足りないと感じるかも?ですが・・
しかし味良し、ぜひいちど十勝の美風に
あたりながら、ご賞味下さい!!

今夜は冷え込み厳しくなりそうです
夕刻、散歩に出ると指がジンジン
冬本番、明朝の最低気温予想は-20℃

今年の晩秋、そのあたりまでの
カレンダーを見ながら
今期のシュミレーションをし・・
予約帳の準備、、いまだ手書き<笑 です
ネットで予約が入っても、記載されている情報を
読みながら手書きしてると、なんとなくお出でに
なる頃の気候、気温、そして何が採れている頃?
かなーー?なんてね、想像しながら
情景を想像します、小さな規模の宿なので
そんなことも可能?かもです・・
できれば良い時間を過ごしていただければ
その一点、思いはです・・・

僕の考える、ゲストさんへのおもてなしは
人同士の距離・・
またいつか・・・どこかで具体的な思いを
書きますね。。。簡単なんだけど<笑
そろそろ、今夜のゲストさんが
アライバルするかな?って気にかかりです

またねーーー グッ!!ラック


いつも通りの時間

2022年12月06日 20時44分00秒 | 
寝不足、笑?
あんまり関係ないねー、最近は、
年齢重ねて睡眠時間は?
短時間で充分、しっかり良い睡眠とれば
朝はいつも通りの時間、
外が明るくなる頃には
現在だと5時半過ぎにはピタリと目覚め
朝の散歩に出かけます・・日本ね 、、
侍青さん、、
次までの四年という時は長いね・・
クロアチア、旧東欧の国らしいスタイルで
粘り強くてしたたか、ポーランドとかにも
そんなイメージありますね
また四年後にブラボーって叫びましょう!
#ワールドカップサッカー





出来れば

2022年10月23日 23時17分00秒 | 
静かな夜です
晩秋の星空を少し楽しみ
暖まってます。

本音を、!!ぶつけ合い
そりゃ?!逆効果もね?
ドラマのようにホントの友人なりとか
綺麗事では済まんこともありです
何処かに蓋をしていたからこそ
バランス運用できていたのにねっ?
大事はほんの少しだけ開けてある
心のように僕は思っています、、
相手の大きなモーションや言葉に
惑わされる事もなく
小さな本音を拾い、、
出来ればいつか、出来ればねぇ〜いつか
そんな人になりたいって考えています、


カッコ良く

2022年10月22日 00時15分00秒 | 
真ん中から低めに
ボールに落ちて行く変化球を、、
打ち気満々なので
高めボールゾーンへ速球、、を、

得意コースの直ぐ脇こそ打ち取りやすく
相手の苦手なコースだけに行くだけでは
ピッチャーは通用せず
有頂天になるな!、
バッター側からしたらば?
そんな感じかな?なんて想像します・・
そして?世も自分達の周りでも
脇を締めここだけは抑えやんとね!
そんな事も多く、出来れば苦手も得意も
しっかり見極め次に次に繋げたいとね
考えています。

今夜も全国から旅の人に来ていただき
楽しい夜、ありがたき幸せな夜、
緑のシーズンの締めももうそこまで
来ていますが力をえぃって入れ
スーッと抜くそんな感じで締めようかと
?、?、出来ればねカッコ良く
見栄でも切ながらね、、笑



2022/10/19 これからも引くことなく

2022年10月19日 17時10分52秒 | 
十勝らしい秋の夕暮れ、美しく・・・
・・・・
冬前にしておかなければ・・・
そんなメモを毎年、この時期になると
机前に張り出し、日々こなしています、が
今年はぎりぎりまで業務多々にて?はて
どこまで完了できるか?と考えています・・

先行き不透明だった夏のシーズンでしたが、
こんな風にやればね・・とか
こんな風にこれからは進めて行きたい
そんな事を学べる絶好の機会に
なりました、あと何シーズン?
健康で仕事をこなしていけるか?
はてはて?なんですが
これからも引くことなく、できれば
前にでて振り払いながら道を付けて
行きたいなんて考えています・・・




過分なる

2022年10月17日 17時58分00秒 | 
今日も穏やかなこの時期にしては
暖かな日和でした

日高山脈、来年には国立公園指定される
予定となってます
気持ちは??過必要に映る
自然の改修などが止まる事は望みますが
国立公園指定される事によって
やはり?過必要なる構造物が
建てられたりするのも、?なんだか?
本末転びとは考えます、。
強力なる環境大臣とか国の機関たる
環境省の力、そして何より忖度の無い
国民の理解の落とし所を大英断でするとか
、、ね、を思ってます

今日、4回目、副反応でたら?
あー嫌だ、、。




でも苦手

2022年07月05日 18時04分00秒 | 
夕食作り中
今夜は時間に少し余裕ができ
少しホッとしてます・・
先輩諸氏から
よくこんな質問が来ます
「どうしてここに決めたの?
いろんな質問の仕方はあれど
こんな感じかと思います、
僕の答えはほぼ毎回
「好きでここに来たんです
でも?諸氏たちは、ほぼ決まって
不審をいっぱいを顔にたたえ
何処が何が何で好きになったの?と、、
僕は理由など無いですよと
ここがただ好きで選んだんですと
答えても釈然としてくれません
多分?理由を語っても、
語るべき理由も無いんだけど、笑
間違い無くね、、興味のない感いっぱいで
、、笑、はい終わりとこんなところです。
人を好きになった理由って、なんですか?
と?聞かれても、
ただ何となく一緒にいてとかね
そんな理由が一番だったりするのと
おんなじです、、、
僕がここに決めた理由は!!!m(_ _)m
多分だけど、、^_^???。
ただ一言、、
興味も無いのにこんな質問はしない方が
良いかもねって考えます
僕自身はそんな状態で質問する人は苦手、
ひょいひょいとかわして行くけどね、、
でも?苦手。。。
真面目に答えた時の失望感
でも理解されないからこそ個性の強さは
少し認識できてます、そうそう、、
理解されたいなんて思うことなく
理解されてないからこそ、
アンタ、オンリーユーです。笑






何気なく、、、、

2022年05月22日 08時25分33秒 | 


涼しい朝です、
気持ち良い程度のしっとり感
・・・・曇り、夜明けは濃霧でした
身体を動かすには
楽しい一日になるかも?ね・・

何気なく、、、、
数日前から野口健さんが
誰かのことを言ってるなぁーと、
気にはなって・・・いて・・・
今朝、やはり気になって
写真を見て、直ぐに記憶戻り
あの時、撮影スタッフで来ていて
僕とネパールのことで盛り上がり
二人で並んで映ると
間違いなくネパーリーだねなんてね・・
あの時だけの接点ではあったけれど
とても印象深い好青年でした
カメラマン平賀淳さん。。。
名前すら知らなかったけれど
色黒、目がギョロで・・・だれかと同じ?
ご冥福を思います。


2022/03/31 広がってます

2022年03月31日 09時07分00秒 | 
穏やかに、、
雪解けは進んでます

野田知佑さんの訃報
とてもとても残念、、
またどこかで何処かに思いなど
つらつらと書いてみようかと思ってます、
、、、
20歳代の初め頃、本を読み
我儘に生きなあかんよねって
そんな事に覚悟決めなんてね、甘い若造は
よちよちフラフラとあちこち
歩きまわってました、その後、多分?今も
甘いじーぃさん一歩前にて、、?
かく生きるなんて覚悟はね、、?です。

あの夏のユーコン川は素晴らしく、
そんな景色がいま目の前に広がってます
冥福を、、。



いつの日か心ある人々に

2022年02月27日 10時14分06秒 | 

雪、ぼた雪、春の雪が降ってます
予想には無かったけれど、
山に近い八千代では?
予想外がいろいろと<笑>
あるもんです・・・
気にしない・・・<笑>

音楽を<アレクサ君>が
気持良く流してくれてます、
うむうむ好男子・・・
窓から雪景色の良く見える
ダイニングにて仕事中、
報告書作り、確定申告など
なんだかんだと野暮の用がありあり・・
毎年の年度末のことです。
夜明けの散歩、日の出に手を合わせ
思いついた人たちの幸運、
時には不運??<笑
祈り、そして歩きながら、四方山な話、
徒然なる事???頭の中を駆け巡り、
こりゃ面白い話ってなるのですが、
ただいまーーーってドアを開け
手を洗う頃になると?はて???
どんなストリーで〆、??? 
落ち??も一切思いだせず??
こんなことがほぼ毎日のようにあります
歩きながら何処か心は別の
世界を歩いてるのかも?ですね。。。
というより?ボケ???
メモを持ち、
これからは出かけるようにします・・・

暗黒のプレジデントは
何処を落としどころと考えてるのか?
大義の無い戦いは国民の支持を得ることが
無いとKGBでは習わんかったやろか?
過去の歴史から多くの事を感じたことは?
無いんだろうね・・
この過ちは後世に何を残すんやろか?
プレジデントは自身の名前の付いた 
都市でも作るつもりなのか・・・
いつの日か心ある人々に否定され
プレジデントの像は引き倒され、
都市の名前は捨てさられ、そんな
繰り返される歴史を彼は認識してるのか
・・・ただの侵略者

そうか今週は祝日あるもんね

2022年02月10日 17時39分57秒 | 


一週間が早い?? 
そうか今週は祝日あるもんね

寒さもピークを過ぎかと?、そんな気配です
もちろん急に春めいてなどにはならんけれど
日のある時間も長くなり気分は・・・
春近し・・<笑
しかし暖かな空気が入り始めると大雪、大風
そんな時もあり、乗り越え乗り越えです。

なんの興味も無ければ?それで良し
それにしてもよく泣くなー
冬の競技はマテリアル、ウエアに厳密なルールが設けられていると聞いています
それだけトップ選手の間では0.01を競い距離を50cm伸ばし僅差の戦いを
繰り広げているでしょうね
そりゃね?アルペン競技でトップがダントツで1位と2位の差が20秒なんてなれば観戦者の興味は無くなりますよね?・・
0.01秒差距離にして30cm差で優勝なんて方が手に汗握りです。飛躍競技でも同じことかと?
トップの数人は僅差の距離を競いあいますがそこには限界があり、ヒルサイズもあるしね・・美しさを競いそして風の向きの減点や加点まで競いはたまた細かくスタート位置まで得点に加算、減点、一段下がるだけで飛び出しスピードが数キロ変わると
言われています、そんなこんなで計算難しくてなかなか最終結果が出てこなくて<笑
いつもやきもきしながら
僕は観戦しています。
今回のウエアー騒動チーム全体の責任かと
僕は思います、チームでこの程度ならばとかあの国もアイツもやってるからとか
そんな意識無かったんやろか? 
それよりも?
4年に一度のお祭りに規定違反者は
出さんやろ?とか・・
ワールドカップの結果情報を時々見ていましたがたまにありますねウエアが
規定より大きく失格は・・
ただ厳密にするならば
お祭り前の大会でしてほしかったね
お祭りではするなよとかの警告の意味でね
お祭りではワールドカップにはいない
コアなファン以外の世界中の人が
見てるからね~
前にサッカーの吉田麻也選手が
言っていたけれど
オリンピアンとメダリストは違うので
何が何でも勝ちたいと・・
出ている選手はきっとその辺も
よくよくわかってるのかなと思います。
人の人生を大きくは狂わしては
いないと思いますが
ほんの少し向きは変わったかもね
でもそれはチーム全体の
責任だと思います。
高梨選手が僕はプロの競技者を
辞めるのか?に関心があります、
辞めれんでしょ?
ここではこんな形では・・
復活することを心より祈ってます、
ただの素人だけど<笑





たどり着き

2021年09月19日 00時50分00秒 | 





ほぼ三週間?、なんとか
完走いたしました、降って沸いたような
お仕事、最初は戸惑いでしたが
なんとか、、、なんとか、
そんな思いです。
一人、一人とまで、、は
じっくりと話すことはできません
でしたが、なんとか胃袋の方へ
精一杯の努力をし、あの品この品と
やってみました、、信用の勝ち取りは
食からです、、。^ ^
・・・

ちょろいもんや!こんなもん!
そんな勢いで行けるようになったのは
いくつの時かと?
若い頃は怖気付きの方が多かったと
思い出してます、そして
10年、20年、30年先のことを考え方向に
悩める事は羨ましく何より健全かと
思ったりしています、、。






センキューです

2021年09月14日 00時07分00秒 | 
昨日、みな各方面へ散りましまた
16泊、、こちらもネジを締め直し
弛んだ頭とお腹周りを気にしながら
先ずは一区切りし、、新たに昨夜から
別働隊のスタート
ご飯いっぱい頬ぼる姿を見て
僕はとても嬉しく思ってます・・
明日の夕食メニューは?!・・・です。
・・
ふと山を見ると所々に赤色
十勝幌尻岳山頂付近に確認出来ました
秋の赤色がいよいよ山の上からスタート
八千代の里に降りて来るのは?多分?
10月初旬、そして里の黄色の秋は
10月末から始まり晩秋、初冬へと
季節は一気に進みます・・
楽しみと何か見えない時に急かされ
・・です。