ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

少女マンガの過激な性表現

2006-11-06 10:04:46 | つれづれ日記

 以前からこのブログにも書いてきた事なんですが、最近の少女マンガの

質そのものが落ちてきたような気がするんです

確かにドラマ化されるようないい作品もあるけれど、70年代や80年代に

共通していたマンガにおける「教養」のようなものがなくなってしまった・・・

私たちの時代、少女マンガは知識の宝庫だったし教養を積み重ねる場でした

そう思ってる人は本当に多いと思います。

(それでも少年漫画よりもレベルが下に見られていたのは屈辱でしたが)

 

 が・・最近の少女マンガは単に「娯楽」になってしまっているっていうか

ざっと本屋を眺めてみても、「思想」「教養」を感じる・・作家のポリシーを

感じる作品は少なくて(おおむね70年代に活躍した作家が頑張っている程度)

ドラマの原作本やら名作の復刻やら過激なHシーンやらボーイズラブやら・・

嘆かわしいなあと思うんですよね

(出版社関係者は70年代の漫画をもう一度読み直すべき)

 

それをふまえて・・・昨日の朝日新聞にこんな記事が・・・

 「少女漫画の過激な性表現は問題?」

 

 あるお母さんが娘の部屋にある漫画を見てびっくりしてしまった

何とそれは少女マンガだったにも関わらず、観覧車や高校内での性行為や

強制的な性行為などの激しい場面、女性を冒涜するような台詞が出てくる・・

で、このお母さんは

「漫画を作る人、売る人、見て見ぬふりをする人、みんなが問題だと思います」

という投稿をしたんですね

 

で、くだんの出版社に聞いた結果、返ってきた答えがこれ・・・

(多分、小学館でしょうけど)

「恋愛は少女マンガの大きなテーマ。

恋愛の延長上にある性行為のシーンを

完全にシャットアウトするのは不可能。

指摘を受けた漫画は2年前ののもので、

現在は有害図書と判断されるような

可能性のある表現をなくている」

 

また日本雑誌教会の編集倫理委員長は

「恋愛の自然な流れでキズキスやSEXのシーンが出てくるのは許容範囲。

ただし性技や強姦といった興味本位に描くことは避けるようにしている。

現実社会にも強姦やチカンがる事は子供だって知っている。また子供は

現実とフィクションの違いをわかっている。漫画の通りにして事件になる事は

まずない。親が問題だと感じたならその漫画を材料に話し合えばいいんじゃ

ないか」

と言っています

 

現実問題、今の少女マンガの性表現ってどんななんでしょうね。

今、一番過激な雑誌が「コミックcheese」で、フラワーコミックスです。

「あぶない男とわかっているのに気持ちと体がひきつけられてしまう

どうしよう!!とめられない」

これ、今月の見出しです・・・・

 

確かに2年前のものとはタイトルもやわらかくなっているような気がします。

(「キミと、ハジメテ」「SEX=LOVE2」「まるごと☆オレのもの」のどこが

過激じゃないっていうんでしょうか・・・・)

 

が、しかしっ

問題なのはやっぱり作品を作る出版社の姿勢ではありませんか?

天下の小学館さんが、現代の少女達に何を教え、伝えて行こうとしているのか

ポリシーがあるのかないのか・・そこが最も問題なんです。

こんな過激な漫画は読み捨てられて終わりです。

何年も本棚に並ぶ漫画じゃありません。

そんなむなしい作品を大量に輩出していく事に疑問を感じないんでしょうか

(そういうものを専門に作っている出版社ならそこまで言いませんけど)

作家の方々にも言いたいです

恥をしれ・・・って

 

タイトルこそやわらかくなっているけど、これらの作品のほとんどの

ストーリーは、女の子が男性に強制的に性行為を迫られるものや

性の奴隷にされるもの。あるいは見境なくSEXする為に手をつくすというものです。

どこにも出版社の言う「恋愛の延長上にあるSEXシーン」なんて

ありません

好きだからカレの言いなりになって体を提供する」のが「」ですか?

これはcheeseに限らず、少女マンガ界全てにいえることですけど

20年前、30年前に比べて自我を持ち、しっかりとした考えを持っている

女の子が登場しなくなったんですよね

小学生向けの「ちゃお」だの「りぼん」だのもそうですけど、みんな女の子が

浅はかで考えが薄くて、それを男の子に指摘されて恋愛に至る・・・

みたいな

男性主導型の恋愛ばっかり。

確かに女の子には「守られたい」願望がありますけど、行きすぎでは?

 

ワンパターンになってきたっていうか・・・

一方で「NANA」や「のだめ」のような名作があるのに、この落差の激しさは

一体なんでしょうか。

(少数派になっているのが哀しい・・・・)

 

倫理委員長の言う「事件になる事はない」という考え方はおかしいです。

でも・・現実に10代の女の子の妊娠率はどうでしょう?

相手の子に「嫌われるから」といって避妊できない率はどうでしょう?

全てを漫画の責任にする事はできませんが、大人が少女達に漫画という

媒体を通して「自分の心と体を大切にすること。安易に性行為に走らない事

を教えていくことは重要ではないかと思うんです

親子で漫画を前に話し合えばいい」なんて、責任逃れもいいところ。

結局のところ、これらの人達も「男」であるがゆえの差別意識なんだろうな・・・と。

 

そこのところ・・・本当に真面目に考えてほしいです。

そして女の子を持つお母さん達も、一度ぜひ本屋さんを覗いてみてほしい。

右がフラワーコミックスなら左はボーイズラブ。平積みの漫画の大半が

男女、あるいは男の子同士が絡み合っている表紙ですから・・・

これが異常な事じゃなくてなんなんでしょう・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする