ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

果物バトン♪

2006-11-15 16:25:37 | つれづれ日記

 ハトはは様から「果物バトン」が回って来ました

久しぶりにふぶき節いきまーーーーーーす

 

 実は果物って好きだけど買ってまで食べるタイプではありません。

私は仙台生まれの仙台育ちなので、寒い地方の果物にはなじみがあります

りんごとかみかんとかさくらんぼとか)

さくらんぼは毎年山形から売りに来るので箱で買って貰って、一人で食べてました。

母は台湾生まれの台湾育ちなので果物にはうるさすぎっ

バナナを食べては「こんなのバナナじゃないわよ」と悪態をつき、娘に何とか

南国フルーツのよさをわからせようと、当時、三越の地下でしか売ってなかった

一個1000円もするパパイヤを買って来たり、母の同級生が台湾から

ポケットにしのばせてきたライチを食べさせたり・・

(多分、仙台で最初にライチを食べたのはこの私)

フルーツの砂糖漬けなんかも食べさせられました

我が家の庭には大きないじちくの木があって、毎年収穫の時期が楽しみで。

とっても甘かったんです。唇が痛くたるほど食べてました

 

 果物の王様といえば?

普通はドリアンですよねーー

でも私からするとマングスティンの方が断然おいしいと思うので・・・・

うーーん、タイで食べた「オレンジのパパイヤ」の方が王様かも。

 

 Q1で答えた果物っぽい人は?

パパイヤっぽい人なんて知らないので・・・・

(パパイヤ鈴木とか・・・?)

だれだーーー あ、玉木宏君。極上のマスクメロンみたいよね?

玉山鉄二君は大きなレモンみたいだし?

 

 あなたの家の冷蔵庫にある果物は?

現在はないですけど、昨日まではみかんが・・・・

実は、我が家では「皮むき」は旦那様のお仕事です。昨日も旦那様が

せっせとみかんの皮をむき、白いのを綺麗に取るまでじーーっと

見つめておりました。

むいたみかんは誰の手に?私か?姫か?

ふふん 母と妻の特権 私に一個多く来たのでした

あわれ旦那様は自分でむいた果物を食べられない運命なのです。

 

 今一番食べたい果物は?

えーーー?桃?岡山産黄金桃 すっごくおいしかったので。

それからやっぱりタイで食べたパパイヤとマングスティンは欠かせません。

でも今すぐに食べたい果物は・・・・甘いイチゴかなあ・・・・

 

 自分を果物にたとえると

青いりんごでしょうか・・・・

はははっ

 

 一番好きな果物の漢字は?

無花果&石榴

 

 のび太を果物にたとえると?

みかんかなあ・・・ ちょっとよれよれの。

 

 イチゴっぽい人とオレンジっぽい人と桃っぽい人とレモンっぽいにバトンを

回してください。

どなたかーーー

個人的には 桃っぽい人→スナッチャーさま

        苺っぽい人→のちゃん様

なんですけど・・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役者魂! 僕の歩く道

2006-11-15 11:09:29 | ドラマ・ワイドショー

 朝、ワイドショーを見ていたら、

鳥越俊太郎氏の「そこが聞きたい」というコーナーで

森進一・離婚の真相を語る」っていうのをやってました。

余談ですけど、今年の紅白の目玉は離婚した森・森コンビの共演なんだそうで・・

NHKも下世話になったもんだ・・・と思いつつ

 

で・・・個人的にはこの森・森の離婚は、森昌子の方から言い出した事だったと

いう印象がありました

なんせ、倒れてしまうほど精神的に参っていたのは昌子の方だったですし・・・

その後、「家事・育児をしなかった」なんて進一側の人が発表しては取り下げ

みたいなことがあり、わりとえげつない人なのか?森進一という人は・・・と

思っていました。

 

でも今日のお話を聞いていると、まるで離婚を言い出したのが森進一側だった

かのようなんですよねーー

彼いわく、「(昌子について)がっかりした事があって」といってました。

その「がっかりしたこと」が何だったのか「言えない」らしいんですけど

(そこまで言うならはっきり言えばって感じ)

私はまたジャニーズ入りした息子が喫煙かなにかでジャニーズを辞めた

事に対する夫婦の考え方の差?あるいは進学校を辞めたいといった息子に

対する教育的考え方の差?とも思ったんですが

どっちにせよ、テレビを通じて「がっかりした」なんて今更行ってほしくなかった。

ちょっと男らしくないような気がしませんか

 

森進一とえば「貧乏話」が有名

とにかく貧しさから抜け出して理想の生活と理想の家庭を築きたかった・・・

それはよくわかるんですけど、相手にそういったものを押し付けるのは

どうかと思うんですよね

(夫婦ともに貧しくて理想が一致していたならともかく、昌子の方は普通の

家庭に育った人ですし)

 

本当は昌子側が「ついていけない」って思ったんじゃないの?っていうのが

ありますけどねーー

C型肝炎がまだ完治していない彼ですけど、暗すぎるってば・・・

 

 役者魂! 

随分とはちゃめちゃな展開になって来ました

でも、「家族というのは言いたいことを言い合って、でも言葉で言わなくても

わかることがある」という考えはよくわかると思います。

瞳美が生い立ちの暗さを感じさせないのはいいと思います。

だから、いちいち「家族」らしきものをみると発見 みたいになるんですね。

でもマモル君と瞳美には恋人同士というより「お姉さんと弟」でいて欲しいな。

今回は脇に徹した本能寺さん・・・

いくら役者バカでも、生活の心配、子供の生活費くらい自分でみてよーー

(余談ですけど、西丸デパートと東都デパートの社長は三谷ファミリー?

っていうか「王様のレストラン」コンビですっ!!)

 

  僕の歩く道 

 またラスト、古賀さんの涙にこっちまで泣かされてしまいました。

父親として「自閉症の息子」を受け入れられなかった苦しみや後悔が

あとからあとからあふれ出てくるようなストーリーでしたよね

本当にいいドラマやなあ・・・「僕の歩く道」は

家族の中に、一人障害者がいると誰でも考えてしまうのが

「一生をどうするか」という問題です

輝明君には今、お母さんもお兄さんもいるけど、将来的には一人になってしまう。

そうなったら「施設」って簡単に言えてしまえるものなのかな

妹のリナちゃんが、本当はもっとお母さんに心配されたいという気持ちを

持ちつつも

ずっとお兄ちゃんのそばにいて欲しいと思われてるんじゃないか。

そうした方がいいんじゃないか」

と考えるのは当然の事

この一番下の妹が実は一番救われなければならない人なんですよねーー

 

来週はもっと激しい展開になるんですねーー

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする