ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇后、棺への弔問&国王主催の晩さん会をドタキャン

2022-09-20 07:00:00 | 皇室報道

 日本中が台風に巻き込まれて大変な事になっておりますが。

天皇皇后はイギリスで天候の事なんか考える必要なし?

恐らく、「イギリスの国葬へ行く」はノリだったんですよ。

「今を逃すと、いつ海外へ行けるかわからない!自分達がイギリスへ行く!」と手を挙げた。

今の宮内庁は「天皇の意思」は何よりも大事だし、政府は面倒な事は嫌だから勝手にさせた。

結果、政府専用機を横取りされた岸総理は民間機で国連に向かう。

一方グレーの喪服を着ても喜びを隠しきれなかった天皇皇后は軽やかに出発。

イギリスに降り立った時は黒服に黒マスク。「雅子さま~~」と声をかけられてお手ふり。

(こんな所まで声かけ隊がいるとは。学会は世界規模ですね)

でも、これだけ大騒ぎして渡英したのだから、やるべきことはしっかりやるだろうと思っていたら。

棺を見送る事も、レセプションも全欠席。

理由は「国葬の為に体調を整える為」

これを納得する人々がどれだけいるか(左翼と共産党と学会は賛同。ついでにマスコミは「さすがお気遣いの雅子さま」と爆上げ)

それなら、最初から国葬だけに出席するようにくればよかったんじゃないか?

17日、台風が来る前に飛行機で出発しておきながら、あとはホテルでだらだらとは。

 

粛々と弔問客の写真をあげます。

 

天皇はまたも、オランダ国王夫妻と元女王に話しかけ、国王は先に行き、王妃も後を追いかけ、元女王が取り残されたけど無視。

何か促されて後ろを向くとブータンの国王夫妻がいた・・・

みな、無言で悲壮な顔をしているのに笑顔で話しかけている。

棺を見る天皇の視線は、頭を垂れるわけでもなく「これが棺か」と眺めている風情です。

ブータンの国王夫妻のように手を合わせろとはいいません。そもそも神道にはそのような作法はありませんから。かといって玉串を捧げるわけにもいかない。

では黙とうするのか?と思えばそれもしない。

他の面々からはそれぞれ女王に対する思いが感じられるし、ブータンの国王夫妻は形でそれを示して下さいました。

しかし、日本の天皇はどうでしょうか?

同道する筈の皇后は横にいず、感情のない目で黙るのみ。

握手しちゃってる。皇后的には握手も嫌なんだろうなと思います。

このような礼儀をわきまえない天皇皇后を厳しく糾弾出来ない日本は間違っているし、もう終わっているとしか・・・

今回の事で外国の要人には「無理を通す天皇皇后を止められない日本」の姿が明らかになり、「そんな国の人は招きたくないし、日本へ行っても利がない」と思われますね。

まさにそれこそが天皇皇后の目的だと思うと情けない。

国連の会議で「民間機で来たって?おやまあ」とか言われている総理を想像すると可哀想です。

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇皇后 イギリス到着

2022-09-19 07:00:00 | 皇室報道

 国内では台湾の地震による津波警報や台風の被害が広がっています。

うちの近辺も珍しく水が道路にたまっています。

災害地域の方々、どうぞお気をつけて。

さて、天皇皇后がイギリスに到着しました。

宮内庁は、イギリスの「ノーマスク」にどう対応したものかと悩み、飛行機に乗る時は白マスク、降りたら黒マスクになる事にしました。

エリザベス女王がエジンバラ公の葬儀の時に黒マスクをしていたという理由からです。

しかし、実際に黒マスクをしている二人を見ると違和感だらけで。

天皇は鼻マスクになりかかっているし、皇后はからすの口になるようなマスク。こっちの方が防御率が高いと思っているんだろうなと思います。

出迎えは白マスク。笑顔でお手ふりしてました。

映像を見ると、天皇は握手しているけど皇后の時にはカットされています。

外国に行けばより感染確率が上がる事をしっていて、マスクに拘っているんだろうけど、絶対におかしいでしょ。

宮内庁は「葬儀の時は外して頂くかも」って言ってますが、ヨーロッパでは「日常」を取り戻しているわけでマスクをしたら変だと思われますよ。

また、外国人と握手したりハグしたりしているのに、日本に帰って来たら「近づくな」っていうのも違うでしょう。

 

イギリスでは王族達の昼食会が開かれていました。

昼食会の前には必ずお酒を飲みながらお喋りをして、それから昼食。黙っているわけにはいかないし。また、立ちっぱなしの公務も多い。

女王陛下の棺に無断で近づいた男を逮捕。

そして皇太子他がみな、棺を護衛する役割を担っています。

皆さん、相当ストレスがかかっており、機嫌もよくない筈。

そんな所に黒マスクで現れたら、もうそっぽ向かれても仕方ありませんよ。

 

イギリスの女王には最高の弔意を示す為に黒マスクをしているとか。

なぜ安倍元総理には弔意を示す事が出来ないのか。

本当に、天皇皇后という人達は皇室の権威を貶め、恥の上塗りするだけの存在に成り下がりました。

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2022-09-18 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

 

9月9日・・・両陛下 → パラオ大統領夫妻と会見

9月12日・・・両陛下 → 日本遺族会創立75周年記念式典出席

9月13日・・・天皇陛下 → サラマンカ大学学長と会う

              通常業務

9月14日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

9月15日・・・天皇陛下 → 認証官任命式

              赴任大使に会う

 

皇嗣家

9月9日・・・両殿下 → 外務省から進講を受ける

            新旧人事官に会釈

9月10日・・・佳子内親王 → 「第39回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」

9月12日・・・佳子内親王 → 新旧日本工芸会理事長に会う

9月13日・・・両殿下 → 英国大使公邸弔問

       殿下 → 済生会加須病院視察

9月14日・・・佳子内親王 → 第69回日本伝統工芸展」展示を見る

               第69回日本伝統工芸展授賞式出席

       両殿下 → 横浜税関本関視察

             横浜税関コンテナー検査視察

             東京税関羽田税関支署視察

 イギリスへ行くのに、外務省から進講を受けていたのは秋篠宮両殿下の方でした。

  天皇皇后は進講も受けずにただ行きたいから行くっていうんでしょうか?

 パラオ大統領夫妻との会見もドタ出っぽいですし。

 9月11日 紀子妃殿下56歳の誕生日 

 

 9月17日 天皇皇后イギリスへ出発 

珍しく早起きした皇后陛下はルンルン気分だと言う事がよくわかります。

この3人の服装を見ていると、どっちが葬式に行くのかわからないですよね。

黒とグレー、どちらの格が上か、源氏物語を読んでいる愛子内親王ならわかると思うのですが。 手までふっちゃってにこにこ。お父様とお母さまは葬儀にいかれるんですよ。

っていうか、なんで羽田までお見送りに行かないの?

もう成年皇族でしょうが!!さすがに真っ黒な服では外出出来ないと思ったの?

年末くれば21歳になるのに、まるで幼稚園児扱いされている内親王。気の毒ですね。

何で天皇はふんぞり返るのか。「悪いな~~じゃあ、いくよ」的な。

紀子妃殿下の姿勢のよさが強調されています。

え・・・まさか、皇后の背中がこんなになっているとはっ!

どうしたの?

 

 

動画を見ると、タラップを上る皇后がよたよたしているのがわかりますし、お辞儀をする際、天皇に肘鉄しているんですね。何の合図なんだろう。

どうも、ダメだわ~~~恥ずかしいわ~~~

日本がバカにされて戻って来るようにしかみえない。

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルサイユのばら・・を知らない世代へ 3

2022-09-17 07:00:00 | 宝塚コラム

 実は私、本日「ベルサイユのばら50周年アニバーサリー」を買いました。

 これ1冊あると「ベルばら」50年の軌跡が全てわかります。

「ベルばら」は週マで1年8ヶ月しか連載してなかったんですね。

でも終わった後にすぐ外伝が出て。

絵の変遷についても池田先生は色々語っていらっしゃいますが、ご本人的には今の絵が一番好きだそうです。

1976年にイラスト集が出まして・・・これは買いました。

当時、大きなイラストを沢山見ることが出来るって幸せだったんです。だってリアルで雑誌で読んでないからコミックスの小さい絵ばかりだったでしょう?

しかもこの中にはファンクラブの中身も書かれているので、かなりコメディチックで面白い。まだとってあります。未来永劫多分・・・

で、この頃、

これも出版されました。ちょうど星組の「ベルばらⅢ」の頃だったので、脚本と比較しながら読んでいました。フランス料理とか、文化についても学ぶことが出来たのでとても勉強になりました。これもとってあります。

1979年 「LADY OSCAR」という映画が出来まして。

 全編フランスロケの壮大な映画・・の筈がわけわかなんない駄作に。理由はやっぱりイメージが違うし、本場フランスの人達が捉えるフランス革命と日本が考えるものの間に齟齬があったのでは。

 現実のオスカルとアンドレ

 パンフレットの中には岸恵子さんもロケを見に来て、紳士から手にキスされてるシーンも。

同年には

アニメ放送開始。

そして雑誌では「ル・ルー編」が連載開始。

2001年 宝塚駅の前にオスカルとアンドレの像が出来る。

この年、宙組 和央ようか・花總まり主演「ベルサイユのばら」フェルゼン編上演。星組の稔幸さよなら公演「ベルサイユのばら」上演。

宙組版は旦那と見に行きましたが、花總まりが気に入らなかったよう。

星組公演は、ジェローデル役夢輝のあの帽子の被り方で谷先生に叱られる。榛名由梨に習ったのとは違っていて、ここらへんで大夫傷ついてます。

2004年 ベルばらパチンコ登場

2005年 「ベルばらKids」連載開始

2006年 「ベルサイユのばら」大人の塗り絵発売

 これ、買いました。塗りました。まだ途中だけど・・・時間があれば。

 

2009年 池田理代子 レジン・ドヌール賞受賞

2014年 続編 とりあえず全巻買いました。

2018年 ユニクロTシャツ 

姫は赤い方をまだ着ています。私は青い方(もっとごてっとしてますが)職場に着て行ったら「全然大丈夫ですね」と言われ、似合ってる~~って。

すごいのはポケットの裏地がセリフ付のオスカルとアンドレってところ。

これは透けちゃうので自宅で着ています。

2022年 宝塚の郵便局で買った

 これは職場で使っています。みんなに「勿体ないよ」って言われるけど、でもまた行くつもりでどんどん使います。

他にも持っているのは

なぜか、これも家にあります。大きいので字が読みやすいですよね。

 

こうしてみると「ベルサイユのばら」50年の歴史は続編とグッズの売り上げで繋いで来たと言えます。50年経過してもグッズが売れるというのは原画が素晴らしいからですよね。

こうやって未来永劫「ベルばら」ブームが続くといいな。

読んでない人はぜひ読んで欲しいし、いわゆる本当の「漫画」に触れて欲しいと思います。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャールズ国王 最初からケチついて・・・ちょっと不吉?

2022-09-16 07:00:00 | 皇室報道

ツイッターでは、天皇皇后のイギリス行きに非難轟々です。

ツイッターをされている方は積極的にコメントやリツイートを。

 

朝、女性セブンを読んだら「雅子さま 天命の初海外 紀子妃には任せられない」の見出しが 読者を馬鹿にしているなと思いました。

内容は

「穢れ」に触れるので今までは葬儀には出席しなかったけど、イギリスとは深いつながりがある。

それに即位した時、女王陛下から招待を受けて訪英する予定だった。

その約束を果たさねば。「紀子妃には任せるわけにはいかない。これは皇后の役割」といって訪英は「天命」であると言ったそうです。

バカじゃないか・・・そこまでしてヨーロッパに行きたいとは。

他の王室や日本国は深い繋がりがないのですかね?

これから先、各国の元首が亡くなる度に天皇皇后が行かないと不公平になりますけど、それでいいわけ?と

神道の祭祀王が英国国教会の葬儀に出る・・・これはなかなか笑えますよね

ローマ法王がイランの〇〇師の葬儀に出るようなものじゃないですか?

 

天皇皇后の「負」のエネルギーは本当に強いですから、東日本大震災も新型コロナも呼び込んで、ついでに元総理暗殺まで呼び込んでしまいました。

神奈川でカゲロウが大量発生? まるで雪みたいなんですけど。きゃあ、怖い。

お相手方にもそのエネルギーは害を及ぼすようでねえ・・・中核派の議員のセリフじゃないけど「どれだけの人の未来が奪われたか。命が奪われたか」といっても言い過ぎじゃないです。

オランダ国王も、雅子様が大好きな国なのにやらかしてわずか18歳の次期女王が尻拭いをする羽目になってるしね。

チャールズ国王も気を付けた方がいいですよ~~~

ネット情報ですが、天皇はチャールズより誕生日が数日しか違わないアンドリュー王子と親しいらしく、そういえば結婚する時もTシャツ着てたなとか、何回も来日してるなとか考えてしまいました。

そのヨーク公は今や王族としての資格はく奪ですから

 

とはいえ、よその国の事だし?

個人的にはチャールズ国王は嫌いです。

この人は歯に衣着せぬといえば聞こえはいいけど、要するにわがままでやりたい放題な面が多いです。

ダイアナと結婚する時だってそうだし、結婚したあともそう。

自分勝手でわがままで癇癪持ちでしょうがない。

これはエジンバラ公似なんでしょうか?

エジンバラ公のあまりにも厳しい教育が王子達にかなり負の影響を及ぼしたのでは?と思います。エドワード王子は軍が嫌いだったし、でも結婚して随分落ち着きました。

ヨーク公はフォークランド紛争の時は英雄だったんですよ。何が彼をそうさせた?

そしてチャールズは齢73歳。そろそろ認知症の心配も出て来るし、11月がくれば74歳。あっという間に後期高齢者ですよ。

健康不安を抱える中で即位し、公務をこなすのはどんなに丈夫な人でも大変だなと思いますが、早々にハプニング。

北アイルランドのベルファスト城を訪れ地元民に誓いを立て、記帳。

この記帳で起こった1度めのハプニングはペンのインク漏れ。

二度目は、サインする時に邪魔なものがあったので「どけろ」と目で合図。

必死になだめるカミラを置いて「我慢出来ない」と部屋を出てしまった。

 

 

癇癪持ちの夫をなだめる妻としてのカミラにはまあ、長い付き合いだし・・と同情もするけど、そもそもカミラがチャールズとの不倫を続けなかったらダイアナの悲劇はなかった筈だし、回りの反対を押し切ってでもカミラを皇太子妃にしていたら、今の王室もなかったわけです。

「プリンセス・オブ・ウェールズ」のタイトルを持たなかったカミラが、即位と共にカミラ王妃になってしまった。

いくら女王が「王妃にしたい」と遺言を残したとてもやっぱり許される事ではないと思います。なぜって、チャールズ3世夫妻はその出会いも結婚に至るまでも少しも「清潔感」がなく、若干19歳の女性を欺き、笑いものにしていたわけですから。

カミラは・・・アン・ブーリンのようなものだと思います。

今回の「王妃」問題にウイリアム王太子が文句を言わないのはなぜかなと思います。

カミラに取り込まれているのかもしれませんよね。

イギリスは、女王の死を境に共和制にしようとする人達が活発化。

そしてペンのインクをこぼしたのは北アイルランド。

 

インクをこぼす・・・ああ、アントワネットもそうでしたね~~~~

負のエネルギーを浴びませんように。

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥知らずの天皇皇后英国で恥かいてこい!

2022-09-15 07:00:00 | 皇室報道

 松野官房長官

 きたる9月19日に執り行われる、英国エリザベス女王の国葬に、英国王室の招待を踏まえ、天皇皇后両陛下にご参列を願うことといたしました。

  正式には9月16日の閣議で決定する予定です。

 英国王室と我が国の皇室とは、かねてから親しいご関係にあり、ことに、エリザベス女王は70年にわたる在位の間、昭和天皇、上皇陛下、天皇陛下と3代にわたりご交流されてこられました。

  また、令和になってからも、新型コロナウイルスの関係で延期になってしまいましたが、女王ご自身より、天皇皇后両陛下の英国訪問のご招待をいただいていたことなどを勘案し、政府としても、両陛下に国葬へのご参列をお願いすることとしたものであります。

 日程は9月17日にご出発、20日にご帰国を予定をしています。

 まずいわゆる「招待状」ですが、ヨーロッパの王室に対しては「国王王妃あて」で日本は「元首とそのパートナー配偶者の2名のみ」で来たそうです。

 英国女王が亡くなって即、葬儀には天皇が、雅子皇后は体調に支障がなければ同行すると言われていました。

常に「体調がよければ」と使うのですが、この言葉をイギリスにも使うんだなと呆れました。

政府から「お願い」という形式をとっていますが、結果的に「天皇皇后が行きたい」と騒いだが真相でしょう。尚且つ政府専用機を使うので総理の外遊は見送り。

なぜ恥知らずな天皇皇后なのか。

これについては信じられない事に、あの竹田恒泰氏も理由がわからないようで、「よかったよかった」と大喜びしています。

いいですか?

皇室とは何か。日本中にある「神社」の宗家なんです。

古事記が書かれるずっと以前から伊勢の大神を信仰していた。

神道の総本山。大元なんです。

中でも「天皇」というのは祭祀王としての存在意義で持っているわけで、その思想は「鎮護国家」です。

そして天皇はどのような「穢れ」にも接してはいけない存在です。

神道には「死」を穢れとする思想があります。

ゆえに、上皇や法王の葬儀にすら出席しません。

それだけ清い、潔癖な存在です。

日本の家屋一つとっても、畳と廊下というように「結界」が至る所にあり、トイレや台所にも神様が存在している。ましてやそれが皇居であるなら天皇がおわす場所はありとあらゆる結界で穢れが紛れこまないように清浄な空気が流れるようになっているのです。

すなわち天皇とは

 国の安泰を祈る祭祀王

 公平性を大事にする

これが柱となっています。だからこそ、国民は天皇を「父」と思えるのです。

昭和天皇が東久邇成子さんの見舞いにも葬儀にも出席する事が出来なかったのはそんな理由があったからです。

天皇は我が子の葬儀にも出席できない程尊い存在であらねばならないのです。

 

もう一つ。

天皇はエンペラーといいますね。つまり外国では「皇帝」に属します。

外国で皇帝と言ったら、清朝から前の中国皇帝、それからロシアのロマノフ皇帝、そしてハプスブルク家の神聖ローマ皇帝です。

そしてエリザベス女王はクイーンです。

皇帝>キング&クイーン>大公

皇国>王国>公国

天皇>エリザベス女王他国王>モナコ公国他大公

日本の天皇は世界で最も歴史があり、しかも万世一系というどこにもない1本の糸で血筋が繋がっている最も格が高い存在なのです。

 

 天皇は「穢れ」に接してはならないしきたりがある

 天皇が格下の王の葬儀に出るのは間違い

この2点だけでも十分に恥知らずと言えるでしょう。

それをやろうとしているのが

このお二人です。

皇太子夫妻時代、「国内公務は出来ないけどオランダにはいける」と「医師の勧め」があり、無理無理オランダへ行った二人ですが

 雅子妃は即位式以外には出席しなかった

 独りぼっちの皇太子は妻が帯同しているにも関わらず公式行事にはにこにこ笑って他の王族の邪魔をした

 即位式において雅子妃は黄ばんだ中古のドレスをサイズ直しもせずに着用。へんてこな箱型帽子は奇異に映った。

 ウイレム国王は「雅子妃の精神状態は深刻」ととらえ、ヨーロッパ中にそれは広がった

今回も全く同じです。

 安倍元総理の国葬には使者を派遣 エリザベス女王の国葬には自ら行く

 コロナを理由にオンライン公務ばかり。要人が来ても玄関に出ず

 ワクチン未接種疑惑

こんな状態なのに「女王陛下の国葬に行って頂きたいとお願いした」そうですよ。政府は。

考えてみれば雅子皇后のおかしさを一番よく知っているのは安倍元総理だったし、岸田首相だって内奏して「?」となった筈ですよね。

何をもってしても整合性がつかないのに、無理やり敢行する。

これって天皇としてどうなの? 皇后としてどうなの?

宮内庁は「本人が行きたいと言ってるから行かせないと小和田さんが怖い」状態

帰国してからの栃木公務は恐らく「体調が許せば」になって、「お疲れが出て」出ないかもしれない。

政府は「小和田さんの目が黒いうちは逆らうわけにはいかない」と戦々恐々。

政府専用機を奪ってでも行くったら行く。これで天皇皇后として人気はアップ。

このチャンスに愛子内親王をイギリス留学させないとって感じですか?

 

なにせね。

自分達の即位の饗宴の儀ですらまともに出来なかった人達です。

 あの日、あの場にいた王族達は全員「天皇って儀式が出来ないの?皇后って重症?」と思った筈です。

 

今回やらかしそうなこと

 空港についた途端、嬉しそうに笑う

 国葬以外は出席しない・・・あちらの国葬は長いですよ。おまけにずっと立ったまま棺を迎えるんですから。

 国葬で寝るかぺちゃくちゃ喋る

 まともな喪服を着ない

 バイデン大統領に「日本でお会い出来ませんでしたね」と言われ「体調が~~」と言って笑う

 日本のマスコミは「さっすが雅子さま!傷心のキャサリン妃を慰める」とか恥ずかしいタイトルを付ける

全部ありそうですよね。

大体、エリザベス女王が亡くなって以来、まるで自分の国の元首が亡くなったかのような報道の仕方。これってどうなんでしょう。

片や、安倍元総理の国葬の招待状は「手書きで直していた」とかバカな報道ばかりして「反対派」を喜ばせる。

マスコミは完全に反日に舵を切り、一日中テレビ漬けになっている老人と主婦層を洗脳。

「統一教会が~~もりかけが~~さくらが~~」と、よく知りもしないのに「国葬に税金使うなんて変よね~~」とか言い出す。

天皇が国内の国葬には「しきたり」で出ないのに、英国女王の葬儀には「英王室と深いつながりが」と言って出席するおかしさを誰も言わない。

はっきりいって、英王室は日本の天皇に対して思い入れは一切ないと思います。

浩宮がオックスフォード行って女王に会って~~も儀礼的なものだし。

「仲がいい」と思っているのは本人達だけ。

オランダのマキシマ王妃だって「親友」って言われて内心はおえっとなってる筈だし。

 

だからにこにこ笑って行って恥をかいてきなさい。

恥知らずはその言葉通り「馬鹿じゃね?」ってひそひそされても気づかないでしょうから。

ヨーロッパ王族の真の冷たさを肌で感じてくるといいわ。

 

結局、罰はいつも国民に。

次は何かな。直下型地震かな。台風3つ直撃かな。なんにしても怖い。

 

 

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚歌劇にとって「ベルサイユのばら」とは 1

2022-09-14 07:00:00 | 宝塚コラム

 「とおりすがり」も止めて下さい。コロコロハンドルネームを変えるのもなし。

さて、今年は「ベルサイユのばら」50周年という事で、「ベルばら展」は始まるわ、新作映画?もあるわで祝賀ムードたっぷりなんですけど。

私は大劇場に行く度に郵便局でベルばらのシールとか付箋を買って帰るのが常です。

思えば週刊マーガレットでの連載開始が1972年。

当時はコミックスになるのが遅くて、1年くらい待たないといけなかったので週刊誌連載時期と本当の「ヒット」の時期にはズレが生じるわけですね。

1970年代の宝塚は斜陽の時期でした。テレビの普及によって映画や舞台が打撃を受け、宝塚もご多分に漏れず。戦後、沢山のレビューが姿を消していきました。

宝塚は日本で最初に「ウエストサイド物語」など海外ミュージカルを手掛けるなど模索中でしたが、いかんせんスターが出て来ない。

この頃の宝塚は明確なピラミッド型ではなく、学年至上主義で娘役の地位も高かったのです。

座付き演出家の植田紳爾が「ベルばら」の漫画を見せられ「ぜひ宝塚で」と言われても最初は本気にならなかったそうです。

なぜなら漫画を舞台化するという事自体がなかったから。

宝塚歌劇団は関西圏の1劇団に過ぎず、ファンもコアで全国的知名度はなかった。

小林一三が目指した宝塚は「国民劇」としてわかりやすい芝居とショー。家族そろって見に行ける作品だった。

ゆえに、「ベルサイユのばら」は王妃の不倫物という受け止め方をされて反対されたのです。「ベルサイユのばら?なにいうてんねん。フランスの国花は百合や」という具合に。

でも植田紳爾はこの作品はいけるんやないか?と思い始め、当時、演出家として宝塚に寄与していた長谷川一夫に演出を依頼した・・という経緯があります。

初演は1974年。

 実はこの時は1本立てではなくショーとの併演でした。

マリーアントワネット・・・初風諄

フェルゼン・・・大滝子

オスカル・・・榛名由梨

ポスターを見ればわかる通り、主役は初風諄ですよね。

ドレスも軍服も後々より質素な感じ。かつらのセンスもイマイチ?

以前スカステで見たことありますけど、面白くなかったです。

オスカルの女装も貧乏ったらしくて。どっちかっていうとアントワネットとフェルゼンの恋物語にオスカルが加わった感じ。

力関係としては月組のトップは大滝子と榛名由梨だったけど、この二人の関係性があまりよくなかったらしいです。

本当の意味でヒットしたのは1975年花組版です。

この時、花組トップは安奈淳。そして「ベルばら」の為に月組トップの榛名由梨が横滑りしてダブルトップとなったわけです。

植田紳爾から「ショーちゃん、頼むわ」と言われ、榛名由梨はあえて2番手としてのアンドレを演じたけれど、学年は榛名由梨が上。ゆえに「アンドレとオスカル編」でフィナーレの階段降りは二人一緒になったのです。

アンドレ・・・榛名由梨

オスカル・・・安奈淳

アントワネット・・・上原まり

フェルゼン・・・松あきら

衣装が豪華になってますよね。でもかつらを見ると金髪ではありません。

目元は長谷川一夫いわく「本当に目から星が飛ぶように」と言われ、漫画を参考に一生懸命にメイクを練習し、「今宵一夜」の美しいシーンが出来ました。

ここで主役に躍り出た「オスカルとアンドレ」

しょっぱなからオスカルは白いドレス姿で登場、「まるでニンフのよう」と貴婦人たちに言われます。

私達の大方はこの花組版を見て、ドレス着ても軍服着ても素晴らしく美しい安奈淳と原作から抜け出たような榛名由梨にホレたのでした。

後の平成版と比べても、オープニングの華やかさはこちらが勝ってます。

ゴージャス感が違うんですよね。

オスカルとアンドレが双子のカルトルとポルックスに見える最高のカップルでした。

さて、革命のシーンからガラスの馬車ですが。

ここではオスカルはベルナールに説得されて、市民の側に立ちます。

ジェローデルがオスカルをぶつシーンは原作にはありません。

そもそもセリフに「王妃様のご恩を忘れたのか」って時代劇じゃあるまいしね~~

平成版を見た時、実はこのシーンがめちゃくちゃちゃちく見えて仕方なかったのですが、理由がわかりました。

ここでアンドレが死ぬシーンでは盆が回って橋が真ん中に来るのです。

そうする事でよりアンドレの「死」が強調されて芝居に厚みを加えたのです。

これが亡くなった事が長谷川一夫と植田紳爾の力量の違いかなと思っています。

オスカルとアンドレが死んで号泣している私の前に、ガラスの馬車が登場。

アンドレが呼びに来るんです。これこそ女の子が望んでいる少女漫画の世界ですよね。

フィナーレも華やかで、榛名由梨と安奈淳の仲のよさが可愛いですよね。

 

さて、前回課題だった「ベルばらジェンダー思想は宝塚から」と書きました。

しかし、花組版ではそんなセリフ出てきませんね。

花組版で印象に残っているのは、神代錦演じるポリニャック夫人の「文句があるならベルサイユにいらっしゃい」でしょう?

あるいはオスカルの「今宵一夜アンドレ・グランディエの妻に」とかいう部分。

それと「マリーアントワネットはフランスの女王なのですから

この頃の小学生を甘く見てはいけない。1度テレビを見ただけでもセリフは覚えちゃうし、テープレコーダーがあれば声だけでどんなシーンもリバイバルしちゃうんですから。

まだ、ここではジェンダーは出てきません。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極左翼の正体 その考え方とは

2022-09-13 07:00:00 | 政治

まず、以下の動画を見て下さい。

 

タイトルは「国葬反対デモ呼びかけ人VSひろゆき」と大仰なものなんですけど、

杉並区議であり、中核派に所属している洞口朋子氏とゆひろゆき以下の人々との討論です。

まず、ひろゆき氏も言ってましたが、私もものすごく不思議に思っている事があります。

それはなぜ国葬が「9月27日」なのかという事です。

エリザベス女王が亡くなって19日には国葬。

安倍氏が亡くなったのは7月8日です。

7月のうちにやっておけばよかったんじゃないか?というのは実は誰もが思っている事で。

ひろゆき氏は「安倍さんが所属していた清話会の面々を減らしたかったから延ばしに伸ばした。結果自分の政権にも打撃を与えてしまったのでは」という事でまるっと同意です。

岸田総理という人は、安倍氏に恩吾があろうが、結局思想の上では正反対だったと言う事になるのです。

最初にひろゆき氏は「国葬に反対する人がいろんな意見を持っていたり、普通の時にデモをするのは全然いいと思う。ただ人が葬式やってるところで反対と叫ぶのは人としてどうなの?」と言ってます。

それに対して洞口氏は「海外の要人が集まる中で国葬に怒ってる人々がこれだけいるんだ、反対している人がこれだけいるんだと言う事を海外に向けて発信していくのはとても重要」と言ってます。

でもここから意味不明

「安倍政治でどれだけの多くの人々の未来が奪われ、命が奪われたかを考えるとふざけるなと言いたい」

 「安倍政治で未来が奪われた人、命が奪われた人ってどれだけいるんですかね?

 政治の犯罪性を美化するのは許さない BY 洞口

 政治家はみんな犯罪者って事でOKですか?

国葬反対のポスターに書かれている「日米による中国侵略を許さない」という文言について、「国葬とは関係ないじゃないか」と突っ込まれるも

日本とアメリカが中国に対し驚異的な挑発をしている」BY 洞口

 

ここで、私、ああ・・中核派や左翼の人達のものの考え方がやっと見えたような気がします。

中核派は「革命」を謳っています。何に対しての革命なのか。

それは現政権から庶民が立ち上がって革命を起こすと言う事。

じゃあ、その先には何があるのか? 実は何もないのです。

要は「全ての原因は日本にあり、日本は犯罪国家である。日本が専守防衛をする事は許さない」という事ですね。

これは終戦後、日教組によって教え込まれた思想の一つであります。

 太平洋戦争を起こしたのは日本。日本が悪い

 沖縄戦で沢山の民間人が死んだ。 日本が降伏しなかったから

 原爆を落とされた。日本がポツダム宣言を受け入れなかったから

 東京大空襲があり、民間人が大量に死んだ。日本が戦争を始めたからいけない

ゆえに「戦争放棄」を歌った「憲法9条」が大事になっているのです。

中核派、左翼から見ると日本は「武器を持つな」「意見を言うな」「国を守るな」

です。

そしてなぜここまで国葬に反対するか。それは

国葬によって挙国一致(古い言葉だなあ)日本の国民の心が一つになっては困る。なぜなら一つになる事によって日本は戦争に突き進むからだ

というものです。

岸田さんが行った国葬の引き延ばしは見事に中核派他左翼勢力に力を与え、デモを引き起こしました。そして国葬の時は会場を取り巻いて暴力に及ぶ予定だそうです。

全部見て頂くと、洞口氏が言ってる事は全部夢物語であることがわかります。

でも彼女はそれを信じています。

つまり「洗脳」されているんです。これって統一教会より問題ではありませんか?

 

中核派や左翼の暴力団体を知らない世代も多いと思うので、その動画も挙げておきます。

私は仙台で高校生の時にバイトしてたんですけど、当時は撮影したフィルムを写真屋さんに送る仕事もありました。

ある日、掃除をしていて、ネガが大量に出てきて見てみたらそれが中核派がデモをやってるものでびっくり仰天。

東北大は総本山でしたから、門はいつもペンキで汚され過激な看板が掲げられていました。共通一次の時は食堂にまで中核派が入ってきて議論をぶちかますという迷惑な行為を行っていました。

最も有名なのは成田空港反対で三里塚にこもった時ですよね。

当時はよくわからなかったけど「三里塚」だけはずっと頭に残っていました。

私にとって中核派は怖い・・危険な思い出しかありません。

 

その中核派に若者が引き寄せられているというのですから問題ですね。

そして山本太郎の後ろ盾もまた中核派です。

 

 

戦争反対を叫ぶ人達が街を壊し、人を脅し、多数に迷惑をかけるというのは許せない矛盾している。

その事をよく考えて欲しいと思います。

 

杉並区はなぜ洞口朋子を議員にしたのか? 東京都民ってホントは左翼なの?

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星組全ツ モンテ・クリスト伯・GranCantante

2022-09-12 07:00:00 | 宝塚コラム

 皆さまにお願いです。コメント欄には必ずハンドルネームを入れて下さい。

匿名とか無記名はコメントのよしあしに関わらず排除します。

 

 姫と私の同僚母子と一緒に観劇いたしました。

同僚母子にとっては人生初の「宝塚歌劇」(とはいっても、同僚の方は関西にいたのでおぼりげながら大地真央の舞台を見ているらしい。でもタイトルも役も全部忘れてました)

予習にと星組のDVDを数枚渡し、とにかく「見ること!」と強く言っておきました。

グッズ販売の時は、二人はペンフレットとコレクションカードとクリアファイルを購入していたようです。

 

 モンテ・クリスト伯 

以前、宙組版を見た時は「これぞ凰稀かなめの代表作」だと思いました。

実咲凛音のメルセデスも美しくて母性愛に長け、ダンテスに剣を振るうシーンで涙が止まらなくなったことがあります。

けれど、当時、フェルナンが朝夏まなと、ダングラールが悠未ひろ、ヴィルフォールが蓮水ゆうやで、とにかく悪役が似合わない人達ばかりだったのでどうにも復讐の意味がわからなかったような気がします。

今回は悪役が悪役らしくなったことで、メッセージが素直に観客に届くようになりました。また、ストーリーテラーにルイジ・バンパとベルツッチオがついた事で話の運びがよくなり、原作を知らない人でもついていける流れに。

二人のちょっとおどけたような狂言回しがこのだらっとしたストーリーに一本の芯を与えたような気がします。

礼真琴のとびぬけた発声がマイクの音を割るんですけど、それがまたすごい迫力というか。

ベルツッチオが折りに触れてダンテスの復讐を止めようとします。

緒月遠麻が演じたベルツッチオと凰稀かなめのダンテスの関係は同期といえども、一線を引いていたような気がします。

しかし、暁千星のベルツッチオはダンテスに遠慮がない。

言いたい事をがんがん生意気な口調で言い募り、嫌われても嫌がられてもついていくというしつこさも持ち合わせています。

その関係が個人的に微笑ましく、もっと見たいわと思わせるんでしょうね。

最終的には今回も泣いてしまったのですが、それはメルセデスとダンテスの関係がどうのというより、アルベールのけなげさに打たれたという感じです。

互いに空砲を撃ち合った・・・姿に感動しちゃったというか。ああ、やっぱり親子だなあと思ってまた涙。

「一夜の火遊びだ」とダンテスが言った時にベツツッチオが「おい」って突っ込むんですけど、本当にタイミングがいいなと思いました。

地方公演ならではの事もあります。

千葉公演だから「チバチバチバチーバ君」とか「矢切ねぎのせんべい」とか全然知らないコアなものまで出てきて。これはきっと市川出身の組長のおかげじゃないでしょうか。

また、芝居の途中で降ろす幕を間違えたのか、大道具のおじさんが「ストーーーップ」と叫ぶ声が聞こえ、下がり始めた紗幕が大きな幕に代わったり、後ろでカナヅチの音が響いたり。いやいや。本当に地方公演ですね。

 

 Gran Cantante 

こちらも幕開きからものすごい熱気で、人数が少ない事も忘れてしまうような感じでした。

ワイン色の瀬央ゆりあの衣装に対して暁千星は黒。揃った!って感じがしました。

ニンジン娘」のシーンは輝咲玲央が出ることによって場面がさらにパワーアップしており、瀬央の相手役が有沙瞳ではなく、綾音美蘭になったおかげで背丈のバランスがよくなり、若々しくなった印象。

びっくりしたのは12場。ドレスを着た暁千星と礼真琴が熱いダンスを繰り広げるんですね。そのドレス姿が本当に美しく、目に色気があり。そのあと出て来る舞空瞳がちゃちに見えてしまった程です。男役のドレス姿に娘役のダルマの続くのはあまりよくないかも。

本公演にひけを取らないつくりが本当に素晴らしく面白かったです。

私の同僚は「終わってしまうのが悲しい」と言っておりました。

「DVDないの?」って・・・あの、今、公演中なんですよ~~~出たら教えるねと約束しました。

姫はショーの幕開きから天寿光希を思い出してしくしく。

可哀想だけどこうやって受け入れていくしかない。私だって通って来た道ですしね。

 

 礼真琴・・・エドモン・ダンテスは礼真琴なりの「恨みつらみが忘れられない」しつこい役柄として成功。お付きの暁千星とはあうんの呼吸でよいコンビぶりを発揮してました。

ショーでは得意の歌唱力を生かして4階席にまで響く歌声を披露してくれました。

 舞空瞳・・・メルセデスとしては今一つ若すぎるというか。それはしょうがないでしょうね。でも優等生なのでそつなくこなしていた印象です。ショーでも相変わらずすごいダンスを披露。しかし、いい加減色気と男役を立てる目線が欲しいです。

 瀬央ゆりあ・・いや~すごいフェルナンで悪役度が高く、芝居を面白くしてくれました。DV夫が似合ってたなあという感じです。

ショーではさらにパワーアップしたお馬さんと牛さんを見せてくれました。2番手として安定し礼真琴にとってはなくてはならない存在になっています。歌唱力もあるし、演技力もあるし、ただ2番手にしておくのは勿体ないよなあと。

 暁千星・・・星組にちゃんと馴染めるのかしら?と本当に心配していたのですが、幕が開いたら思いのほか馴染んでいて、姫に言わせると礼真琴兄ちゃんに可愛がられる末っ子の暁千星なんだそうです。

天寿光希と極美慎の穴を一人で埋めて、本公演は本公演で素晴らしかったけど、暁の歌唱力とダンス力は星組にものすごい刺激を与えたような気がします。以前に比べると踊っている時の表情が本当に豊かになって。この2か月くらい一生懸命自主稽古してきた成果が出て来たかなと。

ベルツッチオとしては必死に説得する姿がいじらしく、ショーでは「クルンテープ」以来の女役を披露し(藤井先生は暁に女装させることが好きなの?)以前よりも目に色気が出ているし、礼真琴もやたらいとおしそうに踊るので・・・舞空さん、お可哀想?

エトワールも素晴らしかったです。羽根しょって朗々と歌うのが似合うんだなと。

 綺城ひか理・・・とにかく検事総長としてこわっ。その分挫折した時の惨めさがいいわ~ショーでは天華えまと楽しそうに歌って踊る姿が微笑ましかったです。階段は一人降り。上級生として貫禄が付いて来たんですね。やっぱり声が好きかも。

 天華えま・・・海賊の役ではコメディアンぶりを発揮し、同期の暁千星を立てつつ自分の役割をしっかりやっている感じです。癒されるわ~~本当に。

 

輝咲玲央がどんなところでも縁の下の力持ちになっています。

しかしながら。脇が濃すぎて礼真琴の影が薄くなるんじゃないか?とそっちが心配かも。

これに極美慎や天飛華音が戻って来たら華やかで濃くて個性あふれる星組になりますね。

そして早く有沙瞳が戻ってきますように。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀子妃殿下 56歳に 3

2022-09-11 16:52:00 | 皇室報道

 お子様方について

次女の佳子は、長女が総裁職を務めていた日本テニス協会と日本工芸会の総裁職に就任しました。

新たな出会いを大切にしながら、それぞれの仕事に携わっているように思います。たとえば、日本工芸会の総裁就任にあたって、伝統工芸の分野ごとに専門家の貴重なお話を伺い、知識を深めているようでした。

また、以前は長女が出席していた緑化関係の行事「みどりの『わ』交流のつどい」、「みどりの感謝祭」と「都市緑化祭」でも、関係者の話を聞き、資料を読む中で、森林と都市の緑化の意義について理解を深め、関係する方々とお話しする機会があったことをありがたく思っているようです。

今年の6月、日本乳癌学会の行事、創立30周年記念式典の準備をする過程でも貴重な学びがあり、文献や関係するサイトを丁寧に読み、専門家から話を聞いて、自分が語るべきことは何か、真剣に考えていました。
そして、以前から出席している「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」や、参加しているガールスカウト日本連盟のジェンダー平等をテーマとした行事などについても、引き続き大切に取り組んでいます

これからも、公的な活動などの経験を重ねながら、皇族としての務めを十分に果たしていってほしいと思います。

結婚や将来につきましては、次女の気持ちや考えをよく聞き、またこちらの思いや考えを伝えていくことができればと思っています。

 「佳子様は仕事してない」とか言われていましたが、なんのなんの、今や積極的に公務に励む日々。そしてお仕事もされています。闘う姫宮です。

長男の悠仁は、今春、お茶の水女子大学附属中学校を卒業し、筑波大学附属高等学校に入学して新しい学校生活が始まりました。

高校では、授業だけでなく、課外活動も楽しみ、充実した日々を送っているようです。バドミントン部に入り、同級生や上級生と一緒にトレーニングに励み、7月下旬の「蓼科生活(クラス合宿)」では、登山やキャンプファイヤーなどを通して、クラスメートとの絆を深めたようです。

この春から、トンボ類をはじめとする生き物の調査を、より積極的に進めるようになりました。

そして、宮邸周辺の虫や植物などの生息環境と生物多様性の保全に関心を広げている様子です。
また今年も、長男が米作りをしている田んぼは、家族皆で耕して、畦塗りや代かきをし、田植えをしました。

もうすぐ収穫の時期を迎え、稲刈りをする予定です。

また、時間を見つけていろいろな野菜を栽培し、成長の具合を確かめ、気を配りながら世話をしている長男のそばで、私たちも草むしりなどの作業をしています。

収穫した野菜を食事の折に皆で楽しんでいます。

 秋篠宮家って・・・すごい農家なんだと実感。宮家の「稲刈り」をぜひ見てみたい。

紀子様が草取りをする。以前からそういう方とは聞いていましたが、すごいです。

広い敷地に動物や水田があって畑にトンボ。大都会の真ん中に田舎があるんですね。

長男には、国内外において様々な分野で学ぶ人々や社会で働く人々とも交流し、広い視野で世界を見ていけるようになってほしいと思っております。

そうした中で、自分のテーマを見つけ、探究しながら、自分の進む道を拓いていってくれればと考えております。

 視野の広さは大事ですよね。

高校生になり、学校やそれ以外での活動が増えていく中では、見通しを持って計画をたてながら取り組むことが今までよりも求められるようになると思います。

また、様々な場面において自分の言葉や行動について判断することが必要となり、それに適切に対応していくことができるようになることも重要であると考えております。

また宮様が、以前の記者会見で教育方針について聞かれたとき、国内のいろいろな場所に出かけて、その土地の文化にふれる機会をもってもらえたらうれしいと話されていました。

今は学校生活が中心ですが、この夏は高校生が参加する行事に私たちと一緒に出席しました。全国高等学校総合文化祭では、高校生たちが百人一首かるた競技に熱心に取り組む姿を長男も会場で観覧しましたが、想いを詩歌に託すことをはじめ、工芸や絵画、書道など、古くから日本にある文化を大切に思う心も育んでいってほしいと願っています。

 伝統やしきたりの意味を知る事も天皇になる方として大切なお勉強ですね。

 

 眞子様について

二人の結婚から一年が経とうとしています。

二人は確かな考えを持って、結婚に至るまでの過程を周囲と相談しながら、旅立ちの日を迎えました。

それまで支えてくださった多くの方々への感謝の気持ちを今も抱き続けているようです。

二人で力を合わせ、健康にも気をつけて、新しい生活を心穏やかに送れるように心から願っております。

二人の幸せを祈っております。

近況や生活については、本人の希望もあり、お答えは控えます。

長女の眞子が結婚してからも、親しみを込めて懐かしく長女について話される方々が何人もいらっしゃいました。

例えば、離任するパラグアイ大使やブラジル大使にお目にかかった折には、それぞれから、長女が日系人とゆかりのある遠い場所にも足を運び、両国との友情を育んだ姿が今でも心に残り、これからも大切にしていきたいとのお気持ちを伺いました。

とてもうれしく思いました。

今は直接会うことが叶いませんが、庭の花の世話をしながら、木香薔薇のアーチを作り、いつか娘と一緒にゆっくり庭を歩くことができましたら、と思っております。

 モッコウバラのアーチ・・・早く実現するといいですよね。

 

いくつになられても可愛らしい妃殿下。その笑顔の下にどれ程の苦しみがあるでしょうか。何を言われても変わらず笑顔を保ち続けるのは大変だと思います。

神様がその苦労を理解し、報われて欲しいと切に願います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする