10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今年28杯目のラーメンを13時過ぎに福岡県は大野城市で食べてから約9時間後の22時過ぎのこと
大阪に帰り着いた僕は晩御飯を食べに出かけることにしました。
一人だし車だしお酒も飲めないし、牛丼? かつや? さん天? なか卯? 丸亀? など頭をよぎりましたが、結局らーめんを選択笑

いっちょニンニクでも効かせてガツンと行こうか と手打ちらーめん大王の横小路店へとハンドルを切りました。

平日のお昼なら上限1,000円を守ろうと必死ですが、なんといっても黄金週間の晩御飯です。ケチケチしていられません。
ということで、らーめん913円を定食+200円にして四川+55円 みそ+55円の四川味噌ラーメン定食 合計¥1,223円の大盤振る舞いです笑










しばらくして着丼
ラーメンでも四川でも味噌でも具の構成は同じで、
中央にモヤシとチャーシューが3枚ほど重ねられその上にネギ。
麺は中太の縮れ麺。
スープは豚骨に味噌と辛味をプラス。
定食はキムチの小皿とライスが付きます。

美味しかったです。
ごちそうさまでした


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 外国人、いや... 昨日は会社の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。