10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



8時に家を出て8時10分の電車に乗る予定が、ちょっと遅れて目の前でその電車を見送りました。
次の電車は10分後、うまくいけば、予定の空港連絡バスに乗れそうです。

うちの近くの駅は各駅停車の電車しか停まらないので、いくつもの電車を見送ります。
転勤してきて、会社から徒歩圏内で家を探さなくてはならなかったので、その辺が結構不便でもあります。



さて今日から函館に出かけてきます。
台風のおかげであちらでの滞在が1日延びましたので観光もちゃんとできそうです(笑)

行ってきま〜す^_^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




UTEBIT クランプ カメラ 雲台 セット 1/4ネジ付き 耐荷重3kg 強化アルミ製 三脚 ボールヘッド シュー付き 任意幅60mm以下のホルダーに設置可能 写真/ビデオ 撮影 ストロボ/フラッシュ / 一眼レフ/自由雲台 ライトスタンド用
クリエーター情報なし
UTEBIT



クランプでしたが、函館だと日曜日にしか受け取れない事が支払い直前にわかりました。

元々の予定ならオッケーなんですが、土曜日のお昼到着となった今では欲しい日に届かないという悲しい事実…

かわりに梅田のヨドバシに寄って



こんなの買ってきました^_^

ベルクロテープでパイプなどに固定するやつです。
役に立つと良いのですが。



それとついでにこいつも

JOBY フレキシブルミニ三脚 Gポッド ミニ マグネティック 014117
クリエーター情報なし
ジョビー


マグネットが役に立つかもと…


全部溜まっていたポイントでいけちゃいました^_^

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日は新大阪で講習会に参加です。
その前にお昼ご飯。

麺や五山 というつけ麺メインのお店にやってきました。





五山つけ麺800円を注文です。

しばらくして着丼。



つけ汁は結構あっさり目でバラのチャーシューが1枚入っています。よくある豚骨魚介系ではなく、多分鶏と魚介なのかな?

麺は少し角のある中太麺で、結構ツルッとしています。麺の上にはメンマ少々とネギが少し。
そして、〆の卵かけご飯が付いています。
そのため麺量はあまり多くありません。

卵かけご飯は少量のご飯に卵の黄身と少しの醤油がかかっています。
つけ麺の汁をかけてお召し上がりくださいとの事でした。

最後はスープ割してもらって頂きました。

美味しかったです。
ご馳走様でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




三脚を持って行くかどうか悩んでいましたが…

アマゾンでこんなのを発見。

今発注して、明日ヤマト運輸の函館臨空営業所で引き取り可能。
買っちゃおうっと


UTEBIT クランプ カメラ 雲台 セット 1/4ネジ付き 耐荷重3kg 強化アルミ製 三脚 ボールヘッド シュー付き 任意幅60mm以下のホルダーに設置可能 写真/ビデオ 撮影 ストロボ/フラッシュ / 一眼レフ/自由雲台 ライトスタンド用
クリエーター情報なし
UTEBIT



ちなみに日曜日の出発予定でしたが、台風の影響が怖くて土曜日出発に繰り上げました^_^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日のお昼ご飯は、牛丼の吉野家にやってきました。

牛丼の並390円 汁だくと 玉子60円 味噌汁60円をオーダー。
しばらくして着丼。


玉子に醤油を2〜3滴、よく溶いて、七味を振り、紅生姜を乗せていただきます。



美味しかったです。
ご馳走様でした^_^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




かなりの時間が経つのにほとんど動かない。
いつもより早く出たのに、
いつもならもうついているような時間に、
まだかわち警察を越えたばかり。

こりゃ、今日の病院はえらく時間がかかってしまうかも…



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






昨夜から朝方にかけてまあまあ降った雨はほとんど上がり、西の方の空の色は明るくなってきています。
車に乗りな込んでしばらくすると、24度に設定したエアコンの吹き出し口からほんのり温かい風が出てきました、
?と思って外気温を見てみると18度。そんな東大阪の朝です。

人間ドックの結果が異例に早く送られてきて、昨夜広島から戻ると届いておりました。
僕としては来週の函館旅行から帰ってきてから行くつもりだったのですが、
「一日も早く精密検査の段取りを」
と奥さんに説得されて、今日いつものクリニックに行って紹介状やら今後の検査・治療について相談してくることにしました。

とりあえず行ってきま〜す。
画像などの診断結果はまた後でお知らせするつもりです。

今日も1日頑張りまっす^_^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




丁度 そんな日に広島に居た事は多分俺ってラッキーの何かが…
新幹線に乗る頃丁度優勝が決まりました🏆



おめでとうございます🎉



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




カメラを持って出かけたのだけど、結局何も撮らず、カメラ自体出しもせずで1日が終わります。



今度の函館旅行に向けて、
カメラを出して、
電池を充電して、
時計を合わせてみたものの…

ニコンのD4000(?)も充電してみたのだけど、付いている35mm単焦点以外のレンズはどこにあるのやら…

カシオのエクシリムは充電器が見つからない…


せっかくなので、三脚も持って久しぶりに夜景や夕景も撮ってみたいんだけどなぁ…




函館市観光協会HPよりフリーデータ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日は広島で会議です。
お昼ご飯は、広島中央卸売市場の中にある 天狗家食堂 というお店に来ました。



なんと潔く、メニューは天丼680円と貝汁(アサリ)200円、味噌汁くらいしかありません。



本来は海老天2本らしいのですが、今日は海老1本と穴子1本になるとの事でした。



そして貝汁の方もなかなかのボリュームです。




色々雑誌などにも出ているお店のようです。

美味しかったです。
ご馳走様でした^_^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






昨日の朝とは打って変わってよく晴れた朝の東大阪です。

三連休があったので、1日会社に行っただけでもう中日の水曜日となりました。早いですね、こういうのは大歓迎です😁

今日は広島での会議に参加するため日帰り出張に行ってきます。
一部の報告書はまだ待ちの状態で、完成していないのだけど、多分午前中には送ってくれるでしょう。それを転記して今日中には完了予定です☺️

今日も1日頑張りまっす^_^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




薄い雲の向こう側ですね



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




以前購入してお金かけてコンチョまでつけて
すぐに落としてしまったトラベラーズノートですが…(なんとこの間たったの10日間(涙))


買いなおすことにしました。

再チャレンジです

トラベラーズノート Traveler's notebook パスポートサイズ キャメル 15194006
クリエーター情報なし
デザインフィル


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




先日人間ドックを受診したことはここに書きました。


2~3週間後に結果の書類が届くことになっています。


9月30日~10月3日にかけて今年の休日出勤の代休を取って函館にゴルフ&観光に行く予定にしており、帰ってきたころにドックの結果が届く予定にしていました。



ま、肺年齢95歳以上の件があるのでどちらにしても再検査の必要はあることはわかっていましたが…




今日のお昼に見慣れない電話番号から着信が。



「もしもし、こちらはくずは画像診断クリニックですが。先日は人間ドックを受診いただいてありがとうございました…」



ん?





高校受験の時はその日の夜に学校から電話がありましたが、こちらは「うちの高校に本当に入学しますよね?」という確認電話でしたが、
今までの経験からあんまりいい電話じゃなさそうだということは一瞬にして理解しました。


「脳のCTと腹部のエコーで…」


あちゃちゃ… 脳も腹もかよ(全部話が終わってからあれ?脳のCTの件は?と聞いてみると僕の聞き間違いで胸部CTでした(笑))



どうやら、腹部に腫瘍があるらしいです。

胃のレントゲンでは移っていないようなので、胃と十二指腸ではなさそうです。



「急を要するので、すぐにでも紹介状を書きましょう。」


という事でしたが、糖尿でかかっている主治医に相談してそちらと連携のある大きな病院に紹介状を書いてもらうのでどうかと聞いたところ、



「今どこにもかかっていないなら家から近そうな大きな病院に紹介状を出すけど、かかりつけがあるならそちらと相談した方が全体の流れもスムーズにいきますね。」


という事でしたので、そうすることにしました。


2~3週間かかる結果方向書を早急に作って送ってくるとの事、奥さんにはいつ話そうか思案中です。
旅行が終わってから言おうか、結果が届く前に言おうか…

後から、早くに知っていたと聞いたらおころだろうしなぁ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




三連休明けの今日の午前中は20日の締めが終わっての報告書作りなど。
お昼ご飯は、讃岐うどん はなまる に来ました。

かけうどんの中230円を注文。天ぷらレーンでかき揚げと海老天をピックアップ。何れも140円、天ぷら定期券で1つは無料でした。



美味しかったです。
ご馳走様でした^_^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ