10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



午前中は多賀城と仙台で打ち合わせ。

午後は石巻の新しくできる牛タン屋さんの現場に調査に行きます。

お昼ご飯は石巻港インターを降りて少し市内側へ向かった街道沿いにある

屋台ラーメン さんで食べる事にしました。


取り敢えず


日替わりランチ

を頼みました


出て来たのは





焼肉&海老フライ1本にキャベツ
がついて、味噌汁がわりにミニラーメンがついていました。

結構なボリュームで、糖尿病患者としては…


ちょっと食べ過ぎになっちゃったかも


750円でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




幸町にて昼一番から打ち合わせのため向かう途中での昼ご飯。

宮城野区小鶴の
釜神というお店の


釜神 (かまじん)





豚・鶏ガラベースの白湯スープに
味噌が入っているらしい。


醤油も気になったが、今回は店の名前を冠しているこちらに決めた。

ライス1膳無料だそうだが、そちらは遠慮した。


結構甘めでした。

750円




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




久しぶりに講習会に参加。

ただ聞くだけの講習で、普段の自分の仕事に関係がない内容が前半の2時間位続く。



いやぁ、眠いのなんの…




今にも落ちそうです。

久しぶりに丼ものを食べてしまった。

それも血糖値アップに繋がっていて余計に眠いのかもしれない…


カツ丼



かなりレトロな(昔懐かしい感じの)雰囲気のお店
青葉区本町の
藤や さん
550円

お昼時はサラリーマンがうじゃうじゃいます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




いつもは前日の夜に、朝6時半に迎えに来てくれるようにタクシーの予約を入れる。
しかし、昨夜は何度呼び出し音を鳴らし続けても全くタクシー会社が電話に出ない。

倒産したんか?などとちょっとあり得ない(昨日まで走り回っていたし)事を考えたり、日曜で雪も降っているから忙しいのかなと思いつつ、時間をおいて電話を書ける事数回、ようやく電話が繋がった。

話を聞くと、昨夜の雪のせいだけではなく、今日25日は大学の受験があるらしく、予約の電話もひっきりなしでなかなか電話が繋がらない状態だったようだ。

結局、朝はすでに予約が一杯でもう車が無いとの事だった。

仕方が無いので自分の車で駅まで行く事にした。


今日は会議ではないので、何時に行かなくてはならないという事もないせいか、
迎えがないせいか、
はっきりと理由は分からないのだけれど、6時の目覚ましで一旦起きたものの、布団の中でグズグズしてしまった。

着替えを始めたのは、6時半過ぎになっていた。

いつもの7時14分のはやてがホームに滑り込むのと同時に、僕も券売機にたどり着いた。

駅そばを食べて、41分のやまびこでノンビリと東京に向かう事にした。

さて、このいつもと違う動きが吉と出るか、凶と出るか。

別に遅れた訳では無いから吉と出で欲しいもんだ。



さて、そろそろ福島駅に到着する。つばさを連結するのでしぱらく停車するらしい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日は朝から三本木の現場に立ち会っていました。
三本木辺り(古川周辺)は結構いつも強風で、寒いイメージがありましたが(地元の人は勝手なイメージすんな!と怒るかもしれませんが(笑))今日は結構なポカポカ陽気でした。

昼ご飯は鶴巣のPAで、



かき揚げ玉子ソバ


500円でした。


その後、山形の新庄まで走らなくてはならない事になりかけましたが、そっちはOさんが対応してくれたので、行かずにすみました。

さて、事務所に帰ってお仕事しましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




コンビニの駐車場で、



たまーに食べたくなっちゃいます。



前は普通サイズ+おにぎりとか小さな丼とか食べてましたが、最近は普通サイズのみにしていました。


今日はお腹も減っていたので、つい「ビッグ」にしてしまいました。




日清 シーフードヌードル BIG

190円
450kcal

今日は朝イチで現場立会い

その後、来客があって

午後も現場でお客さんと待ち合わせ。



管理職なんだけどなぁ…
管理職っぽくない動きだなぁ(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




一昨日、耳鼻科に行った時は何でもなかったのに、夕方から突然…


大鼻垂れ坊主になってしまいました。


俯くとポタリと落ちる位


夜には熱も出て大量の発汗も…



昨日は、どうしようもなく午前中は休ませてもらいました。



以前内科でもらっていた風邪薬が1日分あったので、一昨日の夜から昨日の夜まで飲んだら、随分良くなりました。


今日のお昼は、

風邪の時はネギが良いかと


おび屋ラーメンに山盛りネギをトッピングして頂きました。




トッピングが+100円で750円です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




診療報酬の内訳書ってちゃんと見ていますか?



昨日、薬が切れるので耳鼻科に行き診察を受けました。


この耳鼻科は、糖尿で通っている内科よりもいつも安くて(指導料金のようなものが随分違う)と思っていたのに


1,450円


でした。



その時、ちょっと「ん?」


とは思ったのですが、なんとなくスルーしてしまいました。





併設する薬局で薬を貰い(買い)、約2,400円ほど支払って、




「今日の医者代は4千円近くになっちゃったなぁ…」






思っていました。





後々よく見ると


「画像診断」などの項目があり、



点数表の方にも



単純撮影だのデジタル加工・保存だのの項目がありました。






本日病院に寄り、

「この画像診断とかってレントゲン撮影の事ですよね。
レントゲンを撮ったのは前回で、次は3月の予定だったと思うんですが…」

と話をしてみたら、

受付のお姉さんがつけまつげをバサバサしながらパソコンを調べてくれました。



結果、間違いが分かりお詫びの言葉と860円が戻ってきました。

どうやら先生が間違ってクリックしてしまったようです。


みなさん、診療報酬などの紙は面倒だと思わずにちゃんと見ましょうね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




味噌蔵 麺光 さん

お勧め
備長炭 炭火焼チャーシュー入り赤味噌仕立て
菜光麺

というのを頼んでみました。


最初にニンニクと絞り器が運ばれてきました。


入れたいけど月曜日の昼ご飯からニンニク生絞りはちょっとマズイよね~


と思ったら、隣のスーツのサラリーマンががっつり絞ってる~!


ちょっと(唐辛子系)ピリ辛で結構美味しかったです♪



780円です。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




うちの会社は締め日が20日なので、直前の土曜日は出勤の確率が高いです。

今日は朝イチから現場に行ってきました。
作業は氷割(笑)
ウチの機械についてしまった氷を割りに行ったのです。ついてしまったというのも半端じゃない状況で、下手すると事故につながってしまうのではないかという位の状況でした。


朝からずっと雪がチラついています。
今年の仙台はちょっと雪が多い気がします。

今日のお昼は

豊園という中華料理屋さんでイカフライ定食



700円です。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




先週の6日に抜いた血の検査結果を取りに行きました。

HbA1cは第一目標の6.5にだいぶ近づいてきました、

γGTPも二桁で、中性脂肪も155とまあまあ満足できる数値でした。

一昨年の末に始めて血を検査した時は、HbA1cは9.1 、中性脂肪は500以上、γGTPも300以上だったことを
思えば随分良くなりました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




奥州肉玉そば ぶたさぶろう


というお店の


肉玉そば 750円





牛 豚 鳥の 三獣スープだそうです。


焼肉が乗っかった濃く、辛めのすーぷのラーメンです。


ランチタイムにはご飯が無料サービスで付きます。(僕はもらいませんでした)


今日も昼メシネタでした(笑)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日のお昼は びっくりドンキーで
日替わりランチ

100gのハンバーグと短角牛コロッケ


お味噌汁は ワカメと小さなホタテが入ってました。






隣のおばさん二人組声がでかくてうるさいなぁ…




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日は


会津ラーメン 最上 の
会津ラーメン750円





かなり濃いめの醤油ラーメンです。


結構流行っているお店で、たまたま空いていたときは… 味噌ラーメンが多かったのですが、今日は「会津ラーメン」(醤油)を食べてみました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日のお昼は、久しぶりにおび屋さんのラーメンでも食べようかと向かったのですが、生憎の定休日。

ちょっと先にある

そばの前田屋

というお店で食べる事に。



結構いつも混んでいるのでパスしたりするのですが、今日はすんなり入れました。





鴨せいろ 800円です。


昨日の昼ご飯は、仙台空港カントリーで天ぷらそばでした。


あわや100叩きの刑… 99回でした。


なかなか安定するものではありません(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ