10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



黄砂が飛ぶと昨日の天気予報で言っていた気がしました

言われてみれば遠くは霞んで見えるような気がする






石巻からの帰りも、

あんまり混まなくなって
ほとんど渋滞なく走れるようになりました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




すっかり夏っぽくなった5月の終わり

カレーの季節かなぁって事で




久しぶりに

CoCo壱番屋へ



フィッシュフライカレー
の300g(普通盛り)

を注文。





糖尿病とはいえ、
やっぱりたまにはお米もね。


ん?毎日ラーメン食ってりゃ一緒?



うーん…

でもバランス良さげな定食食べてる時期の方が数値悪いんですよね~




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




LODGEの


LODGE(ロッジ) ロジック 6.5インチ スキレット フライパン





LODGE(ロッジ) ロジックサービングポット8インチ







スキレットの方は、最近ハマっている、アヒージョ 用に購入。

焼き物のアヒージョ鍋を使っていたのだけど、
直径が13cmと少し小さいことと、
最近は少々焦げ付くのがひどくなってきていたこと

がLODGEの購入への引き金となりました。


引き金とはいっても、税込みでたかだか1600円強のものなんですが…(笑)



8インチのサービングポットの方は、
特別にこれと言ってのものはないのだけれど


久しぶりに

鉄鍋ビビンパや
ちっちゃい塊肉
ポトフ
アクアパッツァ

なんかに使っちゃおうかな

って感じです。





たまたま、昨日tさんと一生モノについてのやり取りがありましたが、
一昨日発注していた安物の一生モノ(笑)(になればよいのだけど…)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




一昨日に引き続き、災害公営住宅を数箇所見てきました。


午後からは、愛知と仙台から5名ほど来客の予定です。



お昼ご飯は亀ちゃんの運転で


北竜


という中華料理店に向かったのですが、
残念ながら駐車場を半分潰して工事をしていたため入れませんでした。



結局、今日も

蕉風




ざるそば



になりました。



さて、午後はクレーム処理の打ち合わせだ


がんばろう


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




新人君が連れて来てくれたのは


初めて来るラーメン屋


麺屋 てんほう (天和?)


というお店でした。



今週の週替わりラーメン


コク増し ネギ塩ラーメン 740円




という食券を購入。



ここのところ、蕎麦が3日ほど続きましたが、
ラーメンよりそばの方が基本的に高いですね。

ざるそばでも、普通のラーメンより高い…


もう少し安くして欲しいもんです。

ゆで太郎のような立ち食い蕎麦は安いけど、あまりに落ち着かないし…


さて、コク増しネギ塩ラーメン

そろそろくるかな♪



今日はスゴく暖かいので
冷たい麺も気になったんだけど…





並ぶほどではありませんが
余裕のある店内は満員でした



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日もそばにしました。



お腹の調子があまり良くないのもあって、
ラーメン系はしばしお預け
としております。



お店は、先日の


蕉風


に来ました。




ざるそばを注文。



クールビズもすっかり馴染んだ5月も終わりに近づき、
冷たい蕎麦がとっても美味しい季節になりました。


最近気になるのは、
いつ見ても
ボタンダウンのボタンを止めずに
着ている人達


びろーんと広がってしまっていて、
あんまり好きではありません。

どうしてボタンダウンを買うんでしょう?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日は
泉岳の現場に来ていました。


安全設備の説明会の準備資料を作るために来たのです。


いやぁ、
この現場は本当に手離れが悪いです。



お昼ご飯は

山を下る途中にある


手打ちそば

椿寿庵


というお店に寄りました。




手打ちメニュー



機械打ちメニュー

があります。




手打ちの方が200円高いのですが…



当然、手打ちを選択


おろし盛りそば 1000円

を注文しました。






おろし、好きですねぇ(笑)


そう言えば、昨夜は食べていないけど


一昨日の夜もあと一品ってところで、

半丁残っていた豆腐とカマボコ、長ネギ、キノコで小さな湯豆腐作った時に

大根おろしてポン酢に入れたっけ
(っていうか大根おろしにポン酢かけたみたいになっていたっけ(笑))


お店は月曜日だというのに大流行りでした。
何度も前を通っていたけど気がつきませんでした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日も午後から業界の会議です

この時期は、会議や総会が多い時期であります。

本当は午後一から出たい説明会があったのですが、その会議のために参加できません。


今日のお昼ご飯は


蕉風

という蕎麦屋さんで


おろしそば


を注文しました。





4月までは
辛味大根が使われているのですが、
5月からは普通の大根おろしになっています。

辛味大根、美味しいんですけどね~




しかし、昨夜のなでしこの準決勝はしびれましたね~

中国贔屓の主審にかなり手こずりましたが、


ブラボー 宮間
ブラボー 澤
ブラボー 岩清水


でしたね。

川澄、宇津木、高瀬、川村もよく頑張りましたね~

名前を挙げたら全員に近くなってしまいますね(笑)


この勢いでオーストラリアも倒し、
アジア杯を制していただきたいものです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日の総会からの宴会を経て、



ゴルフコンペでした。


最近、この業界も参加者数が下降気味です。



東北六県の業者さん60社弱と


我々メーカー数社が総会からの宴会に参加して、


昔なら、

業者さん15~20社程度と
メーカー4~6社位が

翌日のゴルフコンペに参加していた記憶がありますが、


メーカーの所長 支店長も定年や転勤で随分若返り、
ゴルフが上手くない人も増えました。
それでも2~3社は参加していたのですが、今回は僕一人だけでした。

いつも参加する会社の支店長も、前支店長で部長に出世した人が社内査察に来ると言うことで不参加となってしまいました。


業者さんの方々も(ほとんどが経営者なこともありますが)、
どんどん年齢層が上がり、

宴会→ゴルフ→遠方への帰社


が辛くなることもあって、
参加者が減っています。


地元の県の方(今回は山形県)は5名参加でしたが
その他は福島3名 宮城2名 岩手1名 東京1名の合計12名のみでした。


僕を入れて13名でしたので、危なく3組のコンペになってしまうところでした。


来年は福島県で開催される予定で
いわき市でやりましょうか
と言ってましたので、
もしかするともっと少なくなってしまうのかもしれませんね。
(交通の便があまり良くないという意味です。)


さて、
一日中雨の中のゴルフは、





こんな感じでした。


スコアの方は
天気の割には素晴らしい結果となりましたが、


順位の方は7位でした。

ダブルペリアに恵まれませんでした…


会費の6000円は自腹なんで、
上位に入りたかったなぁ…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




一次会から三次会まで


お寿司を三貫と、
お肉一切れしか食べずに
かなりの量の日本酒と焼酎の水割りを飲んでしまい、


四次会の蕎麦屋さんで天ザル


一旦ホテルに帰ってからの



一人五次会として


餃子とジャージャー麺…






酔い過ぎていたのでしょう
調子に乗って食べ過ぎました。



こういう事をやってしまうので糖尿病になってしまったんだろうなぁ…



反省…




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




中華料理


山形五十番飯店



一次会


二次会


三次会



終わって



蕎麦屋が終わって…




10時前に




中華料理 五十番飯店

というお店に寄りました。

先ずは
生ビールと焼き餃子を注文。







でも…


たまに思います。
僕は何のためにここに居るのか…?


僕は………




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日の午後は山形市のお客さんを訪問した後、

山形駅近くで会合があります。


お昼ご飯は

お客さんの近くの



肉そば処 立花


に寄りました。


冷たい 肉そば 700円 (大盛りは150円増し)を注文しました。







醤油で煮込んだという鶏肉は、
厚さ1mmほどしかないのに
かなりの歯応えなんです。

それこそ不思議な位の…



さて、
1時間ほどお話ししていたので、
そろそろ会合に向かいましよう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日の朝、

明日の締めには売上げ金額が幾らまで上げられるのか連絡をください。

と出先から所員にメールを入れました。


なんと言っても翌日の事です。

即、回答が来ると思っていましたが、朝一番の事ですから
電話なども立て込んで忙しかったのでしょう。

最後の一人からメールが来るまで、約30分と少々。


合計して上司に報告です。



午後、上司から電話がありました。



「よっぱさんが申告した仙台の売上げ金額、
既にオーバーしてるぞ。
本当は幾らまでできるの?」


え?

「何もありません。一杯々々です。ごめんなさい。」

って言っていたのに?


その後、私も上司に報告しなければならないので当然再メールを送ります。

「ごめんなさい、とあるところから大きな注文が来て100万円近くプラスとなりました。」

と約15分後に返事が来たのが一番年嵩の所員からのみ…



2時間近く残りの二人からは返事も来ません。


僕が事務所に戻ったら
3人とも事務所いました。

いきなり怒るのもどうかと…
ガマン…

ガマン…

ガマン…


そろそろ怒鳴ろうかと思った6時直前、
若い方のが


「すいません。朝言っていた金額に50万円位プラスになります。取り扱い(仕入れ)商品が売り上がる予定のものを忘れていました。」

と報告に来ました。


本当はこれもめちゃくちゃ腹立つわけです。

売上計画の50%程度しか達成できていない状況で、



忘・れ・て・い・た !!!!!!!!!!!!!


はぁぁあ????????????





おのれは自分の営業成績について何をどのように考えとんのじゃい!?


と言い(怒鳴りつけ)たいところをグッと我慢です。



おまけに、メールに返信したと言い張ります。
結局、返信したのは朝のみで、

「新しくメールが来た時点では余分に売り上げが上がると感じていなかったので返信しなかったのだけど、今、余分に売りあがることに気付いたので報告した」

という言い分なのです。


堪忍袋もギリギリです。



日々(いろんな意味で)綱渡りです。




結局 約50万円 120万円 150万円 の合計320万円がプラスとなりました。

しかし、その金額も努力目標を入れて金額を言った一人を除いて既にオーバーしています。

言った金額まで届かずに


「どうしよう…」


と思い悩むのが嫌なのはなんとなくわかります。

予定を言った時点で足りないと怒られ
終わった時点でいった金額に届いていないと怒られる

のが嫌なんでしょう。



でも、
そこには何とかしようという執念や、
何とかしなくてはという義務感が

あまり見えないような気がしてさみしいというか情けないというか…


朝から
ガツッと愚痴ってしまいました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




午前中は
秋保温泉の現場打ち合わせに行った後、
西多賀にあるお客さんを訪問してきました。

午後は、KKRホテルというところで会合があります。


お昼ご飯は、

その近くにある



つけ麺 しずく

というお店にやってきました。

新濃厚魚介
蔵王地養卵使用 魚介味玉つけ麺 870円


を注文しました。




今日の午後3時間程、
理由はわからないのだけど、
僕のiPhoneがインターネット接続出来ない事象が…

とは言っても、
その現象はアプリによってで
中にはオッケーな奴もありました



なんでだろ?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




とんこつラーメン つるおか屋





山形ラーメンスタンプラリーって書いてあったので

山形県の鶴岡市から来ているのでしょうか。



辛みそラーメン 850円

を注文しました。

ランチタイムは大盛りが無料だそうです♪



創業以来一番人気は

みそホルモンメン900円だそうですが、
歯のことがあるので…







辛みそでした

頭と襟足、ビショビショです(笑)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ