10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記





早くカリカリ感が少し薄れると良いなぁ。
きっちり細いけど、滅茶苦茶書きやすい!ってなってくれないかなぁ。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







なんだかなぁ(笑)




このペン、本体とインクが赤黒2色のカートリッジ、本体洗い用のスポイト(カートリッジを刺すところに着けてペン先を洗う)などが付いてきます。
何だか面白いです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする








A6サイズで税別280円です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




腸炎も完全に治り、久しぶりのラーメンは大阪高井田ラーメンと言われる麺屋7.5Hzの若江岩田店にやってきました。



中華そばの中(1.5玉)630円にネギ増量で注文。です。

こちらのそばは栄大号というところのかなり太めのストレート麺ですので、茹で時間は少々かかります。

さて、着丼。




100円払って増量した大量のしっかりネギの山がまず目に飛び込んできます。
その頂上付近にシナチクが配され、ネギの下には薄いけどしっかりしたチャーシューが4枚ほど隠れています。
麺は太麺ストレート。
スープは色はとても濃いですが、油感はほとんどなく、見た目の印象ほど塩っぱくありません。醤油の甘みも少し感じるイメージといえばいいでしょうか。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






今日の東大阪は完全な曇り空。
と言いながら、会社に向かって歩き始めてすぐにポツポツと雨が落ちてきました。
慌てて折り畳みの傘を取り出してさしながら歩いています。

今日からまた新しい一週間が始まります。
色々あった週末でしたが、また今日から頑張って働きましょう、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日も本社でほぼ1日会議です。
そんな訳でお昼ご飯は今日も社員食堂です。

今日はオムライスと煮込みハンバーグの2択でしたが、煮込みハンバーグというのがかなりペラッペラな感じでしたので、オムライスを選択です。



ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





今日も雲ひとつなく綺麗に晴れた東大阪です。
気温の表示を見てビックリ、本当に1度?と思えるような日差しが降り注いでいます。

腸炎が治り、体調が戻ったのを良い事に昨日は飲み過ぎてしまいました。
最後らへんの記憶が…

反省です。


さぁ今日金曜日、いよいよ今週も終わりです。
昨日に続いて今日も大半は会議です。
頑張っていきましょう^ ^


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日は1日中 営業会議です。
お昼ご飯は自動的に社員食堂でいただく事になります。

今日のメニューは天丼とレンコンはさみ揚げの2択。

天丼を選択です。



天ぷらは、海老・レンコン・小さなかき揚げが乗っていて、甘めの卵とじな汁を上からかけてあります。

ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





雲ひとつなく晴れ上がり、3度という表示が嘘じゃないかと思えるほど穏やかな朝を迎えた東大阪です。
日陰に入って はぁと息を吐けば確かに白くなりますが、日向はポカポカと幸せ気分になります。

さあ今週もあと2日、それも2日とも会議ですが…
頑張って元気良く乗り越えましょ~^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日飲んで帰ってきた病み上がりの僕のために、朝粥が炊き上がるようにセットしておいてくれました。



くらこんの塩昆布で頂きます。
ありがとう。
ご馳走様。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




梅田の寅八商店というお店に行ったのですが、泳ぎイカ(昨日は三重のアオリイカでした)の刺身と、鰹の藁焼きを塩とニンニク・わさびで、カルビ、釜炊き鯛飯などを頂きましたがなかなか素敵な料理でした。
美味しかったなぁ

その後、あるかたと少しだけ二次会をしたのですが、話題は万年筆とトラベラーズノート。
好きな人はよく見てるもんです(笑)

なかなか楽しい一夜になりました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





電車に乗って東梅田へ。
元々は、5時から伊丹市で開かれるお得意先の協力会の役員会に出て、6時半から同ホテルで開催される「銘酒と肴を愉しむ会」(会費15,000円)に参加する予定だったのですが、昨日取締役様が
「明日、俺が行くわ~。T君が言うてたけど、あんた本当は業界の会議の方に出た方が良いんやろ?」
って事で、交代になったのでした。

2時半頃取締役様はお出かけになったのですが、僕が出かける直前に電話があって
「一件用事があるのを忘れていたので、役員会は出るけど、銘酒の会は誰でも良いから代わりに出られる奴を寄越してくれへんかなぁ?」
との事。

結局T君が急遽伊丹に向かって走る事になりました。可哀想にねぇ~
T君、今日の業界の会議に出なくて良くなったので色々用事を詰め込んでいたようで、かなりご機嫌斜めになってしまったのでした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




午前中、どうしてもやらなければならない報告書各種は一応完成。CAD図面の方も昨日9時前までかかって粗方OKの直前まで仕上げておいたおかげで今週必要な分は完成。
あとはその見積作成、残された余裕時間はあと1時間半。なんとかやりきらないと。

さて、お昼ごはん。
性格がきっちりしているので(ゴメン 嘘です)気になりだすと気になるもので、忘れないうちに丸亀のかけうどんが食べたくなりました(笑)


かけの大390円を注文してイカ天110円をピックアップ。
どんだけイカ天好きなん?ってのは置いといて…




イカ天はやっぱり丸亀製麺に軍配。
かけつゆは混合節と昆布で作った白だしにいりこや醤油やみりんなどなどをかえしにしたという(へぇ~ 。ここではいりこは出汁側じゃなくてかえし側なんだね)という丸亀製麺よりもはなまるの方が好みかなぁ。
麺については丸亀の方が少し太くてしっかりしているのかな。ま、どちらも個性って事で特に大きく遜色なし。
これでいくとはなまる有利なんだけど…
やっぱり最後の決め手はネギと天かすで丸亀製麺が一歩リードって事になるのかな。

ネギ好きだからなぁ…僕。
はなまるの50円でどれ位出してくれるんだろう?

ちなみに天ぷらの数は、昔は(どちらも)もっとあったような気がするんですが…
気のせい?
それとも店によるのかな?

〆て500円、十分リーズナブルで美味しく頂きました。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





晴れと曇りの間、風はあまりありませんが空気感は少々冷ためな感じ。
そんな東大阪の朝です。

今日も午前中は報告書と図面描きをこなして、午後から夜にかけては業界の会議と親睦会があります。

さて今日で今週も折り返しです。
治りかけの胃腸と、おつかれ気味の老眼に気合を入れて頑張りまーす。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日のお昼ごはんの事をほとんど書き上げて、投稿したつもりなっていました。
今朝、アプリをあけてみるとなんだか編集中の画面に…

なんでだろ?

とボンヤリしながら、「閉じる」を選択。
親切にも保存しますか?と聞いてくれているのに「保存せずに閉じる」を押して記事一覧画面になったところで

ガーン( ̄◇ ̄;)‼︎

昨日、投稿していなかったんだ…

今朝、もう一度書き直して投稿しましたが(わざわざ必要か?)昨日食べた直後の感想からはちょっと色褪せた気がしないでもありません。

なんでも確認が大切ですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ