10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



狛犬の写真を先日載っけましたが、同じ名取の道祖神社には後2対の狛犬様が居られまして、一番入口の鳥居の横に居られる一対のうち 吽さん がこれ↓↓(笑)


NIKON F4 + Zeiss Planar T* f1.4/50 ZF + KODAK Professional ELITE CHROME Extra color 100

何の生き物かと思いますよね(笑)


でも、いいんです♪ 狛犬様は「想像上の生き物」なのですから

阿さんに至っては… ↓↓


NIKON F4 + Zeiss Planar T* f1.4/50 ZF + KODAK Professional ELITE CHROME Extra color 100

上あごの風化で、それこそ何がなんやら
きっと何百年もこの神社の鳥居(鳥居は代替わりしてますが)を守ってきたのでしょう。


少し奥へ入ると


NIKON F4 + Zeiss Planar T* f1.4/50 ZF + KODAK Professional ELITE CHROME Extra color 100


NIKON F4 + Zeiss Planar T* f1.4/50 ZF + KODAK Professional ELITE CHROME Extra color 100

こんな男前の阿吽さんコンビが居られます。なんだか凛々しくて強そうですね~
ちょっと安心です。

そして、一番奥で神殿をお守りしているのが先日のポチさんなのです。
役者揃いの良い神社ですね~♪



話は変わって、日曜日は大河原で行われたAZ MUSIC FESTIBALに行ってきました。(といっても渋チンの出番に合わせて随分遅くからですが…)


NIKON F4 + Zeiss PlanarT* F1.4/50ZF + FUJI400PRESTO


NIKON F4 + Zeiss PlanarT* F1.4/50ZF + FUJI400PRESTO

渋チンの「ビックリ★ビート」は平土間ステージというところでの演奏でした。

ボーカルのクマさんは去年のほうが… ように感じましたが、バンド全体としては今年の方が良かったようで


NIKON F4 + Zeiss PlanarT* F1.4/50ZF + FUJI400PRESTO


「ビックリ★ビート」は平土間大賞というのを頂いたそうです。

良かったね♪渋チン♪


決して……


NIKON F4 + Zeiss Planar T* f1.4/50 ZF + KODAK Professional ELITE CHROME Extra color 200

君たちが二人も池に飛び込んだからじゃないと思うよ♪







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




大阪へ出張@会議
今は帰りの伊丹空港。
今回の出張のお供はこの2冊。
お茶と写真の時間 は先程読み終わった。最近、えい文庫にはまってる。
たけぶーさんが真四角な泥沼に足を取られかけている…っていうか、完全に取られているな(笑)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




社内報に(渋チンのギタリストぶりを)載せるための写真を撮ってきて欲しいと本社の人から頼まれていた。

被写体本人の「モノクロで撮って欲しい!だってその方がカッコ良く見えますから」との強い希望によりF4に NEPAN1600 Super PRESTO を詰めて出かけた。

24枚撮りを撮り終わり巻き戻し… このとき悲劇は起こった「んが!!んガッ!!」変な音がして巻き戻せていないようだ

手動で巻き戻そうとするがやはり動きがおかしい…

フィルム交換を諦めて、念のために持っていっていたD40で最後の1曲を撮影。


NIKON D40+ NIKKOR50mmF1.4

動揺しているのか、まともに撮れません(涙)(ちなみに↑↑の写真は渋チンのプライバシー保護のため絞りを開き気味にして本人を少しぼかしてあります)



家に帰って見てみると、案の定中でFILMが切れていた。おまけにフィルムについているあの小さい穴たちもズタズタ… 巻き戻せたかと思って一瞬裏蓋を開いてしまったという判断ミスで感光している部分も多数…

うーん、まだまだ修行不足です…(涙) なんて反省はおいといて、やっぱり手動が一番♪


今日はAZフェス。 渋チンの永ちゃんコピーバンド「ビックリ★ビート」の出番は4時前なので、フラフラと神社でも見つけながら向かうとしよう。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




行き先は仙台のennというところ



渋チンがギターを弾くので見に行くというわけだ。

ennにいくのは3回目だろうか?




去年の渋チンのライブ(Beat UPだったと思う)のときと、先日の305のてっちゃんのライブの時だ。




えーっと、今日のバンド名前は… なんだっけ…


そして明日は、AZ MUSIC FESTIVAR で 永ちゃんのコピーバンド「ビックリ★ビート」でやるのだ。

素人の癖に 2DAYSだ(笑)

それを2連荘で見に行ってやる僕もかなり優しい(笑)



さ~て、そろそろ行ってきます






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日、残ったアスパラ3本は軽く塩茹でしてマヨ添え。

昨日残ったベーコンは玉葱と卵で炒め物、ケチャップ添え

お酒はセブンイレブンのくじであたった白桃のカクテルと巨砲のカロリ。
その後は、芋ロックを少々(の予定)






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




文章塾に投稿した。
このところ写真ばかり撮っていて(って程撮っているのか!?という突っ込みはおいといて)文章を書いていなかったので、数ヶ月ぶりの投稿になった。
25日深夜まではどの文章の作者が誰なのかわからない。おまけに最近投稿もしていなかったのでどなたが出されているのかもよくわかっていない。(数名を除いて)

さて、僕のはどれでしょう?

えっ? 別に興味ない?

ごめんなさい。

今夜12時までに正解した人には何か差し上げようかと思ったんだけど…



それも保留ね(笑)


それでは今日のところはとっても犬らしい狛犬をご覧になって心癒されてください(笑)



名取市 道祖神社 神殿前にて


ねっ 犬っぽいでしょ♪







コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




アスパラとベーコンの大蒜バター醤油炒め(byよっぱ)&餃子(by西友)です。
現像の予定もなく、貰い物のベーコンやハムがあるのでお家ご飯復活。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




岩沼にある金蛇水神社にある狛犬さんは

前から見ると





結構 愛嬌がある♪
男前系に造ったんだけど… 見る角度によっては愛嬌もあるのよ♪ って所だろうか


これが見る角度を変えてみると





おおっ! 守っているゾ 感がバッチリ出ている。

僕は初心者の狛犬Lover だが、世の中にはずっと狛犬Loveの人も一杯いらっしゃるようで、検索してみるといろんな事がわかる。

いやぁ、奥は深い!

しばらく楽しめそうだ♪







コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




さて、先日「最近、狛犬Loveなんです♪」と書いた日記にコメントを頂いた椿さんのおかげで、狛犬には阿と吽があるということを知った。(そんな事も知らずに狛犬Love言うな!というお叱りはさておき…(笑))

ふと思ったのは一般的に阿(あ)が向かって右側で口を開けていて、吽(うん)は左側で口を閉じている。 …はずなのに 違うのもあった気がする という事。

先日訪れた仙台市荒町の毘沙門天、鳥居をくぐって神殿の前に居る狛さんたち

右側で吽さんが

「へっへっへ。オレお酒を貰ったもんね~。この前はワンカップ大関やけど、今回は白鶴○やでぇ~ 阿~さんには黙っとこうっと♪」





ニンマリと笑い


左側では阿~さんが、

「へっへっへ、吽ちゃんは気付いてないかも知れへんけど、オレも同じ酒もらっとるんやでぇ(笑) おまけにオレのワンカップはちゃ~んと洗って裏返しに片付けてくれてはるんやで~ ガッハッハ(笑)」





口を開けて笑っていたような気が…


勘違いかなぁ…? 


もう一回 見に行ってこなくっちゃ!

ちなみに、あのおとぼけ顔ももう一度しっかり見てこようっと

ってこれ↓↓





現在65位です。
毎週火曜くらいに締めるみたいだけど習慣で何位だったのかよく分からないです(笑)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




なんだか狛犬Love♪

結構色々な顔立ちのがいてみていても楽しい



仙台市 荒町 毘沙門天にて


どこ見てるの?

とか

何の顔?

とか


仙台市 荒町 毘沙門天にて



あんなのや こんなのが いっぱいあって、なかなか楽しいのだ♪

仕事で神社の前を通り掛ると気になって気になって…

他の人には興味のないお話でした(笑)








コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日の午後、yahooからメール




「他の人があなたより高値をつけました。」



うーん… 正直言えば欲しい。
でもこれを落札すると車に乗って東京往復。ガソリンの高騰も考えると往復で4万か… ちょっと無理があるなぁ…

でも、一つずつ揃えるとなると膨大な金額がちらつく…


うーん…



うーん…





神様、どうしたらいいの?


話は変わって、昨日はお客さんとゴルフ。

遂に出ました。久しぶりの80台。今年も去年もベストスコアが90でした。ベストハーフは40なんだけど午前よければ午後は駄目… というような状況が続いていました。

IN(10番)スタートで、いきなりのイーグル(パー4の2打目が直接カップイン)で始まり、パー・パーと続き、ダボ・ダボ・トリで上がり3ホールパーで終わり、5オーバーの 41♪
午後はOUT(1番から)で44のトータル85でようやく90の壁を切りました。

もう一つ遂に出たのがホールインワン! これはボクではありませんが、このお客さんのコンペ「ホールインワンクラブ」という名前でやっていて3年目の27回大会。今までにも「あわや!」というのはあったのだけど、遂にホールインワンが出た。

何とかこの調子で続かないかなぁ♪

で、夜は宴会があり、帰宅は深夜の3時(笑)

今日も一日何とか頑張った





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ついに… 検索をかけて、入札をしてしまった。


現在最高金額入札者@31500円


師匠が悪いんだ…


いや、違う。


デジタルを通さない自分の写真が見てみたくて



もし落札したら練馬まで取りに行かなきゃ…


普通はプリンターだろ!俺…(笑)



話しはかわるけどこの本、面白かった♪

この前の2冊も面白かったし、えい文庫 おそるべし





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




同じ敷地内にある子会社の事務のお姉ちゃんが盲腸になった。
自分で車を運転して病院に行ったらしい。

昨日、出かけていて事務所に電話したら「○○テックのKさんが盲腸で入院しました。いま、手術中です」との事。

大人の盲腸なんて珍しいなぁ。友人にも一人だけ居たけど…

パジャマ姿も素っピンも見られたくないだろうからお見舞いは遠慮しておこう。
聞きたいこともあるけど、聞いたらセクハラだしなぁ(笑)


火曜日に入院して即手術、日曜日くらいまでには退院するらしい。昔はもっと日にちが掛かっていたような気もするけど早いんだなぁ



NIKON F3 + NIKKOR 35mm F2D 2008年7月12日の塩釜神社のこまちゃん

パン・パン(拍手) 早く良くなりますように パン(拍手)







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




塩釜神社から見た空に書かれたバッテン


NIKON F3 + NIKKOR 35mm F2D + FUJI 100 ACROS

ボーっと空を見上げていて写真を撮ったら、

ボクのことを「何を見ているんだ?」という感じでじーっと見ていたおじさんがこっちにやってきて、さっきまでボクがいた場所から同じように写真を撮った。

僕が見つけたんだゾ♪ と ちょっと威張った気分になった(笑)








コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




多聞山 毘沙門のコマちゃん



NIKON F3 + NIKKOR 35mm F2D + FUJI100ACROS SPD25度 4'15"






コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ