♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

どんぐりがわからない・・・

2009年11月01日 19時24分13秒 | 雑関連
童心にかえり、広島市植物園(木の実の森)でドングリを拾いました。
何の木のドングリなのかと気ばかり焦ってもわからないものは分からなかったのです。

ドングリの下についている袴(正式には殻斗カラト、通称ぼうし)がついているものであれば、参考シートの絵と比べられるのですが、そのぼうしが付いていないドングリが多かったのです。

辞書でドングリを引けば、
『カシ類コナラ、クヌギなどのブナ科ナラ属の果実の俗称。
楕円形または卵円形の堅果で、その下部が椀形または皿形の殻斗で包まれる。』とあります。
栗(ブナ科の落葉高木)の実もドングということをこの歳になってはじめて知りました。

広島市植物園で拾ったどんぐり

広島ぶらり散歩
コメント

桜御前神社

2009年11月01日 11時08分52秒 | 神社寺院等
(東区戸坂に鎮座の)桜御前神社、
なんとも優雅な名前の神社かなと思って訪ねました。
祭神が木花咲屋姫命(このはなさくやひめのみこと)と云うことから名づけられたのだろうと思いました。

桜御前神社

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

広島ぶらり散歩

11月1日(曇り)先ほど11時頃より強めの雨

コメント