べつにいいんだけど。。 2007年07月16日 | 面白ネタ 昨夜は東温市見奈良の中華料理店で食事。 その後、日本一のお山のスーパーで買出し。 精肉コーナーに並べられたパックの中に蟹のバランが。。 いや、別にかまわないんだけどね、うん。 週末にバランが足りなくて、 鮮魚コーナーでわけてもらったんだろうか? なんて、そこまで考えてしまったもので・・・ 鮮魚のコーナーのパックを見てみたいと思ったのだが、 ビアも飲んでて疲れてたから足を運ぶの面倒くて、 確認しないまま帰ってしまった。今でも気になる。。 北海道産だから蟹が入ってたのかな?
食べれるウ○コをする豚 ^^; 2007年05月18日 | 面白ネタ 昨夜はじめてお会いした方からいただきました。 サフランから帰国して忙しい中、 時間をさいていただいてのお食事会?飲み会?でした。 頭の部分からチョコボールを投入して、 背中を押してやるとケツの穴(失礼!)から チョコが転がってくる。 ま、そんな仕組みの可愛いキーホルダーです。 あっ、あと板チョコもいただいちゃった。。 しかし、こういうモノがスキだってこと、 初対面なのによく分かってくれてる気がして、 なんかうれしかったです。 ありがと!大切に味わうなり!
自然の産物?! 2007年05月11日 | 面白ネタ GWドライブ中、日本海で撮った岩。 カエルにみえますか? カエル岩と呼ばれる場所は、 全国に数ヶ所あるらしいのですが、 ここのカエルは超特大! カエルでいうなら食用ガエルサイズ?! 夏には海辺で遊ぶ人たちで賑わうらしい。
マネージャーんちのニャンコ 2006年12月04日 | 面白ネタ マネージャーから写メが送られてきた。 アメショーを飼っているのだが、最近これを。 振り返ると立ってたとか・・・ 最初ビックリしたそうです。 いや、普通びっくりするなりよ! 結構長い時間立ってるとか。。 マネージャーも気になってネコに聞いたらしい。 「あんた、どしたん、何がしたいん?」 それでもネコは無言で立ってたそうです。
あなたの知りタイ!!なんですか。 2006年11月24日 | 面白ネタ 現場からの帰りに地下鉄日比谷線のホームで発見。 東京メトロが駅構内に貼りだしているポスターなり。 auも打ち出していたけど、いかにお客様に満足していただけるか? サービス業ではあたりまえのこととは言え、ナカナカね~ タイが大きな耳をつけて 知りタイ! う~~~ん、座布団はあげれんよねー。 どう見ても変なタイにみえるなりよね~。 このポスターのタイを見た途端、 タイの体が変化してる→変体→変態 あちゃ、 あるいは、変なタイ→変タイ→変態 あちゃ、 このタイ行変格活用を瞬時に導き出したオレって。。
キリッ!としている電車 2006年10月10日 | 面白ネタ 先日、地下鉄大江戸線に乗ったときのこと。 車内のつり革に見事にネクタイが・・ 車内すべてのつり革にネクタイが・・・ 最近服装が乱れがちなおーちゃん、 つり革のネクタイを見て襟元をただしたなりよ ちなみに同乗していたボスが 「これ、外して使えんやろか」って、ヲイッ!
懐かしい?ゲーム機 2006年09月24日 | 面白ネタ きょう行った江ノ島の参道でハケーン! 白いビー球みたいなものをころがして遊びます。 ちなみに、ここはゲーセンなのですが、 あと一つ懐かしい射的がありました。 いずれも地方の温泉とか行くとあるかも・・・ 以前、三朝温泉でも見た記憶が・・・ 若い方には見覚えないかな。。 なんというゲームなのでしょう?
お菓子おかしい? 2006年09月14日 | 面白ネタ JRの柏駅でゲット。 黒い顔はご存知Suicaペンギンの缶キャンデー。 んで、赤い小袋のお菓子、 これ何だかわかりますか? 駄洒落好きな方にはすぐにわかるかも・・・
きょうの日替わり定食? 2006年09月08日 | 面白ネタ きょう打合せで神楽坂へ。 帰り道に変な物をハケーン! 念のため付け加えておきますが、食器屋さんではありません。 定食屋さんです。入り口においてあるサンプル。 よく、どこのお店にもありますよね。きょうのランチとかいって、 実物の盛り付けとか。ラップをまいてるところもありますが・・・ これってどうなんでしょう? 品名から盛り付けをイメージしないといけないようです。 ま、一食分のロスはなくなるかもしれませんが、 イメージが難しいなりよ 大きさとか、焼き具合とか勝手に想像してね!みたいで・・・
待ち伏せていたタイガーマスク^^; 2006年09月04日 | 面白ネタ 昨夜事務所から部屋に帰るときハケーン! ピョコリと座ると梟みたいになってしまうあいつ。 6月13日の記事に初デビューしてます このニャンコはすごく慣れているんだよね。 誰にでもってわけじゃないんだけど、 僕とはある程度の気持ちが通じ合っているんだよね。 うれしそうにまとわりついてきます。でも目つきワル~! カメラを向けても全然平気にかまえて。でも目つきワル~ 結構存在感あるやつで、たのもしい!でも目つきワル~ なんか前回は梟だったけど、 今回はトラかライオンやね! 首のまわりのフサフサがカコイイッ! でも目つきワル~