NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

ファンガーデンで野菜を買った。

2020年01月22日 | 衝動買い
苗やその他の造園資材を買い付けている

松前のファンガーデンで野菜を購入。

太くて大きな下仁田ネギと

ほうれん草の大きな束。

どちらも税込価格100円。






特にこのネギを見たとたん

炙って食べたい衝動に駆られた。


さぁ

頑張ってやっつけなきゃ!




きょうは朝マック~!そして衝動買い~~~!ww

2017年11月13日 | 衝動買い
朝、打ち合わせ場所に向かう前、時間があったのでマックへ。

チャチャっ!と食べてお仕事GO!


衝動買いは、、

ハッ!と驚くハットとお肉~!

どういう組み合わせや?!


えっ、組み合わせ?

こんな感じ~~!



こんな帽子~寒さも防止~~~!







お肉はイベリコ豚~!



二つに分けて真空パック~!




イベリコ豚~~~!また今度食べリコ豚~~~♪。。。




御予約席

2017年05月28日 | 衝動買い
席は確実にキープしないといけません。




姫、あなたもですか?!




何かオモロ~なものはないかいなぁ?!

とテンポスの中古の売り場を漁っていてハケーン!

スパークリング用のストッパー。。

税別200円なり。



とっても良い感じに瓶の口にフィットするのねん!





おまけのショコラ~♪


姫はお昼寝中です。。





雑誌2種。。

2017年05月14日 | 衝動買い
コンビニで衝動買いしてしまった。

anan のにゃんこ特集号と一個人。




およ、、

広告にショコラに似た顔の子が。。




blog でよくお見かけする方も。




にゃんこシールも付いてました。




さて、、一方の一個人、



記事的にはあまり多くないのですが、

こんなタイトル、



お魚については生態や食材の見地から記事にされてました。





にゃんこについても、、





様々な視点から記事にされてました。


ショコラはきょうも元気です。




きょうはよい天気です。

ベランダ農園の手入れでもしないと。。

ミントはジャングルみたいに繁ってます。



イタリアンパセリは背の丈一メートルくらいになりました。

もうすぐ花が開きそうです。




さて、大葉も大きくなって

葉のサイズがまさに大葉ですやん!




今夜あたり料理にまわそうかな。。






山田農場でベジータになってしまった。。って意味分かんないし。

2017年05月11日 | 衝動買い
カウンターの上でこんなの試食した。



本体はこれね!



あと、こんなのも。。

サラダそら豆だそうです。

どちらも美味しかったのでお買い上げ~♪


そそそ、、豆といえば

ベランダ農園のスナップエンドウ二度目の収穫~♪


今夜は大人のオデザ~♪



牛乳で作るハウスプリン。

カラメルシロップの代わりにカルーアを落としてみました。



これ、(;゜∇゜)、、、激うまやん!

元々カルーアミルクって定番だもんね、

牛乳で作ったプリンなら相性完璧だよね!



またまた衝動買い~!

スーパーマルヨシセンターでスガキヤ3種。。



いつ食べよう、、楽しみ~♪


きょうはお部屋で作業。。

ついついショコラと遊んでしまう。。



決してショコラが悪いわけじゃないんだよね。

仕事に集中せず、遊んでしまう軟弱者です。。。。。










山田農場行ってきた。。

2017年05月02日 | 衝動買い
ってタイトルやけどトップの写真はマンゴーラッシー。

ネパール人の友達から相談を受けて。。

店内、いかにもネパールな感じ。。



って、ネパール行ったことないけど。

彼のお兄さんがホテルをやってるとか。。

泊めてあげるから行こうよと誘われたりして。。

興味深いので行ってみてもいいな、、なんて真剣に考えているのだ。。



そのあとはフジグラン松山店の山田農場。

イエローのスムージー美味しかった。




賑やかなお店~♪





カウンターには試食もありまっせ~♪




このトマト美味しいです。



これ食したら、他のトマトが味なく思えてしまいます。

おすすめですよん! 川江農園のトマト。




土曜の気まぐれ昼ビアらんち~♪

2017年03月25日 | 衝動買い
ササミカツを食べたくなったので海響市場へ。

ビージョイのササミカツ、

3本入って280円ってとってもお得~♪



とりあえず2本いただくことに。。


でも、結局は衝動買いに発展~!

にぎりも買ってしまった。

八貫入り780円なり。



しかし、、

数の子って存在感あるよね! 


ベランダの植物増殖中~!











料理にもいろいろ使えて重宝いたしております。


地元の安心で美味しい野菜を主人公にした山田農場オープン!

2017年03月18日 | 衝動買い

こんにちは! おーちゃんです。




さて、

フジグラン松山駅前の1階に山田農場が昨日オープンした。

オーナーが松山の畑で育てた安心できる農産物を主体に

四季折々の野菜、果物をいっぱい並べて販売する。

また店内の一画ではスムージーを販売するカウンターもあり

そこでは砥部の美味しい手作りのお菓子やさん

ルポのクッキーなども売られている。




そして、お店の前にはカウンターやテーブルも30席ほど用意され

イートインでも手軽に楽しめるようになっている。



この一番下にある場所ね!

もうすぐオープンするタリーズコーヒーと

クックチャムの間だね。






果物いろいろ~



まるで畑みたいな葉物野菜の群生?!




甘くて美味しい蒸した薩摩芋や



人気の八幡浜井上菓子舗の苺だいふく等も。。










この週末、一度覗いてみては?!



カルロ ロッシの赤を買って帰った。

2017年03月11日 | 衝動買い
トップの写真は昨夜の晩ご飯~

昨夜も閉店後のスーパーの現場で

時間もなく、簡単にスーパーのお弁当で済ませてしまった。

大豆をとことん使った、とってもヘルシーなお弁当。


ロッシの赤を買って帰って瓶詰め。。




一箱でボトル4本を満たすことができるのです。

安いお酒だけどガラス瓶だとテンションが上がるのねん!





お掃除ロボを衝動買い~ほとんどおもちゃですけど。。

2017年03月05日 | 衝動買い
よく遊びに行くニャニャメさんのブログで興味深いものを知った。

かわいいお掃除ロボが付録の子供用漫画雑誌である。







組み立て前のキット




簡単に組み立てられてすぐに働いていただきます。



それなりにお掃除してくれますが

あくまで期待しすぎてはいけません。。

でもかわいいでしょでしょ?!


あっ、単4乾電池(二本使用)は別売りなり。

ニャニャメさん、おもしろい情報ありがとん!