NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

浅草橋駅界隈~駅から半径100メートルくらい。

2015年12月20日 | 大江戸

再び大江戸ネタにお付き合い下さい。

 

個人レベルで気になった場所へ行ってみた。

浅草橋です。

ガード下、その周辺に気になるお店が。。

 

興味深い焼肉屋さん。

 

ここも肉料理のお店かな。

 

ここは夜だけ営業するのかな? 何のお店なんだろ。。

 

いいな、ガード下。

こんな所でお酒のファクトリーしてみたい。

 

このお肉の黒いお店や2階のイタリアンも気になるぞ!

 

で、今回はここ。

 

 

東京ミート酒場。。

ミートスパゲッティーが美味しいそうです。

下はカウンター席だけみたい。

2階に上がってみました。

 

いいぞ、こんな安っぽい感じ。

 

 

ここのミートスパゲッティーの食べ方はこちら。

 

 

ハーフサイズ来た。

 

まずは麺だけ味わって、、

 

ソース出現!

卓上の魔法の調味料を借りてみます。

 

ミートソース、お肉ごろごろ、ごろにゃん!って感じ。

 

うんうん、、なかなか楽しいぞ!

 

たまにはこんなのも良いかもね。。

 

 

 

 

 

 

 


朝から道草、浅草~~~!

2015年12月18日 | 大江戸

朝から浅草です。

ほんとは浅草橋がターゲットなのですが

とりあえずみちくさの浅草。

雷門をみかけて雷門ケン坊を思い出すあたり

まだまだ健忘症にはならないことでしょう!

 

 

それにしても外人さんで溢れています。

もしオイラが片言の中国語を口にしたなら

日本人を騙すことができるかもしれません。

 

雷門に吊り下げられた巨大な提灯を

下から撮影している白人の親子がいました。

はて、なんだろうとオイラも覗いてみたらコレだよ!

こういう情報、彼らのほうが知ってるのかもしれんね!

いや、単にオイラが無知なのかもしれませんが。。

 

すごい彫り物がありました。

 

仲見世です。

もともと店って見世だったわけで、

こんな場所でこんなスタイルが原点だったのかな?

 

さらに奥の方へと進んでみました。

 

 

 

 

さて、前回訪れたホッピーの通りを目指します。

 

おや、誰なんよ??

 

怪しい人影。。

 

千両箱、ずいぶん軽そうですね!  ww

 

亀の子タワシを売ってます。

ほんとに亀の子のようですが。。

 

目的の通りにやってきました。

 

お店はやはりここかな?

 

午前中からホッピーをやっぴー!で、

すなわち、とってもハッピーなわけですよ。。

 

やっぱ、これじゃが~肉じゃが~~!

 

つくね~~たとえ1人でも、酒の肴につっつくね~!

 

外の通行人を眺めながら良い気分でいただきます。

 

白ホルモンの焼き串もイケますよん!

 

そうだ、前回悪友たちと訪ねたときは

あのカウンターのあの丸椅子でいただいたんだ。

 

 

 

さて、雷門に戻ってすぐそばの吾妻橋に向かいます。

ほんと目とはなの先なのです。

交差点に神谷バーがありまして、

 

 

このあたりに立つとこの光景を拝めます。

 

浣腸器の針と金色のうんこ。。

 

なかなか良い組み合わせですぞ!

浅草行ったら試してくそ、、ちゃう、、

試してみそ!

 

 

 


いきなり大江戸、蒲田香辛曲♪

2015年12月17日 | 大江戸

調べものがあって一年ぶりの大江戸です。

蒲田と言えばその昔、岩盤浴の現場で足を運んだ記憶。。

街の雰囲気は今も変わりません。

庶民的で親近感を持てます~

 

久しぶりに懐かしいラーメンをばいただきませう!

出張中よくお世話になった日高屋です。

 

デフォな中華そば390円税込。。

 

安いけど美味しい。。

隣のテーブルでは女子高生がラーメンを楽しんでいました。

ラーメン大好き小泉さんでしょうか?

 

二軒目、麺屋 武蔵。。

はちのムサシは死んでしまっても麺屋武蔵は健在です。

 

 

入店してしばらくするとあとからあとからお客さんがやってきます。

店内は渋い造りです。

 

 

おや、間仕切りの板に刀の切り抜き。

 

調味料もきちんと整頓されてますやん!

 

天井見上げるとコーペンにも武蔵殿のイメージが。。

 

宮本武蔵のシネマのポスター。

さすが蒲田よね!

 

つけめん やってきた。

 

堂々の盛りです。

 

やや濃い目に見えるつけ汁。

 

これがもうね、めさウマですわ~!

予想してたうまさをはるかに上回る美味しさ。

ボリューム満点! ハーフで良かったかもしれません。

 

最後は割汁を加えてスープを楽しみます。

 

あかん、、美味しさあまって憎さ100倍!

美味しすぎるやろ!!

 

 

それにしても蒲田駅周辺には興味深いお店がいっぱい。

単独では回れる範囲が限られているのが残念です。

 

 

 

 

 

近いうち悪友を誘って再度蒲田を行進しようと思ったわけです。

今夜も更新、、蒲田更新曲なんちゃって。。

 

 


新宿ー! GO! GO!

2014年11月23日 | 大江戸
新宿へやってまいりました。


懐かしいです。


10代最後の二年はこの地で生きたと言っても過言ではないかと。。


再びキリンシティープラスです。









先に訪れた池袋のシティーとは異なり


重厚な大人の雰囲気です。



お腹も回復して再び飲んで食べます。




特大サイズのウインナーが美味しかったです。





この後、品川のホテルに移動して


爆睡したのでした。


あっ、松山からの同行者は


ホテルのレストランでカレーを夜食に食べたそうです。


いきなり大江戸 その五。満腹胃袋、池袋続篇。。

2014年11月22日 | 大江戸
あかん、遊び過ぎで更新が進みません。


東京ネタも貯まっています。このまま封印されるのでしょうか?!


池袋のキリンシティープラスを出て近くにあるパブハブです。


英国調でややクラシックなパブです。


銀座で食べはじめてすでに満腹!


それでもオーダーされたメニューが出てきます。





昔ながらのパブって雰囲気。






店内はほぼ満席。


やはり都会の夜ですね!



そしてオジサンたちはタクシーに乗って


新宿へと向かうのでした。


ってか、、まだ飲むワケ?? もう、、撃沈かも。。


いきなり大江戸 その四。イケイケ胃袋、池袋。

2014年11月18日 | 大江戸
再び話は東京に戻ります。


池袋駅東口から少し歩いてキリンシティープラス。




明るくオープンなお店は女性客を意識しているのでしょう。


事実我々が訪れた頃、客のほとんどが女性です。


ハイネケンでスタート。




香川産のハマチに会いました。


カルパッチョに変身していましたが。。




他にも女性が喜びそうなメニューがいっぱいでした。







林檎を原料にしたビア、シードルです。




スパークリングみたいな感じ。。


キリンシティーで満足したオヤジたちは


このあと、やはり近くにあるパブ・ハブへと向かうのでした。


あっ、このとき時間は20時頃だったかな?


おなかが重かったです。


いきなり大江戸 その参。

2014年11月15日 | 大江戸
再び話は東京に戻ります。


銀座をあとにしたオジサン四人組。


渋谷の街の人混みに合流して歩きます。


KIRIN一番搾りガーデン。今月末までの営業です。


オープン5分前に到着。



入店時にKIRIN一番搾りについての商品案内映像を見てから入店!



一番搾りに一番乗りでした。


一番搾り麦汁と二番搾り麦汁を味わってからのスタート。




メニューもバラエティー♪













フローズンビール。



ソフトクリームのようなマシーンが


凍った泡を作り出しています。




ちなみに傍らの小さな引き出しには


こんな小物類が用意されています。




これをビールの泡に立て写メって配信するのでしょうね!


テーブルにはこんなカメラが数ヵ所に配置されています。


360度カメラ。。



(^_^)/□□\(^_^)乾杯!映像を撮ってスマホに送れるみたいですね!




まさにビアレストランと一番搾りの小博物館が合体したような


そんな楽しい施設でした。



外へ出るとすでに暗くなっています。


オジサン四人組はこのあと池袋へと向かうのでした。


いきなり大江戸 その弐。

2014年11月12日 | 大江戸

ステーキで満腹になって次の店に向かうオイラたち。


ステーキ屋さんの隣にかなり渋い建物が。。


現役のお寿司屋さんのようです。


この場合寿司屋さんでよいのでしょうか?


雰囲気的には鮨屋さんみたいな。。。


屋台風な窓口もあります。




入口の足元が渋かったです。


最近ではあまり見かけないタイプですにゃー!









さて、オイラたちが次に向かったのは渋谷。


若者の街というイメージが定着していますが、


オジサン四人組もはりきって渋谷に向かうのでした。


いきなり大江戸でいきなりステーキ。。

2014年11月11日 | 大江戸
大江戸に遊びにきました。


銀座です。


三越の近所にあるステーキ屋さん、




壱グラム5円台でお安い設定なのですが、


ランチタイムは更にお得!




様々な部位を使っているようです。


オイラが選択したのはネックの部分。





それでも完食の300グラム。




立ち食い専門店でもあるわけです。


うーん、初日に食べ過ぎかもですにゃー!


ってことでこのシリーズは続くのだ。