先週の日替りランチの一品。
すき焼き丼のすき焼き、よい味に仕上げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/be5a43c019a5bb297b941a32a5a960fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/13c257bde5655b29acbbd6f900d3a17a.jpg)
大きな揚げ出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/f9ee814248c3e9362ae34752990b6d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/86f98e60da572cf845dd446ea389c8d7.jpg)
サラダもたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/b3d24827aec3736f9cc20e3406012ba0.jpg)
最後に珈琲いただいて
税込み800円なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/fb897d3464faeca5432070bb7c6cc906.jpg)
すき焼き丼のすき焼き、よい味に仕上げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/be5a43c019a5bb297b941a32a5a960fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/13c257bde5655b29acbbd6f900d3a17a.jpg)
大きな揚げ出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/f9ee814248c3e9362ae34752990b6d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/86f98e60da572cf845dd446ea389c8d7.jpg)
サラダもたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/b3d24827aec3736f9cc20e3406012ba0.jpg)
最後に珈琲いただいて
税込み800円なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/fb897d3464faeca5432070bb7c6cc906.jpg)
鶏ムネ肉、大きかったので半分にして
2日間で消化した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/002113e326f580fa906641537556e4d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/91f0669b9368055e90e6fd24ad3f654f.jpg)
初日はチキンステーキ。
ムネ肉でのステーキはあまり作ってないので
少々ひねってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/5242b2a02daae13beaebb0698c2729ff.jpg)
ムネ肉をフライパンで焼いてから
刻んだトマトととろけるスライスチーズ乗っけて
オーブントースターで焼き上げてみました。
添え物はベーコンのアンチョビポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/a31bbfefc45ebf88555629951d9c7609.jpg)
これ、意外と美味しいっす~♪
味付けはハーブソルトと刻んだバジル、
レモンドレッシングで酸味を加えてみました。
断面が豚ロースみたい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/9b2249a3f7fabc294f78b66294bc568b.jpg)
おすすめの一品。。
続けて2日目は和食に。
師と仰ぐ笠原先生のレシピから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c0/2264acbef23f5c521a7811d2a99d884b.jpg)
選んだのはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/b52f8191a09221214af63b88c8f32b33.jpg)
ムネ肉を焼いて焦げめをつけて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/deb48839c5b2281880e1b28e0cd582a7.jpg)
出汁に玉ねぎスライスと煮込んで。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/b1ba0b215b93e896111e87c9a018557a.jpg)
玉ねぎは水気をとってからお皿に敷き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/15d0406883c7d9028beecab59f0671e4.jpg)
カットした鶏ムネ肉の上に
使った出汁に片栗粉でとろみをつけて
かけてやって完成!
ま、粒マスタードがなかったので未完成か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/d2ac3909ba5341bc326a96d65b69389e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/e3b1a12316b0fd8f1eba964d12758b98.jpg)
ワインで美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/8ff30ddc4b5f38e8b6eec89be7cf0759.jpg)
玉ねぎと一緒に口に含むと美味しい。。
安上がりな晩酌なり。
2日間で消化した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/002113e326f580fa906641537556e4d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/91f0669b9368055e90e6fd24ad3f654f.jpg)
初日はチキンステーキ。
ムネ肉でのステーキはあまり作ってないので
少々ひねってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/5242b2a02daae13beaebb0698c2729ff.jpg)
ムネ肉をフライパンで焼いてから
刻んだトマトととろけるスライスチーズ乗っけて
オーブントースターで焼き上げてみました。
添え物はベーコンのアンチョビポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/a31bbfefc45ebf88555629951d9c7609.jpg)
これ、意外と美味しいっす~♪
味付けはハーブソルトと刻んだバジル、
レモンドレッシングで酸味を加えてみました。
断面が豚ロースみたい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/9b2249a3f7fabc294f78b66294bc568b.jpg)
おすすめの一品。。
続けて2日目は和食に。
師と仰ぐ笠原先生のレシピから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c0/2264acbef23f5c521a7811d2a99d884b.jpg)
選んだのはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/b52f8191a09221214af63b88c8f32b33.jpg)
ムネ肉を焼いて焦げめをつけて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/deb48839c5b2281880e1b28e0cd582a7.jpg)
出汁に玉ねぎスライスと煮込んで。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/b1ba0b215b93e896111e87c9a018557a.jpg)
玉ねぎは水気をとってからお皿に敷き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/15d0406883c7d9028beecab59f0671e4.jpg)
カットした鶏ムネ肉の上に
使った出汁に片栗粉でとろみをつけて
かけてやって完成!
ま、粒マスタードがなかったので未完成か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/d2ac3909ba5341bc326a96d65b69389e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/e3b1a12316b0fd8f1eba964d12758b98.jpg)
ワインで美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/8ff30ddc4b5f38e8b6eec89be7cf0759.jpg)
玉ねぎと一緒に口に含むと美味しい。。
安上がりな晩酌なり。
久しぶりに美味しい和食を食べたい!
そんなトモからのリクエストは 旬膳ふる田。
当日午前中に予約しようとしたが
すでに満席とか。。
運良く?キャンセルがあって食事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/05/8edff26dac1be67c8bc903c900b495f2.jpg)
ほんと、店内カウンターも含めて満席。
うれしい光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/4d7445c40df22cd336e0d49806fabe1f.jpg)
生中と海ブドウでスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/52129e003a05da78afac4218434cfc25.jpg)
たこ酢~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/a92c6511a4afe5eeecd2a2102c50eabe.jpg)
メバルの煮付け。
なかなか大きなサイズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/80300a775b6de934702320a4b7a645b4.jpg)
相方のオーダーはにぎりの並。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/7ddc7c4630db27d9aeadf45d35311643.jpg)
オイラは宇和島鯛めしの丼~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/ff80826d58c8edb03f3270f36a81975c.jpg)
(;゜0゜)ヤバいっす!
真鯛のお刺身がいっぱい乗ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/09b216f917f7c1f3b3ae4cf3528f3914.jpg)
もう美味しさと満腹で、、
思わず降参します!と言いたくなった。
お値段〆て4800円ほどだったかと。。
財布にも心にもやさしいふる田だったのです。
また行かなきゃ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そんなトモからのリクエストは 旬膳ふる田。
当日午前中に予約しようとしたが
すでに満席とか。。
運良く?キャンセルがあって食事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/05/8edff26dac1be67c8bc903c900b495f2.jpg)
ほんと、店内カウンターも含めて満席。
うれしい光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/4d7445c40df22cd336e0d49806fabe1f.jpg)
生中と海ブドウでスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/52129e003a05da78afac4218434cfc25.jpg)
たこ酢~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/a92c6511a4afe5eeecd2a2102c50eabe.jpg)
メバルの煮付け。
なかなか大きなサイズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/80300a775b6de934702320a4b7a645b4.jpg)
相方のオーダーはにぎりの並。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/7ddc7c4630db27d9aeadf45d35311643.jpg)
オイラは宇和島鯛めしの丼~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/ff80826d58c8edb03f3270f36a81975c.jpg)
(;゜0゜)ヤバいっす!
真鯛のお刺身がいっぱい乗ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/09b216f917f7c1f3b3ae4cf3528f3914.jpg)
もう美味しさと満腹で、、
思わず降参します!と言いたくなった。
お値段〆て4800円ほどだったかと。。
財布にも心にもやさしいふる田だったのです。
また行かなきゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
インスタで知り合った友がラーメン送ってくれた。
早速翌日に作っていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/036d2292ab3514a21950e390679a7a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/2448e0b09052001a273597daec0c65eb.jpg)
公式通りに作ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/bb29d169e934fa8a1c8299a66f2337fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/05/6142b39ff07e883ad0c33674f65c645b.jpg)
材料準備してから付属の炒め油で。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/dea9905247bae3353223e573b87e1615.jpg)
麺もボイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/4216c4b6661bf42cb0b266baf16e6e14.jpg)
短時間で完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/37/adddb03e7b53d1de48cc7d10f18ec6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/ddee2533924ed2173d20cca8c23833e0.jpg)
<ニンニクを落として頂きましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/e47bec6c4708b9e5dcc5379b68c62d8e.jpg)
(;゜∇゜)ヤバい美味しさ。。
これはスタミナつくかもです。。
ユウミンありがとう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
早速翌日に作っていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/036d2292ab3514a21950e390679a7a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/2448e0b09052001a273597daec0c65eb.jpg)
公式通りに作ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/bb29d169e934fa8a1c8299a66f2337fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/05/6142b39ff07e883ad0c33674f65c645b.jpg)
材料準備してから付属の炒め油で。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/dea9905247bae3353223e573b87e1615.jpg)
麺もボイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/4216c4b6661bf42cb0b266baf16e6e14.jpg)
短時間で完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/37/adddb03e7b53d1de48cc7d10f18ec6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/ddee2533924ed2173d20cca8c23833e0.jpg)
<ニンニクを落として頂きましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/e47bec6c4708b9e5dcc5379b68c62d8e.jpg)
(;゜∇゜)ヤバい美味しさ。。
これはスタミナつくかもです。。
ユウミンありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ココナッツの甘い味と香り。。
ロックで飲みすぎて撃沈!
度数は低いのだが、、17度だったか。
甘くてついつい飲みすぎた。
この方も椅子から眺めていたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/ba824d2641f4d70d6dfde1fb59f1822a.jpg)
様子を見に寄ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/71b13fbb75b91617168f7594480a5cb1.jpg)
心配かけてすまん。。
ロックで飲みすぎて撃沈!
度数は低いのだが、、17度だったか。
甘くてついつい飲みすぎた。
この方も椅子から眺めていたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/ba824d2641f4d70d6dfde1fb59f1822a.jpg)
様子を見に寄ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/71b13fbb75b91617168f7594480a5cb1.jpg)
心配かけてすまん。。
土曜、日曜にはササミカツを食べたくなる。
材料代比較的安いし作るの簡単だから。
今回も大葉を挟んで揚げてみた。
梅干を練ってトッピン具したのだが
多すぎて酸っぱい思いをしてしまった。
何事もほどほどにしないと
痛い目に合う、、って感じかな。
発泡酒でまいう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/b7cc49de57833dd35ebd74860db741d1.jpg)
ほんと、、
ちょっち酸っぱかったなり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/6d39ac9053fb31b400507a30962fc580.jpg)
材料代比較的安いし作るの簡単だから。
今回も大葉を挟んで揚げてみた。
梅干を練ってトッピン具したのだが
多すぎて酸っぱい思いをしてしまった。
何事もほどほどにしないと
痛い目に合う、、って感じかな。
発泡酒でまいう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/b7cc49de57833dd35ebd74860db741d1.jpg)
ほんと、、
ちょっち酸っぱかったなり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/6d39ac9053fb31b400507a30962fc580.jpg)