愛媛甘とろ豚で鍋を楽しむ。 2020年01月06日 | ダブチン亭 友人と鍋を楽しむことに。ミツカンのあご出汁、、美味しかった。愛媛甘とろ豚、、かなり浸透してきた気がする。バラとロース。柔らかで臭みもなく最高!〆に中華ソバ投入!最初は雑炊にしようと思ってたけど雑炊なら魚介類の鍋が良いかと。やっぱ肉系はソバが合いそうな気がして。納得の美味しさ。。やっぱ、この時期はコレだよね!(^^)
豚ロースの生姜焼き真空冷凍実験。 2019年12月26日 | ダブチン亭 2ヶ月ほど前に調理して真空冷凍しておいた豚ロースの生姜焼き。2分チン!して食べてみた。撮影の都合で色がイマイチだが不思議と焼きたてのように美味しく食べることができた。これはまた作って非常用に保存しておいても良いかも!実験成功。試してガッテン!
ちゃちゃっ!と簡単、豚キムチ焼きそば。 2019年12月12日 | ダブチン亭 周りの人たちが口々に寒い寒いと言う。こちらはそうでもないのだが、あまり鈍感な顔をしていると変な人!と思われかねない。だから寒い顔をして赤いものを食べるのだ。塩焼きそばに豚とキムチをミックスした。単純だが意外と美味しい。暖かい部屋でショコラは気持ち良さそうに眠っている。
たっぷり鶏料理と鉄板焼き3種。。 2019年11月21日 | ダブチン亭 新規メニューの実験。 内容はレトロだけど。。 すべて自家製ソースで。 ハンバーグステーキ 鶏モモステーキ 豚ロースステーキ 国産の素材にこだわってみました。 やはり美味しいです。
久しぶりの昼ビア。鶏モモソテーをアテに。。 2019年11月10日 | ダブチン亭 やはり気持ち良い。 陽射しを浴びてのアルコール。 キリンのハードシードル。 フルーツのパンチが効いている。 お皿を購入した。 この割れてる感じがおもしろくて衝動買い。 ちょっとだけ 楽しい気持ちになれた。
焼きさば寿司とアンコウ&根菜の生姜あんかけ。 2019年11月07日 | ダブチン亭 スーパーの惣菜コーナーで購入。 盛り直してみた。 焼きさばの寿司とアンコウのあんかけ。 こういうの、たまに食べたくなる。
鶏ムネ肉のフライドチキン 2019年11月03日 | ダブチン亭 表面カリっ!のフライドチキン食べたくなった。 今回は市販の粉を使って。。 簡単にして美味しい。 既製品の粉末、、バカにできません。 とってもスパイシーで 思った以上に美味しかったです。 また食べたくなっちゃった。。(^-^)
愛媛甘とろ豚と有りの実の塩焼きそば。 2019年10月14日 | ダブチン亭 松山はきょうも晴天です。 台風の被害に遭われた方、言葉で表すこともできないほど 苦しい環境の中におられることでしょう。 ありきたりの台詞しか言えませんが それにしても災害はいつも不公平に襲ってくるものです。 どうか頑張ってほしいです。 きょうのお昼は在庫で簡単に焼きそば。 愛媛甘とろ豚と新高梨を使ってみました。 塩味の奥から梨の甘味が追いかけてきて まろやかな味わいに変化していきます。 合うdrinkはキリンのシードル。 とってもフルーティーです。 お休みの昼は昼ビアしてからの昼寝で決まりだね! (^-^)
昼ビアで塩焼きそば。。おまけのショコラも~♪ 2019年10月10日 | ダブチン亭 きょうも松山は晴天なり! 昼ビア美味しいよね。やっぱやるよね! ベランダランチは開放的! 安上がりだけど楽しい。。 おまけのショコラ~♪