きょうも大街道で遊んでいたら
いつの間にかお昼になっていた。
そうだ、MAXへ行こう!
ってことでMAXで日替りなのだ。
きょうの日替りはキーマカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/b0d0f8fc5ab55986412c1903fd105ea3.jpg)
辛さもちょうど良くて美味しかったなり。
相変わらず女性客に人気のようですにゃー!
いつの間にかお昼になっていた。
そうだ、MAXへ行こう!
ってことでMAXで日替りなのだ。
きょうの日替りはキーマカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/b0d0f8fc5ab55986412c1903fd105ea3.jpg)
辛さもちょうど良くて美味しかったなり。
相変わらず女性客に人気のようですにゃー!
吉田兼好の徒然草第236段にある
丹波に出雲といふ所あり。大社を移してめでたく作れり。
なんて冒頭を思い出してしまった。
吉田兼好と言えば、、
吉田さんが健康で、、吉田健康、なんちゃって。。
ってそんなことはどうでも良いんだけど、
出雲屋でランチしたって話ね!
いつものように大街道で遊んでいたらお昼になった。
たまにはこういう街の老舗でランチもいいかな?
なんて立ち寄ってみたのだ。
日替り税込750円なり。
きょうは大好きな海老フライだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/1fe61acc5cf7f0c10e73a68715aad3e8.jpg)
小鉢や味噌汁も付いて納得の内容。
ちなみにフライ用のソースは
タルタルとトンカツソースを置いてくれました。
既製品みたいだけど何かうれしくなるがね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/f98e87b5b4473970edee2d0d0ced9419.jpg)
そして何よりうれしかったのは海老の皮の剥き方。
先端の尻尾だけ残して、全て剥かれていたのだ。
オイラ、この剥き方好きかも!
よく出会う海老の料理って作業や形を優先してるでしょ?
最後の節の部分って皮が残っててさ、
手で剥くと手が汚れちゃうし、
残しちゃうと何か無念で不完全燃焼!って
オイラだけではないと思うのだが。。
それにさ、特にこの部分って美味しく感じるわけよ。
思わずお金払うときに
あの剥き方好き!って告げてしまったのでした。
もちろん、プリプリ海老ちゃん美味しかったですよん!
食後はガーデンプレイスカフェ。
名の通り、店頭のガーデンでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/ba67d199af0bb6b75d6819957263e6dc.jpg)
丹波に出雲といふ所あり。大社を移してめでたく作れり。
なんて冒頭を思い出してしまった。
吉田兼好と言えば、、
吉田さんが健康で、、吉田健康、なんちゃって。。
ってそんなことはどうでも良いんだけど、
出雲屋でランチしたって話ね!
いつものように大街道で遊んでいたらお昼になった。
たまにはこういう街の老舗でランチもいいかな?
なんて立ち寄ってみたのだ。
日替り税込750円なり。
きょうは大好きな海老フライだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/1fe61acc5cf7f0c10e73a68715aad3e8.jpg)
小鉢や味噌汁も付いて納得の内容。
ちなみにフライ用のソースは
タルタルとトンカツソースを置いてくれました。
既製品みたいだけど何かうれしくなるがね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/f98e87b5b4473970edee2d0d0ced9419.jpg)
そして何よりうれしかったのは海老の皮の剥き方。
先端の尻尾だけ残して、全て剥かれていたのだ。
オイラ、この剥き方好きかも!
よく出会う海老の料理って作業や形を優先してるでしょ?
最後の節の部分って皮が残っててさ、
手で剥くと手が汚れちゃうし、
残しちゃうと何か無念で不完全燃焼!って
オイラだけではないと思うのだが。。
それにさ、特にこの部分って美味しく感じるわけよ。
思わずお金払うときに
あの剥き方好き!って告げてしまったのでした。
もちろん、プリプリ海老ちゃん美味しかったですよん!
食後はガーデンプレイスカフェ。
名の通り、店頭のガーデンでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/ba67d199af0bb6b75d6819957263e6dc.jpg)
季節がら芋炊き食べたくなった。
材料は里芋の他、にんじん、椎茸、牛蒡、蒟蒻、糸こんにゃく、
じゃこ天、油揚げ、鶏モモなど。。
トッピングはミョウガと白ネギ。
天才的な味付けで大変満足いたしました。
もちろんビールがすすむ君!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/db352f2e94ae805ac7bee3833d6070ec.jpg)
牛蒡と人参の一部でキンピラも作ってみた。
やや甘めにして、逆にラー油と七味でピリッ!とね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/feed894fae3029b69035e14f613d9bfc.jpg)
こちらも美味しくて、、
自分の腕を恐れてしまったよ。。なんちゃって。(^_^;)
明日も食べなきゃ、、作り過ぎやけん!(´・_・`)
材料は里芋の他、にんじん、椎茸、牛蒡、蒟蒻、糸こんにゃく、
じゃこ天、油揚げ、鶏モモなど。。
トッピングはミョウガと白ネギ。
天才的な味付けで大変満足いたしました。
もちろんビールがすすむ君!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/db352f2e94ae805ac7bee3833d6070ec.jpg)
牛蒡と人参の一部でキンピラも作ってみた。
やや甘めにして、逆にラー油と七味でピリッ!とね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/feed894fae3029b69035e14f613d9bfc.jpg)
こちらも美味しくて、、
自分の腕を恐れてしまったよ。。なんちゃって。(^_^;)
明日も食べなきゃ、、作り過ぎやけん!(´・_・`)
晩ご飯に井上のそば。
具沢山のぶっかけそばをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/a2caca6b528b4fdcdbae86f4cb5a7eb6.jpg)
具材は、きつね、錦糸、海苔、カツオ節、
みょうが、白ネギ、貝われがどっさり。
錦糸卵、いっぱい隠れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/9800eba57d366445f89bf57b06c415a2.jpg)
オイラはミョウガが特に好き!
大満足な670円でした。
具沢山のぶっかけそばをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/a2caca6b528b4fdcdbae86f4cb5a7eb6.jpg)
具材は、きつね、錦糸、海苔、カツオ節、
みょうが、白ネギ、貝われがどっさり。
錦糸卵、いっぱい隠れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/9800eba57d366445f89bf57b06c415a2.jpg)
オイラはミョウガが特に好き!
大満足な670円でした。
オムライスランチ 税込880円なり。
ソースは3種類あったような。。
デミ、ケチャップ、、あれ、もうひとつが思い出せない。ww
オーダーするとすぐにスープとサラダがやってきます。
あっ、トップの写真ね!
そしてオムライス到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/b557309840584b7860f7be4673829bef.jpg)
良いね!
やや小ぶりですが、キレイに巻かれています。
女性好みかも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b9/64f15c12f2bcd1dfd4a0254b4da93953.jpg)
中も見てみたい!って ?!
じゃ、覗いてみるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/1972774e660e640cd4b765e51939c3f3.jpg)
おおっ、しっかり味付けされたライスが入っとります。
美味しくて最後まで飽きずにいただけます。
ドリンクついて880円はとっても🉐かと。
女性客で満席だったなり。。
ソースは3種類あったような。。
デミ、ケチャップ、、あれ、もうひとつが思い出せない。ww
オーダーするとすぐにスープとサラダがやってきます。
あっ、トップの写真ね!
そしてオムライス到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/b557309840584b7860f7be4673829bef.jpg)
良いね!
やや小ぶりですが、キレイに巻かれています。
女性好みかも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b9/64f15c12f2bcd1dfd4a0254b4da93953.jpg)
中も見てみたい!って ?!
じゃ、覗いてみるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/1972774e660e640cd4b765e51939c3f3.jpg)
おおっ、しっかり味付けされたライスが入っとります。
美味しくて最後まで飽きずにいただけます。
ドリンクついて880円はとっても🉐かと。
女性客で満席だったなり。。
やはり相変わらずの衝動買いです。
ブリがめちゃ安だったので購入して塩焼きに。
白ワインがすすむ君!
翌日は鶏ササミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/cac3e0e2049b8c2bfec17932168078c2.jpg)
だって安かったから。。5本で170円ほど。
ハーブソルトで簡単塩焼き。
やっぱ白ワインでしょでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/2dce4bc108b8f137507f6f9a2454515c.jpg)
マンゴーマヨが新しい味を楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/2a915cb642fee47953d678c113302592.jpg)
魚さん、鶏ちゃん、、ときたら、
今度は豚さんでしょ?
国産豚ロースが安かったです。
2枚で350円くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/5b058109e3cb46599431a0a2eb81d663.jpg)
身が反らないように筋切りして、
火が通りやすいように切り目を入れて焼き上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/f3c362703f838e3153cf81afeecca59e.jpg)
ソースはもちろん自家製です。
フライパンに残ったソースと焼いて流れた肉汁を
盛り付けたお肉に戻してやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/209cd4105708575345a240499b7df323.jpg)
なんとも言えない美味しさです。
PS~
朝生田を通ったら、、
壁一面の餃子??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/58daa42998fbc5ce0d1da5f114cb55ac.jpg)
ちがった、、天使の翼らしい、、、www.
ブリがめちゃ安だったので購入して塩焼きに。
白ワインがすすむ君!
翌日は鶏ササミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/cac3e0e2049b8c2bfec17932168078c2.jpg)
だって安かったから。。5本で170円ほど。
ハーブソルトで簡単塩焼き。
やっぱ白ワインでしょでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/2dce4bc108b8f137507f6f9a2454515c.jpg)
マンゴーマヨが新しい味を楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/2a915cb642fee47953d678c113302592.jpg)
魚さん、鶏ちゃん、、ときたら、
今度は豚さんでしょ?
国産豚ロースが安かったです。
2枚で350円くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/5b058109e3cb46599431a0a2eb81d663.jpg)
身が反らないように筋切りして、
火が通りやすいように切り目を入れて焼き上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/f3c362703f838e3153cf81afeecca59e.jpg)
ソースはもちろん自家製です。
フライパンに残ったソースと焼いて流れた肉汁を
盛り付けたお肉に戻してやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/209cd4105708575345a240499b7df323.jpg)
なんとも言えない美味しさです。
PS~
朝生田を通ったら、、
壁一面の餃子??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/58daa42998fbc5ce0d1da5f114cb55ac.jpg)
ちがった、、天使の翼らしい、、、www.
久しぶりに海鮮中華丼~
なんで中華丼なのかって??
ま、なんちゅうか~本中華~~~!
なんとなく中華丼日和だったわけね。
値上がりしたのかな?
税込1080円だったなり。
長城の中華丼、
季節によって具材が若干変わるのが ミス テリー 伊藤!
そんな謎のパッケージの今回の中華丼や如何に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/11327fbfb890013fd116841cd0ec0459.jpg)
ってか、、秋やから、大概想像つくけどね。
やっぱし栗ちゃんが何個か入っていました。
あと、ズッキーニやコンニャクもちょっと変わりネタかな。。
ま、、此処ではあんまし違和感ないけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/dd39696c3c6d9afdfd800ec396600568.jpg)
たまには松茸入れてくり~~~~~!
それにしてもいつも美味しい中華丼。
相変わらずマスターの性格悪いけど味は良いよ~~~!
と褒めたつもりだったのだが、、
お前にだけはそんな風に言われたくない!
と、渋い声で言われたっす~
お店は相変わらずの混雑ぶりでした。
なんで中華丼なのかって??
ま、なんちゅうか~本中華~~~!
なんとなく中華丼日和だったわけね。
値上がりしたのかな?
税込1080円だったなり。
長城の中華丼、
季節によって具材が若干変わるのが ミス テリー 伊藤!
そんな謎のパッケージの今回の中華丼や如何に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/11327fbfb890013fd116841cd0ec0459.jpg)
ってか、、秋やから、大概想像つくけどね。
やっぱし栗ちゃんが何個か入っていました。
あと、ズッキーニやコンニャクもちょっと変わりネタかな。。
ま、、此処ではあんまし違和感ないけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/dd39696c3c6d9afdfd800ec396600568.jpg)
たまには松茸入れてくり~~~~~!
それにしてもいつも美味しい中華丼。
相変わらずマスターの性格悪いけど味は良いよ~~~!
と褒めたつもりだったのだが、、
お前にだけはそんな風に言われたくない!
と、渋い声で言われたっす~
お店は相変わらずの混雑ぶりでした。