水本爽涼 歳時記

日本の四季を織り交ぜて描くエッセイ、詩、作詞、創作台本、シナリオ、小説などの小部屋です。

連載小説 靫蔓(うつぼかずら) (第八十四回)

2012年07月18日 00時00分00秒 | #小説

  靫蔓(うつぼかずら)       水本爽涼                                     
 
   第八十四回
正直、内心で直助はビクついていた。
 賑やかに朝飯を食べるというのもいいもんだ…と直助は思う。だいいち、寂しさからは、とにかく解放される。
 食べ終えて淹れられた茶を啜ると、心がいつもの冷静さを取り戻していた。
「ちょっと会社へ電話入れとくわ」
 開口一番、直助はそう切り出した。先だって電話をかけた山本の言葉が甦ったのだ。その後、何らかの進展があったかも知れない。だが、よく考えてみれば、昨晩の今朝である。いくらなんでも、そんな早くいい情報が入っているとは思えないのも事実である。それでもまあ、口にした以上は勢一つぁんがいる手前、一応はかけてみるか…と直助は意を決した。腕を見ると、八時を少し回っている。和田倉商事は九時からだと直助は聞いていた。一応、というのは最近になって会社がフレックス・タイム制を採用したと聞いたからだが、実働八時間を自分の好きな時間帯で働けばいいらしい。好きな時間に出勤してタイムレコーダーを押して八時間後にまた押す。もちろん、途中で抜けてもいい。要は八時間のノルマを熟(こな)せばOKなのだ。という訳で、直助の判断では山本はまだ出勤していないと思われた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする