生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川・毛穴桜公園の辺り

2024年06月23日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


高橋の辺りです。

クモがマルカメムシを捕食しています。

コガネグモです。



マルカメムシの幼虫です。


毛穴桜公園に近づいています。

キマダラカメムシです。

毛穴桜公園です。

川のフェンスの辺りにサボテンの花が咲いています。

ここに、タイワンタケクマバチが来ています。




少し上流側の同じサボテンの花です。

ここには、キムネクマバチです。





比べられて、面白いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする