河内長野駅前です。観心寺に向かって歩き始めます。

長野公園に向かう途中のカエデです。

花が咲いています。

道端のスミレの仲間です。

長野公園です。

妙長寺です。

310号線沿いです。アオキが花を付けています。

アップです。

スミレの仲間です。

キランソウです。

クサイチゴです。

エノキです。

花が咲いて、実が出来つつある様です。

河合寺の登り口です。

タンポポです。

スミレの仲間です。

河合寺への登り路です。

開けた場所にでました。

東屋にとまっていいたサトキマダラヒカゲです。

河合寺です。

あじさい園の辺りです。

ドクガの仲間の様です。

ヤマザクラです。

タンポポです。

こちらはシロバナタンポポです。

こちらはタンサイタンポポです。

あじさい園を降りると、河合寺の山門がありました。
