生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

堺・鉢ヶ峯

2023年07月31日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

ハーベストの丘の向かい側の農産物直売場「またきて菜」の所に有った「南部丘陵の紹介」です。

「またきて菜」から東西道路を東に歩いています。

バッタの幼虫です。

ウリハムシがいました。

タイワンタケクマバチです。

内河池を見下ろしています。

コヨシキリかな。

更に東です。

アゲハチョウです。


ベニシジミです。


中央道に入りました。

マルカメムシの幼虫です。

ハバチです。

中央道を南に歩いています。

ツマグロヒョウモンです。


サルトリイバラです。

メジロがいました。

コミスジです。


更に、南です。

シオカラトンボです。

キマワリです。


また、コミスジです。


鉢ヶ峯、続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草部の辺りから中ノ池

2023年07月30日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


草部の田んぼです。

オタマジャクシがいます。


後ろ足が出ています。

このカエルになるのかな。

ヌマガエルの様です。


民家です。

ツマグロキンバエです。




少し歩いて、中ノ池です。

ハシブトガラスです。

何時も、ここにいるアヒルです。


アオサギもいます。

スズメです。

スイレンのある鉢です。

ここに、アシナガバチです。

ミシシッピアカミミガメです。

なんとなく、長閑です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器川から小阪の辺り

2023年07月29日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


くら寿司スタジアム堺の南側です。フェンスの先は陶器川です。

ハリカメムシです。

陶器川沿いです。東側に進んでいます。

コガネグモです。


カマキリです。チョウセンカマキリの様です。


更に、東に進んでいます。

ハリカメムシです。

コガネグモです。


クモです。シロカネグモかな。


ムネアカオオクロテントウです。



小阪団地の南側です。

アオムシがアリにたかられています。

アシナガバチが、これを奪いに来ています。

引っ張って行きます。

アシナガバチのものに成った様です。

西に進んでいます。

カマキリの抜殻の様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石津川から家原大池公園

2023年07月28日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


石津川沿いの高橋の辺りです。

ハバチです。

マルカメムシです。産卵している様です。

毛穴大橋に近づいています。

クズの花に、ウラナミシジミです。

シオカラトンボです。

毛穴大橋の下流側です。

シオカラトンボです。

セグロアシナガバチです。




家原大池公園の池の北側です。

ウチワヤナマです。


セグロアシナガバチです。


コシアキトンボです。

少し西側です。

オオシオカラトンボです。


ウチワヤンマです。



更に西側です。

クマゼミです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器川~陶器川大橋下流側~

2023年07月27日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

石津川合流点の辺りです。

ヤマトシジミです。

上流側に向かっています。

この辺りには、アメリカミズアブばかりが目立ちました。





更に上流側です。

ニクバエです。

シオカラトンボです。


ハバチの仲間です。



陶器川大橋から折り返して、同じ場所の辺りです。

フタモンアシナガバチです。


ナガコガネグモの幼体かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする