生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川沿い~高橋から落合大橋~

2022年01月08日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

高橋から上流側に散歩です。

オカヨシガモです。

オオバンです。

コガモです。

角度で目元の色が変わります。

スズメも集団でカワイイです。

上田橋の辺りです。

キセキレイです。

イソシギもいました。

落合大橋の下流側です。

カルガモです。

落合大橋の上流側です。

ハクセキレイです。

シジュウカラもいました。

天気が良くなったので、昼からでしたが、鳥が出て来てくれたのかな。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御陵山公園 | トップ | 石津川~万崎橋から大国橋~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (プリン)
2022-01-08 20:36:15
はじめまして。自宅は堺市で、いつもこちらのブログを拝見させて頂き、近くの動植物の生命力に感動しています。そして最近は、ブログで紹介して頂いた場所を探訪しています。夢洲の野鳥保護に寄付もさせて頂きました。もっと学びたいので、今後も色々な情報を発信して頂けると嬉しいです。感謝の気持ちをお伝えしたく、投稿しました。今後とも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (風小僧)
2022-01-08 20:53:07
プリンさま
コメントありがとうございます。
うれしいです。
生きものの種名とか、いい加減なところが結構あったりしますので、申し訳ないところも多いです。
取りあえず、生きものを観察する事は、これからも続けます。
よろしくお願いします。
返信する
感謝 (風小僧)
2022-01-08 23:37:01
プリンさま
コメントありがとうございます。
返信でなく、投稿してしまいましたので、風小僧の投稿を確認下さい。失礼しました。
返信する
有り難うございます (プリン)
2022-01-09 17:11:29
確認しました。ご丁寧に有り難うございます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事